1月21日、WRC世界ラリー選手権の2023年シーズン開幕戦『ラリー・モンテカルロ』の競技3日目がモナコを起点に行われ、TOYOTA GAZOO Racing WRTのセバスチャン・オジエ/ヴァンサン・ランデ組(トヨタGRヤリス・ラリー1)が引き続き総合首位の座を守っている。
前日のデイ2に総合2番手に浮上したカッレ・ロバンペラ/ヨンネ・ハルットゥネン組(トヨタGRヤリス・ラリー1)もポジションをキープしTGR WRTのワン・ツーを維持。また、エルフィン・エバンス/スコット・マーティン組(トヨタGRヤリス・ラリー1)は総合4番手に、TGR WRCチャレンジプログラムにより4台目のトヨタGRヤリス・ラリー1で出場の勝田貴元/アーロン・ジョンストン組は総合6番手に順位を上げた。
ラリー・モンテカルロの競技3日目となる土曜日は、モナコの西北エリアに広がるフランス南部の山岳地帯で、3本のステージを各2回走行するかたちで競技が行われた。6本のSSの合計距離は111.78kmと今大会最長。天候は前日に続き良好で、路面は全体的にドライコンディションだったが一部では残雪や凍結箇所が見られたほか、インカットによって掻き出された泥や砂利で滑りやすくなっているコーナーも多くあった。
そんななか、デイ2でチームメイトのロバンペラに36.0秒差をつけた首位オジエは、SS10で今大会7本目のベストタイムを記録してみせる。しかし、その後は大きなアドバンテージを活かし、大きなリスクを負わないアプローチで一日を走りきっている。
対して、総合2番手につけるロバンペラは、1.9秒差で背後に迫るティエリー・ヌービル(ヒョンデi20 Nラリー1)との差を拡げるべく果敢に攻めていく。オープニングのSS9で刻んだベストタイムは、ロバンペラとコドライバーのハルットゥネンにとって、通算100本目のステージ優勝になった。
ロバンペラはその後SS11でもベストタイムを刻み、一日の最後となったSS14でもステージウインを飾っている。この結果、3番手ヌービルとのギャップは16.0秒に拡がり、首位オジエとロバンペラの差も16.0秒に縮まっている。
デイ2で右リヤタイヤにダメージを負い大幅にタイムを失ったエバンスは、一日を通して2、3番手タイムを刻んだ。午前中のSS10ではオット・タナク(フォード・プーマ・ラリー1)を抜いて順位をひとつ上げ、総合3番手のヌービルと24.5秒差の総合4番手でデイ3を走破した。また、勝田はオープニングのSS9でダニ・ソルドを交わして総合6番手浮上。その後は安定した走りを続けポジションを守っている。
「今晩も非常にハッピーだ! 最終日を前にセブとカッレが首位と2番手をキープし、エルフィンは4番手に、タカは6番手に順位を上げた」とヤリ-マティ・ラトバラ代表はチームメンバーの活躍を喜んだ。
「セブ(セバスチャン・オジエ)は今日、速さを求めるよりもリードを守ることに専念したが、他の選手もラリーが進むにつれてパフォーマンスを上げてきているので、とてもポジティブに思える」
「とくに、最終ステージでのカッレ(・ロバンペラ)の走りは本当に素晴らしかった。それでも明日に向けてセブは状況をコントロールできているし、残るステージに自信を持っていると思う」
「カッレはクレイジーなリスクを冒す必要がないことを理解していますし、もっとも重要なのはヌービルとの差を拡げることができたことだ」
開幕ラウンドでのワン・ツー・フィニッシュに王手をかけたTGR WRTが迎える22日(日)の競技最終日デイ4は、サービスパークのすぐ北側に広がるフランス南部の山岳地帯で2本のステージを各2回走行する予定となっている。計4本のステージの合計距離は67.88km。リエゾン(移動区間)を含めた一日の総走行距離は235.72kmだ。
なお、最終ステージのSS18はトップ5タイムを記録した選手とマニュファクチャラーにボーナスの選手権ポイントが与えられる“パワーステージ”となっている。