アウディA4、BMW3シリーズ、メルセデスCクラスのディーゼルステーションワゴンは、永遠のライバルである。フェイスリフトされたBMW 330dは、今、カードをシャッフルしているのか? 比較してみた。
彼らはペプシとコカ・コーラのように、生まれながらのライバルなのだ。3台の高速ディーゼルステーションワゴンは、それぞれが最適なマイルイーターでありたいと考えている。そして、「アウディA4アバント」、「BMW3シリーズツーリング」、「メルセデスCクラス エステート」は、多くの点で似ている。
この3台のテスト車は、すべてトルコン式オートマチックで、スタータージェネレーターによるマイルドハイブリッド、スチール製サスペンションと調整式ダンパーを装備し、広大な航続距離とテスト車価格は6万5000ユーロ(約970万円)前後、これはもはやミドルクラスではなく、すでにビジネスクラスといえるだろう。
![](https://i.auto-bild.de/ir_img/3/1/6/2/3/6/3/TOM_6500-ret-9841f6c5ba1206be.jpg)
ボンネットの下のエンジンの多様性
とはいえ、それは決して画一的なものではない。「アウディA4 50 TDI」は、V6ディーゼルでシングルターボ、全輪駆動(標準)を持つ唯一の車だ。新しくなったBMWは、このブランドらしい直列6気筒エンジンを搭載している。メルセデスは、わずか2.0リッターの4気筒から265馬力を得ており、全輪操舵(1,250ユーロ=約18万円の追加料金)を持つ唯一の車である。2.5度、回すことができ、回転半径を10.7メートルに短縮できる。「A4」の場合には12.1メートルが必要だ。
3シリーズにはダイナミズムがある
やはり、「3シリーズ」は曲がりくねった田舎道を得意とする。静かで振動のない3.0リッター直列6気筒エンジンは、回転を上げると、静止状態から時速100kmまで5.4秒で加速する。スポーツカースタイルのステアリングはしっかり握らなければならないので、BMWには太いMステアリングホイールが似合う。
![](https://i.auto-bild.de/ir_img/3/1/6/2/5/8/7/TOM_8511-fcc4375f40b1b26f.jpg)
「3シリーズ」は、19インチホイールや短いトラベルで強くプログレッシブなサスペンションにもかかわらず、石畳のような細かな起伏を備えた道路でも、楽に乗りこなすことができる。長い起伏の中で、バイエルン製ステーションワゴンは、どんな状況でも体の動きを許さず、その代償としてある種の緊張感をもたらす。
同じようにパワフル(286馬力)でも、走りの印象はまったく違う: アウディA4 50 TDIクワトロ。アウディでのドライビングは、滑らかで強くデカップリングされたステアリングのため、どこか緩やかで軽快な印象がある。サスペンションは「3シリーズ」と「Cクラス」の折衷案のような感じで、かなり成功しているが、例えばBMWと比べるとボディがより動いている。
石畳の上で振動するアウディ
実際、石畳さえなければ、振動するV6との組み合わせで、真のドライビングプレジャーが生み出されるのだ。だが、作動して後の、下からのノック、ステアリングコラムの振動が他車より大きい。19インチのホイールとシャシーの調和がとれていない。タイヤのサイドウォールがもっとあれば、このやや緩い、バンピーな感触を和らげることができるだろう。
![](https://i.auto-bild.de/ir_img/3/1/6/2/3/6/3/TOM_8261-6cb643b5960f9395.jpg)
アウディの全輪駆動は、フロントヘビーな性格を補うものだ。620Nmのトルクをロスなく変換し、アンダーステアを減衰させる。「A4クワトロ」は、電子制御の介入を必要とせず、シンプルに丸くきれいなラインを描いて走る。
メルセデスが提供する最高のドライビングコンフォート
一方、メルセデスが最も快適であることは明らかだ。コンフォートモードでは、他の2台のモデルよりも体の動きを許容する。よりスポーティな2つのモードを備えたアダプティブサスペンションを注文した場合、「スポーツモード」によって揺れを簡単に設定することができる。また、快適性だけでなく、安全性も犠牲にすることもない。ハンドルを切るときは、少し横滑りする程度で無害だ。
メルセデスはシリンダーが2つ足りない分、ライバルより軽いはずなのだが、実際にはそうではない。一方で、テスト時の燃料消費量はリッターあたり16.3kmと経済的だった。66リットルの燃料タンクで、1,000km以上の航続が可能だ。
![](https://i.auto-bild.de/ir_img/3/1/6/2/3/6/3/TOM_8591-6ea4652cc847b0a8.jpg)
残念ながら、ボディが非常に静かなこともあって、より生々しい印象も受ける。このエステートカーは、最高速度240km/hでも、風切り音はほとんど聞こえない。一方、車を駐車しているときは、ファンが唸る。メルセデスっぽくない音だ。テストの詳細は、以下、フォトギャラリーとともにご覧ください。
3台の高貴なディーゼルステーションワゴンをテスト
![](https://i.auto-bild.de/ir_img/3/1/6/2/5/8/7/TOM_6980-c165885bd2b30cc6.jpg)
![](https://i.auto-bild.de/ir_img/3/1/6/2/5/8/7/TOM_7785-faa306c2e4c6388e.jpg)
![](https://i.auto-bild.de/ir_img/3/1/6/2/5/8/7/TOM_7846-5f3a9eabaf6526f2.jpg)
![](https://i.auto-bild.de/ir_img/3/1/6/2/5/8/7/TOM_8314-69f316a89b77445f.jpg)
![](https://i.auto-bild.de/ir_img/3/1/6/2/5/8/7/TOM_8283-b1d107848527668b.jpg)
![](https://i.auto-bild.de/ir_img/3/1/6/2/5/8/7/TOM_7814-1d731c60526dded1.jpg)
![](https://i.auto-bild.de/ir_img/3/1/6/2/5/8/7/TOM_7757-a8e790499aa74c14.jpg)
![](https://i.auto-bild.de/ir_img/3/1/6/2/5/8/7/TOM_8220-59c2612311b743ec.jpg)
![](https://i.auto-bild.de/ir_img/3/1/6/2/5/8/7/TOM_8187-db195924b1f891eb.jpg)
![](https://i.auto-bild.de/ir_img/3/1/6/2/5/8/7/TOM_8261-f8ebbd3cb025eb17.jpg)
![](https://i.auto-bild.de/ir_img/3/1/6/2/5/8/7/TOM_8227-f5ab7f602ed486ce.jpg)
![](https://i.auto-bild.de/ir_img/3/1/6/2/5/8/7/TOM_8597-8897af0f13e69702.jpg)
![](https://i.auto-bild.de/ir_img/3/1/6/2/5/8/7/TOM_8220-22e197fc05f537ba.jpg)
![](https://i.auto-bild.de/ir_img/3/1/6/2/5/8/7/TOM_8179-b06e02ea751aa6d1.jpg)
![](https://i.auto-bild.de/ir_img/3/1/6/2/5/8/7/TOM_8591-52d42c56b1936e38.jpg)
![](https://i.auto-bild.de/ir_img/3/1/6/2/5/8/7/TOM_6500-ret-0b20ef051dda9ab4.jpg)
![](https://i.auto-bild.de/ir_img/3/1/6/2/5/8/7/TOM_7557-112bde28f5f3d3ef.jpg)
![](https://i.auto-bild.de/ir_img/3/1/6/2/5/8/7/BMW-Detail5-5f5a18903d673d38.jpg)
![](https://i.auto-bild.de/ir_img/3/1/6/2/5/8/7/TOM_7577-4a0f918641b3c263.jpg)
![](https://i.auto-bild.de/ir_img/3/1/6/2/5/8/7/TOM_7516-7a14de4db0b23c9c.jpg)
![](https://i.auto-bild.de/ir_img/3/1/6/2/5/8/7/TOM_7333-a0007432e4b29d0e.jpg)
![](https://i.auto-bild.de/ir_img/3/1/6/2/5/8/7/TOM_7460-def079522af7930d.jpg)
![](https://i.auto-bild.de/ir_img/3/1/6/2/5/8/7/TOM_7306-99132f39dd76da57.jpg)
![](https://i.auto-bild.de/ir_img/3/1/6/2/5/8/7/TOM_7306-c5b88a2a0fd83935.jpg)
![](https://i.auto-bild.de/ir_img/3/1/6/2/5/8/7/TOM_7401-00b34a9dd6fd152a.jpg)
![](https://i.auto-bild.de/ir_img/3/1/6/2/5/8/7/TOM_7701-2497de89fd2b1357.jpg)
![](https://i.auto-bild.de/ir_img/3/1/6/2/5/8/7/TOM_7481-d1a42d8348b4c91c.jpg)
![](https://i.auto-bild.de/ir_img/3/1/6/2/5/8/7/TOM_7623-996720f384ea8b89.jpg)
![](https://i.auto-bild.de/ir_img/3/1/6/2/5/8/7/TOM_7725-2983067ee13c124a.jpg)
![](https://i.auto-bild.de/ir_img/3/1/6/2/5/8/7/TOM_7407-a573d7a0718d0dae.jpg)
![](https://i.auto-bild.de/ir_img/3/1/6/2/5/8/7/TOM_8274-9276600f45b27d54.jpg)
第3位 800満点中553点: アウディA4アバント50 TDIクワトロ
個性的でパワフルなV6ディーゼル、高品質な全輪駆動。年数が経っているにもかかわらず、よく保っている。
![](https://i.auto-bild.de/ir_img/3/1/6/2/5/8/7/TOM_7748-f0cc777ef382e26f.jpg)
第2位 800満点中574点: BMW 330dツーリング
このトリオのスポーツマン、きっちりとした最高の走りの文化だ。最も高価な代替案。
![](https://i.auto-bild.de/ir_img/3/1/6/2/5/8/7/TOM_7806-1d6d0f84620ec3c4.jpg)
第1位 800満点中576点: メルセデスC 300 d Tモデル
コンフォートキング(快適性の王様)。特に経済的で、最高のインフォテイメントを提供する。3台中最も高いモデルでもない。
![](https://i.auto-bild.de/ir_img/3/1/6/2/5/8/7/TOM_8611-Edit-2a15f65c58a20c3e.jpg)
結論:
特にメルセデスとBMWのポイントの違いは、ニュアンスの問題であり、好みの問題である。ほぼ同じような出来栄えだが、この3台のライバルは決して同じではなく、それぞれが個性を発揮している。一方で、このままでは、だんだんと価格が客足から遠のいてしまうのではないかと危惧するばかりである。
Text: Rolf Klein and Berend Sanders
Photo: autobild.de