出産一時金、50万円に増額へ 子育て支援強化で来年度から―政府 (時事通信)

政府は7日、岸田文雄首相が増額を表明した「出産育児一時金」について、子ども1人当たりの支給額を現在の原則42万円から50万円程度に引き上げる方向で最終調整に入った。子育て支援を強化するのが目的で、2023年度からの実施を目指す。岸田首相が近く表明する見通し。 一時金は、健康保険組合などが支……

AV、被害相談103件 (デイリースポーツ)

内閣府は7日、女性に対する暴力や性被害の防止に向けた専門調査会を開いた。アダルトビデオ(AV)出演被害防止・救済法に関し、6月から10月までの間、全国で103件の被害相談が寄せられたと明らかにした。相談件数の公表は救済法が6月に施行されてから初めて。 救済法は、国に相談窓口の整備を義務付け……

AV、被害相談103件 内閣府、救済法施行後初の公表 (共同通信)

内閣府は7日、女性に対する暴力や性被害の防止に向けた専門調査会を開いた。アダルトビデオ(AV)出演被害防止・救済法に関し、6月から10月までの間、全国で103件の被害相談が寄せられたと明らかにした。相談件数の公表は救済法が6月に施行されてから初めて。 救済法は、国に相談窓口の整備を義務付け……

今季一番冷え込み 富良野で“-21℃” 関東で“初雪”…寒空の下“無料弁当”に行列 (テレビ朝日)

7日朝も全国的に厳しい寒さになっています。 ■北海道 “気温-21.0℃”に“積雪109cm”も 東京は、7日も寒い朝を迎えました。今シーズン一番の冷え込みとなっています。 女性:「寒すぎ~」「寒すぎる」 男性:「(さっきまで)飲んでいました」「(Q.結構、厚着しているようだが?)これでも、ちょっ……

「隣の家が燃えている」焼け跡から2人の遺体発見 三重・伊勢市 (AbemaTIMES)

けさ早く、三重県伊勢市の住宅で火事があり、焼け跡から2人の遺体が見つかった。住宅に住むとみられる親子と連絡が取れていない。 消防によると、7日午前5時40分ごろ、伊勢市吹上で「隣の家が燃えている」と住民から119番通報があった。消防車7台が出動し、火はおよそ50分後にほぼ消し止められたが、店……

【続報】マンホール内で爆発 作業員2人死亡 高濃度の可燃性ガスが充満 警視庁が現場検証 (フジテレビ)

東京・江戸川区で、きのう、工事中のマンホールの中で爆発があり、作業員2人が死亡した事故で、マンホールの中には、濃度の高い可燃性ガスが充満していたことが分かった。警視庁は、けさから、現場検証を行い、爆発の原因を調べている。 きのう午前11時すぎ、江戸川区船堀の工事現場で「マンホールが爆……

フランスパンのバゲットが無形文化遺産に登録 ユネスコ事務局長「伝統や職人芸への賛辞」 (AbemaTIMES)

【映像】フランスパンの調理工程 ? 「今回の登録は“バゲットの伝統や職人芸”への賛辞であり、伝統的な焼き方の“次世代への継承”を確実にするためのものだ」(ユネスコのアズレ事務局長) 【映像】フランスパンの調理工程 フランスの食卓には欠かせないバゲット。そのバゲットを生み出す専門技術と……

新型コロナ 海外とは異なる日本の特異な流行調査 (毎日新聞)

北海道の新型コロナの新規感染者数について説明する鈴木直道知事=札幌市で11月15日、真貝恒平撮影 流行の「第8波」と言われている新型コロナウイルス感染症。今も無症状者も含めて全ての感染者の把握を目指した「全数把握」の手法で新規感染者数が毎日公表され、どれだけ増えたか気になる日々が続く。……

狙われる高級メダカ 空前のブームの裏側で相次ぐトラブル (産経新聞)

約500匹のメダカが盗まれた水槽=神戸市兵庫区今年10月、神戸市内の会社事務所で飼育されていたメダカが、何者かに盗まれる事件が起きた。その数約500匹。兵庫県警によると今年1月以降、現場周辺ではメダカの盗難被害が複数件確認されていたという。新型コロナウイルス禍の「巣ごもり生活」による観賞……