トヨタとレクサス、東京オートサロン2023に出展。WRCの知見を生かした商品の発表とデモランを予定

 1月6日、トヨタは2023年1月13日から15日にかけて千葉県千葉市の幕張メッセで開催される『東京オートサロン2023』に、TOYOTA GAZOO Racing(TGR)とレクサスが出展すると発表した。

 世界最大級のカスタムカーショーである東京オートサロンにおいて、TGRとレクサスは、「トヨタはクルマ好きを誰ひとり置いていかない」を共通テーマに掲げ、“愛車を守るカーボンニュートラル”、“モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくり”、“愛車と楽しむ多様なライフスタイル”というの3つのコンセプトに沿った車両やパーツなどを展示する。

BBSジャパン、東京オートサロン2023に出展。ホイール用新素材を世界初披露

 1月6日、BBSジャパンは2023年1月13〜15日に千葉県の幕張メッセで開催される東京オートサロン2023の出展概要を明らかにした。ホイール用新素材の発表のほか、新素材を用いたコンセプトホイールが世界初披露される。

スバル、東京オートサロン2023で新型インプレッサの日本仕様を初公開へ。WRXラリーカーの登場も予告

 12月26日、スバルは2023年1月13日から15日にかけて、千葉県千葉市の幕張メッセで開催される『東京オートサロン2023』の出展概要を発表した。

 同社のモータースポーツ統括部門であるスバルテクニカインターナショナル(STI)と共同でブース出展を行うスバルは、初公開となる車両を含めた合計7台のクルマを展示する。また、ブース内ではモータージャーナリストや、スバル/STIを代表するレーシングドライバーとチーム監督らが出演するトークショーも実施される予定だ。

HKSが東京オートサロン2023に出展。チューニングカー展示に加え創業50周年記念ブースも展開

 12月23日、エッチ・ケー・エス(HKS)は2023年1月13〜15日に千葉県の幕張メッセで開催される東京オートサロン2023の出展概要を発表。今年は通常のHKSブースに加え、創業50周年を記念した『HKS 50thミュージアムブース』の2ブース構成で多くの車両や商品が展示される。

ルノー/アルピーヌ、東京オートサロン2023出展概要を発表。A110Rの実車を初めて一般公開

 12月23日、ルノー・ジャポンおよびアルピーヌ・ジャポンは2023年1月13〜15日に千葉県の幕張メッセで開催される東京オートサロン2023の出展概要を発表した。

 西ホール2に展開されるルノーブースでは、2023年春の日本導入を予定しているメガーヌR.S.トロフィーの限定車を世界に先駆けて実車展示。初日となる13日には、ルノー・スポールの開発ドライバーであり、ニュルブルクリンク北コースでFF車の世界最速タイムを記録したロラン・ウルゴンとともに、その魅力を伝える。

JAF、ドライバー・オブ・ザ・イヤー2022表彰式を東京オートサロン2023で実施

 日本自動車連盟(JAF)は、2023年1月13日~15日に千葉県の幕張メッセで開催される東京オートサロン2023に出展。開催初日の13日にはイベントホールにて『ドライバー・オブ・ザ・イヤー2022表彰式』を開催することを発表した。

ダイハツ、東京オートサロン2023に個性的な8台を出展。ラリージャパン・クラス優勝車も登場

 12月23日、ダイハツ工業は、2023年1月13~15日に幕張メッセで開催される東京オートサロン2023の出展概要を発表。『夢ふくらむ、はじけるダイハツ』をテーマに個性際立つ多彩な8台を出品することを明らかにした。

『DAIHATSU VILLAGE2023 夢ふくらむ、はじけるダイハツ』をテーマにブースを構えるダイハツは、カスタマイズカー5台と市販車2台に加え、ラリージャパン2022でJRCar3クラス優勝を果たしたコペンGRスポーツの計8台を会場に展示する。

無限、東京オートサロン2023でスーパーフォーミュラ搭載のテレメトリーシステム技術体験を実施

 12月23日、無限(株式会社M-TEC)は2023年1月13〜15日に千葉県の幕張メッセで開催される東京オートサロン2023の出展概要を発表。その中で、無限が開発し2022年シーズンより全日本スーパーフォーミュラ選手権に参戦する全車両に搭載されるテレメトリーシステムを体験できるコンテンツを実施すると明らかにした。

ホンダ、東京オートサロン2023にて、2024年実戦投入を目指すレーシングカーのコンセプトモデルなどを初公開

 12月23日、ホンダは2023年1月13〜15日に千葉県の幕張メッセで開催される東京オートサロン2023の出展概要を発表した。今回のオートサロンでは、『e:HEV』を搭載する市販車のカスタムコンセプトモデルに加え、2024年シーズンの実戦投入を目標に開発が進めているという『新型レーシングカーのコンセプトモデル』が初公開される。

住友ゴム、東京オートサロン2023にダンロップブースを出展。4つのコンセプトガレージが登場

 12月21日、住友ゴム工業は2023年1月13〜15日に千葉県の幕張メッセで開催される東京オートサロン2023へダンロップブースを出展することを発表し、展示内容を公開した。

 中ホール4(ブースNo.425)に位置する東京オートサロン2023のダンロップブースは『DUNLOP otona GARAGE(ダンロップ・オトナ・ガレージ)』がテーマにされ、こだわりの“大人カーライフ”をガレージの世界観で表現する。