ミツビシ、新型デリカミニの予約注文開始。ハイブリッド仕様の車両価格は約180万円から

 1月13日、三菱自動車は軽スーパーハイトワゴンの新型『デリカミニ』を、13日に千葉県の幕張メッセで開幕した東京オートサロン2023でお披露目した。同日から全国の三菱自動車販売店で予約注文受付を開始。駆動方式は2WD(FF)とフルタイム4WD。グレードはターボモデルの『T Premium』と『T』。自然吸気エンジンの『G Premium』と『G』の4車種。車両価格は約180万円〜約225万円(予価)で、発売時期は2023年5月を予定している。

ブリッド、グッドスマイルレーシングとのコラボシートを東京オートサロン2023で限定販売

 スポーツシートメーカーのブリッドは1月12日、『初音ミクGTプロジェクト』を展開するグッドスマイルカンパニーとライセンス契約を結び、東京オートサロン2023にて、グッドスマイルレーシングとコラボした限定シート『レーシングミク 2022Ver.モデル』を39脚限定で発売すると発表した。

『FSWクイズ王決定戦』開催! 富士スピードウェイ、東京オートサロン2023にブースを出展

 富士スピードウェイは、1月13〜15日に千葉県の幕張メッセで開催される東京オートサロン2023に出展。ブースでは既報のとおり、HELM MOTORSPORTSの車両展示と体制発表が行われるが、その他にもさまざまなプログラムを実施予定だ。

 静岡県駿東郡小山町に存在する富士スピードウェイは、2022年も多くのレースを開催しモータースポーツファンを喜ばせてきた。迎えた2023年もファンの方たちに楽しんでいただくために、1月13〜15日に開催される東京オートサロン2023にブースを出展する。

DAZN、新視聴プラン『DAZN Global』導入を発表。2月14日からの新価格についても明らかに

 F1をはじめ、さまざまなスポーツのライブ配信を手掛ける動画配信サービス『DAZN(ダゾーン)』は1月12日、新たに『DAZN Global』プランの導入を発表。また、これまでのプランを継承するプラン『DAZN Standard』の新価格についても明らかにした。

マレーシアで『東京オートサロン・クアラルンプール2023』の開催が決定。会期は2023年6月の3日間

 1月12日、東京オートサロン事務局とMUSEグループは2023年6月にマレーシアにおいて『東京オートサロン・クアラルンプール2023』の開催が決定したと発表した。同イベントはマレーシアのMUSEグループが主催し、東京オートサロン事務局はその開催に向けて協力していくとしている。

 東京オートサロンのマレーシア開催は今回が初となる。マレーシアはひとりあたりの自動車所有率が世界で最も高い国のひとつであり、アセアンの中では第一位だ。また、マレーシアの自動車アフターマーケット市場は、2025年までに約68億アメリカドル規模に達すると予想されており、今後も大きな発展が期待されている。

SPYGEA、関優太がJEGT東京オートサロン大会に登場!エキシビションレースにも出走

 eモータースポーツイベント『AUTOBACS JEGT GRAND PRIX』は、東京オートサロン2023の開催2日目となる1月14日(土)に幕張メッセ・イベントホールにて、2022年シーズンの最終戦となる第3戦を開催する。

 同大会のスペシャルゲストとしてトップストリーマーのSPYGEAさん、関優太さんの出演が実現。両名は谷口信輝、沢すみれさんも出走するエキシビションレースにも出走することが明らかとなった。

J SPORTS、2023年もWRC全戦を徹底放送/配信。生中継中心に圧倒的ボリュームでお届け

 スポーツ専門チャンネルのJ SPORTSは1月11日、世界最高峰ラリーのWRC世界ラリー選手権を2023年も全戦にわたって放送すると発表した。パソコンやスマートフォン、タブレットでも視聴ができるJ SPORTSオンデマンドでも同様に全戦の配信が行われる。

DRiVe-X、東京オートサロン2023でメタバースモータースポーツの取り組みを発表。古賀琢麻のNASCAR ARCA参戦発表も

 1月10日、ドライビングシミュレーター『DRiVe-X』の開発・製造・販売を行うアイロックは、千葉県の幕張メッセで開催される東京オートサロン2023のうち、開催初日となる1月13日(金)に『DRiVe-X』の活用法と、同社が提唱する”メタバースモータースポーツ”の世界をトークショーとレースイベントを用いて提案・発表すると明らかにした。

モータースポーツ専門誌『Racing on』の電子書籍半額セールを実施中/1986年刊行の幻のプレ創刊号も読める

 三栄の電子書籍を販売するASB電子雑誌書店グループでは、モータースポーツ専門誌『Racing on』のバックナンバー(電子書籍)を日替わり50%オフセールを実施中。期間は2023年1月11日〜3月3日まで。対象は『Raicing on』の幻のプレ創刊号No.0(1986年刊行)からNo.519まで。毎日10冊ずつのセールとなるので、詳細はこちらから確認してほしい。

トムス、TAS2023に新コンプリートカーなど3台を展示。特設会場にはEVカートも登場

 1月11日、トムスは1月13〜15日に千葉県の幕張メッセで開催される東京オートサロン2023への出展を発表し、展示車両やブースでのコンテンツなどの詳細を明らかにした。

 東京オートサロン2023のトムスブースでは、2023年に発売予定となるトムスコンプリートカーのニューモデル2車種のほか、東京⼯科大学デザイン学部との産学連携プロジェクトが進行中の16代⽬クラウン『TOM’Sデザインver.』の3台が展示される。