ERC開幕戦にWRCからの刺客。ヒョンデ復帰のクレイグ・ブリーンが『i20 Nラリー2』で参戦へ

 2023年よりWRC世界ラリー選手権でもヒョンデのファクトリーチームに復帰し、最新のi20 Nラリー1をドライブするクレイグ・ブリーンが、欧州域内最高峰のERCヨーロッパ・ラリー選手権の開幕戦『ラリー・セラ・デ・ファフェ・フェルゲイラス』への出場を発表。3月10~12日に開催されるオープニングイベントでヒョンデi20 Nラリー2をドライブする。

 また、イタリア出身で2019年のアバルト・ラリーカップ王者でもあるアンドレア・ヌチータもi20 Nラリー2でのERC挑戦を表明し、2022年に北欧フィンランドの国内選手権を制したミッコ・ヘイッキラも、シュコダ・ファビア・ラリー2エボでのフル参戦を計画している。

初陣は3位、ヒョンデ新代表アビテブール「表彰台は嬉しいが、もっとペースが必要」/WRCモンテカルロ

 ヒョンデ・モータースポーツの新代表に就任して以来、初めてWRC世界ラリー選手権の週末を過ごしたシリル・アビテブールは、トヨタ勢の後方でティエリー・ヌービル/マルティン・ウィダグ組(ヒョンデi20 Nラリー1)がポディウムフィニッシュを果たした後、「3位は悪いスタートではない。しかし、優勝と選手権タイトルのために戦うという大きなビジョンを見失ってはいけない」と述べた。

 代表不在のなか実質的にチームを率いていたジュリアン・モンセ副代表に替わり、2023年からヒョンデ・シェル・モビスWRTの新しいチーム代表に就任したアビテブール。2020年以来のタイトル獲得を狙う韓国のブランドは体制を新たに、1月19~22日にモナコとフランスで開催されたラリー・モンテカルロに臨んだ。

ヒョンデのF1プロジェクトについて聞かれたアビテブール代表、“現時点では”計画はないと否定

 ヒョンデ・モータースポーツのチーム代表に就任したシリル・アビテブールが、同社がF1参戦を検討する可能性について聞かれ、現時点ではラリーに集中しているとしながらも、長期的に見た場合、100パーセントないとはいえないと示唆した。

 2026年にF1パワーユニット(PU)レギュレーションが大幅に変更されることで、アウディがF1参入を決定した。他にもいくつか参戦がうわさされたメーカーのなかに、ヒョンデが含まれていた。

ヒョンデ・モータースポーツ、シリル・アビテブールのチーム新代表就任を発表

 1月12日、ヒョンデ・モータースポーツは、ケータハムF1のチーム代表やルノーF1でマネージングディレクターを務めたシリル・アビテブールがチームの新代表に就任したことを明らかにした。

 45歳のフランス人はドイツ、アルゼナウに拠点を置くチームに加わることになる。アビテブールが、ヒョンデが行うWRC世界ラリー選手権での活動をはじめ、ラリーやツーリングカーの分野でのカスタマーレーシング・プログラムの責任者となることで、韓国のメーカーはヒョンデ・モータースポーツの事業を強化したい考えだ。

ヒョンデ、2023年仕様のi20 Nラリー1を発表。WRC参戦10年目のシーズンにWタイトル獲得狙う

 1月10日、WRC世界ラリー選手権に参戦しているヒョンデ・モータースポーツは、今月19日にモンテカルロで開幕する新シーズンに向け、2023年仕様のヒョンデi20 Nラリー1を発表。あわせて新しいマシンカラーリングを披露した。

 ヒョンデ・シェル・モビスWRTとしてWRCの最高峰クラスに参戦し、TOYOTA GAZOO Racing WRTとMスポーツ・フォードWRTを相手にバトルを繰り広げているヒョンデ。この韓国車メーカーは今季2023年でシリーズ参戦10年目を迎え、その節目でのマニュファクチャラータイトル奪還とドライバー選手権制覇を加えたダブルタイトルの獲得に照準を合わせている。

BYDやヒョンデが日本上陸!! 海外メーカーのEV戦略に国内メーカーはいかに立ち向かうか

 2022年は、海外の自動車メーカーによるEVシフトが活発な年だった。そこで今回は、海外と日本の自動車メーカーのEVに対する戦略の違いについて解説する。 文/桃田健史、写真/ベストカーWeb編集部、平野 学 ■2022年自動車業界の一番の驚…

投稿 BYDやヒョンデが日本上陸!! 海外メーカーのEV戦略に国内メーカーはいかに立ち向かうか自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

【2022年動画ランキング/WRCハイライト】第12位&13位:オジエがラリー1初優勝、ヒョンデ初の1-2-3

 2022年も残すところあと少し。しかし、WRC世界ラリー選手権は来月2023年1月から、早くも新たなシーズンの開幕を迎えます。そこで短いオフの間に、2022年シーズンの戦いを各イベントのダイジェスト動画で振り返っていきたいと思います。順番は年間13戦のアクセスランキング下位から上位に向かうカウントダウン式。まずは13位と12位を見ていきましょう。

* * * * * * * * *

■13位:第10戦アクロポリス・ラリー・ギリシャ

ランエボなどWRCワークスマシンと同じカラーリング!! ラリードライバー足として活躍したスクーター

モータースポーツファンにはおなじみだが、チームトレーラーなどはコース近くに停められるとは限らない。特に広場に立てたテントがピットとなるWRCは現場内を徒歩移動するのは非効率だ。そこでWRC参戦チームが移動の足とする「あるマシン」をご紹介。

投稿 ランエボなどWRCワークスマシンと同じカラーリング!! ラリードライバー足として活躍したスクーター自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

車のインパネ「ボタンだらけ」は悪なのか “ツルツル化”が進行 増えた機能と操作性どう両立

クルマのインパネなど、操作系のシンプル化が進んでいます。増えていく機能に、いちいちボタンを増やしては、ボタンだらけになって見た目も悪い、かといってタッチパネルに収めては操作性しづらい--その落としどころを探ります。