AIで運送会社の配車最適化を支援、Logpose TechnologiesがジェネシアVから8,000万円をプレシリーズA調達

AI を使った集荷・配送順序や担当車両の割当最適化を行う技術を開発するスタートアップ Logpose Technologies(以下、ログポーズと略す)は12日、プレシリーズ A ラウンドで8,000万円を調達したと発表した。このラウンドに参加したのはジェネシア・ベンチャーズのみ。これは、ログポーズにとって、今年3月に実施したシードラウンドでの4,000万円の調達に続くものだ。今回の調達を受けて、…
The post AIで運送会社の配車最適化を支援、Logpose Technologiesがジ…

日本酒を世界に広めるWAKAZE、10億円をシリーズB調達——宝HDと提携、米国と中国で事業展開へ

※この記事は英語で書かれた記事を日本語訳したものです。英語版の記事はコチラから。 日本酒醸造スタートアップの WAKAZE は11日、シリーズ B ラウンドで約10億円を調達したと発表した。このラウンドはジャフコ グループ(東証:8595)がリードし、宝ホールディングス(東証:2531)、DBJ キャピタル、エッグフォワード、SMBC ベンチャーキャピタル、名前非開示の個人投資家1名。累積調達額は…
The post 日本酒を世界に広めるWAKAZE、10億円をシリーズB調達——宝HDと提携、米…

テレビ視聴の注視データを取得するREVISIO、 5.4億円をシリーズB1調達

テレビの視聴者層やエンゲージメント度合いを測定できる技術を開発する REVISIO(旧社名は、日本法人の方の TVision Insights)は11日、シリーズ B ラウンドの 1st クローズで5.4億円を調達したと発表した。このラウンドに参加したのは、DBJ キャピタル、きらぼしキャピタル、THE CREATIVE FUND、クロスベンチャー ズ、Bloom & Co. と名前非開示…
The post テレビ視聴の注視データを取得するREVISIO、 5.4億円をシリーズB1調達…

クラウド電子薬歴「Musubi」運営のカケハシ、76億円をシリーズC1調達——累積調達額は131億円に

薬局向けのクラウド電子薬歴・服薬指導ツール「Musubi」を開発・運営するカケハシは11日、シリーズ C ラウンドの 1st クローズで約76億円を調達したと発表した。このラウンドに参加したのは、Axiom Asia、第一生命保険、あおぞら企業投資、フォースタートアップス(東証:7089)、グロービス・キャピタル・パートナーズ、DNX Ventures、ジャパン・コインベスト、Salesforce…
The post クラウド電子薬歴「Musubi」運営のカケハシ、76億円をシリーズC1調達——…

Webシステムのガイド・定型入力自動化・利用解析を実現する「テックタッチ」、17.8億円をシリーズB調達

Web システムに画面上で操作ガイダンスを簡単に追加できるサービス「テックタッチ」を開発するテックタッチは11日、シリーズ B ラウンドで17.8億円を調達したと発表した。このラウンドは DNX Ventures がリードし、三菱UFJ キャピタル、SMBC ベンチャーキャピタル、みずほキャピタル、NTTドコモ・ベンチャーズ、電通ベンチャーズ、BRICKS FUND TOKYO(三菱地所)、Son…
The post Webシステムのガイド・定型入力自動化・利用解析を実現する「テックタッチ」、1…

TwitterやCoinbase出身の起業家ら、SNS型投資アプリ「woodstock.club」を正式ローンチ——日米VC5社からシード調達も

東京に拠点を置くスタートアップ Woodstock は、SNS で他の投資家と情報を共有しつつ、アメリカの株式や ETF に投資ができるアプリ「woodstock.club」を開発・運営している。このアプリは昨年10月に招待制でクローズドローンチしていたが、金融当局からの承認を受け、11日に正式ローンチを迎えた。これとあわせ、同社はシードラウンドで、Coinbase Ventures、Coral …
The post TwitterやCoinbase出身の起業家ら、SNS型投資アプリ「woods…

食品流通DXのクロスマート、 5.3億円をシリーズB調達——利用店舗は実動3万店超

食品流通のDXを推進するクロスマートは4日、シリーズ B ラウンドで5.3億円の資金調達を実施したことを明らかした。このラウンドには Emellience Partners(BIPLOGY 傘下の VC)、東京センチュリー(東証: 8439)が新たに参加し、既存株主である、ギフティ(東証:4449)、みずほキャピタル、SMBC ベンチャーキャピタルが参加した。クロスマートにとっては、2021年2月…
The post 食品流通DXのクロスマート、 5.3億円をシリーズB調達——利用店舗は実動3万…

アパレルブランドと小売店の新規取引を促進、仕入代金の後払い機能も提供する「homula」が2.2億円を調達

アパレル小売店・ブランド向けのオンラインマーケットプレイス「homula」を運営する homula は28日、直近のラウンドで2.2億円を調達したと発表した。ラウンドステージは、プレシリーズ A ラウンド相当と推定される。このラウンドはニッセイ・キャピタルがリードし、HIRAC FUND と Globe Advisors Ventures が参加した。homula にとっては、昨年5月に実施したシ…
The post アパレルブランドと小売店の新規取引を促進、仕入代金の後払い機能も提供する「ho…

AI VTuber「紡ネン(つむぎねん)」運営のPictoria、BDVとアドウェイズVから2.2億円をシリーズA調達

東京に拠点を置く VTuber プロダクション Pictoria は23日、シリーズ Aラウンドで2.2億円を調達したことを明らかにした。このラウンドステージに参加したのは、B Dash Ventures とアドウェイズ・ベンチャーズ。Pictoria は、B Dash Ventures が10月に福岡で開催した「B Dash Camp 2022 Fall in 福岡」の Pitch Arena …
The post AI VTuber「紡ネン(つむぎねん)」運営のPictoria、BDVとアド…

訪日旅行客向けプラットフォーム「WAmazing」、3.7億円をシリーズC1調達——累積調達額は29億円に

訪日外国人旅行者向け観光プラットフォーム「WAmazing」を展開する WAmazing は22日、シリーズ C ラウンドのファーストクローズで約3.7億円を調達したと発表した。このラウンドに参加したのは、南都銀行の CVC、伊予銀行の CVC、池森ベンチャーサポート、宿力、飛騨・高山さるぼぼ結ファンド、JR 西日本イノベーションズ、ポーラ・オルビスホールディングス(東証:4927)、インターウォ…
The post 訪日旅行客向けプラットフォーム「WAmazing」、3.7億円をシリーズC1調…