ロースクールを経てスーパーフォーミュラ参戦へ。ラウル・ハイマンの学習意欲と成長戦略

 12月12日に行われた2023年ホンダモータースポーツ活動計画発表会において、2022年フォーミュラ・リージョナル・アメリカズ(FRA)王者のラウル・ハイマンがB-MAX Racing Teamに加入し、2023年の全日本スーパーフォーミュラ選手権に参戦することが明らかにされた。

 南アフリカ生まれのハイマンは15歳からイギリスに移住し、レース活動と並行してロースクールで法律を学んだ。そんなハイマンは、2019年の終わりに鈴鹿サーキットで開催された全日本F3選手権のテストにB-MAX Racing Teamから参加し、2020年シーズンからは日本での活動を渇望していた。

ホンダ、2023年スーパーフォーミュラ参戦体制を発表。ローソン、太田、ハイマンがデビューへ

 12月12日、ホンダは東京・青山のウェルカムプラザ青山にて2023年モータースポーツ参戦体制の発表会を行った。全日本スーパーフォーミュラ選手権ではレッドブルジュニアドライバーのリアム・ローソン参戦のほか、若手のデビューやドライバー移籍が行われている。

弱点克服へ「抱えている問題にメスを入れた」TCS NAKAJIMA RACING。テスト好調も多くは語らず

 12月7〜8日に鈴鹿サーキットで行われた2022年のスーパーフォーミュラ合同/ルーキーテスト。今回はどのセッションでもTCS NAKAJIMA RACINGの2台が上位につける好調な走りを見せたが、彼らはこの2日間で担当エンジニアや車両の入れ替えなど、さまざまな“組み合わせ”を試していた。

 山本尚貴が64号車を担当し、2022年はTEAM GOHでルーキー・オブ・ザ・イヤーを獲得した佐藤蓮が65号車をドライブする形でテストは始まったが、担当エンジニアが2022シーズン中とは入れ替わり、山本には大湯都史樹を担当していた岡田淳エンジニア、佐藤には山本を担当していた加藤祐樹エンジニアがついた。

■「今まで経験してきたやり方とは違った」と佐藤蓮

“ひっそりと”マシンを交換していたINGING「お互いに有意義な時間」で予想以上の結果を得る

 12月7〜8日に三重県の鈴鹿サーキットで開催された2022年全日本スーパーフォーミュラ選手権合同/ルーキーテストで38号車と39号車を走らせたINGING MOTORSPORT。実は2日目午前のセッション3でリザルトには反映されていない密かなマシン交換が行われていたので、そのわけを聞いた。

 2022年シーズンに引き続き、レギュラードライバーの坪井翔が38号車、阪口晴南が39号車というエントリーリストで鈴鹿合同/ルーキーテストに参加したINGING MOTORSPORT。

チャンピオンエンジニアも関心するリアム・ローソンの成熟度「1号車と15号車、どちらのセットも乗れそう」

 12月7〜8日に鈴鹿サーキットで行われた全日本スーパーフォーミュラ選手権の合同/ルーキーテスト。多くの新人ドライバーがテストに参加したが、なかでも関係者からの注目を集めていたのは、20歳のレッドブルジュニアドライバー、リアム・ローソンだった。

 過去2シーズン、スーパーフォーミュラと車格の近いFIA F2選手権を経験していることもあり、ミドルフォーミュラからのステップアップ組とは一線を画す存在とも言える。

 今回のMUGENはローソンの15号車1台のみのテスト参加となったが、2021&2022年に野尻智紀とともにタイトルを獲得した一瀬俊浩エンジニアも現場に帯同していた。チャンピオンエンジニアである一瀬氏に、若きルーキーはどう映ったのだろう。テスト2日目の昼、3セッションを終えた段階で話を聞いた。

■器用で細かく、“日本人的”?
運転スタイルが近いのはアレックス・パロウ

2023モータースポーツファン感謝デーの開催が決定。鈴鹿サーキットで3月4~5日実施へ

 12月9日、ホンダモビリティランドは『2023鈴鹿サーキット モータースポーツファン感謝デー』の開催が決定したと発表した。開催日は2023年3月4~5日、会場は三重県の鈴鹿サーキットだ。

 例年モータースポーツシーズンの開幕を直前に控えた3月に開催されている鈴鹿サーキット・ファン感デーが、2023年も日本が世界に誇るグランプリサーキットで実施される。

笹原右京の“開発能力”を評価するトムス「課題にしっかり応えてくれた」【SF鈴鹿合同/ルーキーテスト】

 12月8日、三重県の鈴鹿サーキットで行われた全日本スーパーフォーミュラ選手権の合同/ルーキーテストで、笹原右京がKuo VANTELIN TEAM TOM’Sでの初走行を迎えた。

 笹原は2022年シーズンをホンダ陣営のTEAM MUGENで戦い、2勝を挙げている。そんな笹原がトヨタ陣営で唯一2023年のシートが確定していない36号車に乗り込むとあって、パドックでは大きな注目を集めていた。

 今回、36号車は初日の2セッションをジュリアーノ・アレジが担当。笹原は2日目にマシンを引き継ぎ、午前のセッション3でトップから約1.8秒おくれの18番手。午後のセッション4では最終アタックが完遂できなかったこともあり、リザルトでは同1.1秒おくれの14番手となった。

 走行終了後、トムスの山田淳氏に今回のテストの総括、そして気になる笹原の評価を聞いた。

■「経験を差し引いても、笹原選手の方が少し上手(うわて)」

佐藤蓮がスーパーフォーミュラ鈴鹿合同/ルーキーテストの総合トップタイムを記録。宮田莉朋が僅差の2番手

 12月8日、三重県の鈴鹿サーキットで2022年全日本スーパーフォーミュラ選手権合同/ルーキーテストのセッション4が行われた。今回のテスト最後の走行時間となる2日目午後のセッション4では、佐藤蓮(TCS NAKAJIMA RACING)が1分35秒332という2日間通じての最速タイムを記録した。2番手には宮田莉朋(Kuo VANTELIN TEAM TOM’S)、3番手には山本尚貴(TCS NAKAJIMA RACING)が続いている。

 12月7日からスタートしたスーパーフォーミュラの合同/ルーキーテストは2日目最後のセッション4を迎えた。晴天に恵まれた午前と変わり、鈴鹿サーキット上空はうっすらと雲に覆われ、気温は手元の計測で15度と、午前よりも上昇したものの太陽が陰り少し肌寒いコンディションになった。

日本でのキャリアを切望するラウル・ハイマンとイゴール・フラガ「いつ入国できるかを常にチェックしていた」

 12月7〜8日に鈴鹿サーキットで行われたスーパーフォーミュラの合同&ルーキーテスト。ここ数年続いていたコロナ禍に伴う入国の水際対策も緩和され、外国人ドライバーのテスト参加も増えている今回だが、その中でもフォーミュラ・リージョナル・アメリカズ(FRA)でチャンピオンを獲得し、スーパーフォーミュラへ挑戦するスカラシップを獲得したラウル・ハイマンにとっては、夢が叶った2日間だという。

【タイム結果】2022スーパーフォーミュラ鈴鹿合同/ルーキーテスト 12月8日午後セッション4

 12月8日、三重県の鈴鹿サーキットで2022年全日本スーパーフォーミュラ選手権の合同/ルーキーテストの2日目が開催され、午後に行われたセッション4は佐藤蓮(TCS NAKAJIMA RACING)が1分35秒332でトップタイムを記録した。2番手には宮田莉朋(Kuo VANTELIN TEAM TOM’S)、3番手には山本尚貴(TCS NAKAJIMA RACING)が続いている。