主演・山崎育三郎×ヒロイン・松本穂香が、感動作の名手、脚本家・吉田紀子とタッグと組む新しい医療ドラマ『リエゾン-こどものこころ診療所-』が本日1月20日(金)にスタートする。 郊外にある児童精神科「さやま・こどもクリニッ […]
清野菜名、1年半ぶり地上波連続ドラマ!4月放送の新ドラマ枠『日曜の夜ぐらいは…』主演
2023年4月クールの日曜よる10時枠で、ABCテレビの全国ネット連続ドラマが新たにスタート。その第1弾として、脚本・岡田惠和のオリジナル作品『日曜の夜ぐらいは…』が放送されることが決定した。 主演に清野菜名 […]
ヒコロヒーに政治家・石破茂が“愛”の告白!「近年稀にみる面白い芸人」「ファンです」
日向坂46・齊藤京子とお笑い芸人・ヒコロヒーがトーン低めの“ヘンテコトーク”を繰り広げる番組『キョコロヒー』。 1月16日(月)の同番組には、衆議院議員の石破茂が登場した。 ◆「近年稀にみる面白い芸人さん」 「言ってみた […]
ももクロ・佐々木彩夏、超絶ぶりっ子であざとい演技に一同仰天!
ももいろクローバーZのリアルな姿を配信するテレ朝動画のオリジナル番組『ももクロChan』。 配信中の最新エピソードは、前回に続いて、お正月の恒例企画「ももクロChanカルタ」をお届け! ◆なぞなぞは得意だけど、算数はさっ […]
田中律子、最愛の父が他界。晩年は療養のため沖縄で同居「地元の人に愛される存在」
1月20日(金)の『徹子の部屋』に、田中律子が登場する。 人気番組『路線バスで寄り道の旅』での徳光和夫との名コンビぶりが好評の田中。 徳光はとにかく「愛されキャラ」で、ロケ中でもあのままの様子で居眠りしてしまうのも恒例ら […]
『アメトーーク!』恒例、食シリーズ最新作!サンド伊達、おなじみの“理論”を展開
1月19日(木)の『アメトーーク!』では、恒例の食シリーズ最新作となる「やっぱり!コロッケ芸人」が開催される。 スタジオには博多華丸(博多華丸・大吉)、ケンドーコバヤシ、伊達みきお(サンドウィッチマン)、小杉竜一(ブラッ […]
松田聖子、中森明菜、尾崎豊…2022年に最も歌われた昭和の名曲“TOP50”発表
1月19日(木)、『今歌いたい!昭和の名曲ランキングTOP50』が放送される。 今、若い世代に“昭和歌謡&昭和ポップス”が大人気。 動画サイトやSNSではカバー動画の投稿が相次ぎ、カラオケランキングでも上位にランクインし […]
上白石萌歌、前髪ぱっつんに変身!マッチングアプリで“おとり捜査”に乗り出す
西島秀俊、濱田岳、上白石萌歌がクセの強いキャラクターにふんする刑事ドラマ『警視庁アウトサイダー』。 前回放送された第2話では、水木直央(上白石萌歌)が正式に架川英児(西島秀俊)、蓮見光輔(濱田岳)と合流し、“アウトサイダ […]
『星降る夜に』第1話、冒頭とラストの鮮やかな対比。ファインダーから見える景色に“踏み込んだ”主人公の決意
<ドラマ『星降る夜に』第1話レビュー 文:横川良明> 昔からどうして1人で死んだら「可哀想」と言われるのかよくわからなかった。 そりゃ家族に囲まれ、みんなに看取られながらこの世を旅立つのは幸せな最期だろう。だけど、だから […]
田中健71歳、コロナ禍で愛娘への“パパ弁当”に挑戦!今では趣向を凝らしたキャラ弁も
1月19日(木)の『徹子の部屋』に、田中健が登場する。 18歳年下の妻との結婚生活は22年、娘は中学3年生になった。 コロナ禍、家で過ごす時間が増え何か挑戦をと、中学に上がった娘のためにお弁当を作りはじめたそう。 最初は […]