日韓高官が協議 北朝鮮の完全非核化に向け 日米韓の連携を確認 (NHK)

北朝鮮の核・ミサイル開発をめぐり、外務省の幹部が韓国の高官と協議し、北朝鮮の完全な非核化に向けて引き続き緊密に連携することを確認しました。 続きを読む 外務省の船越アジア大洋州局長は31日午前、訪問先のソウルで、韓国外務省のキム・ゴン(金健)朝鮮半島平和交渉本部長と協議を行いました。……

丸川氏、「愚か者」やじ反省 (デイリースポーツ)

自民党の丸川珠代元五輪相は31日、民主党政権時代の2010年に参院厚生労働委員会で子ども手当法案が採決された際、「愚か者」とやじを飛ばし批判した過去について「反省すべきは反省したい」と述べた。 自らのやじを巡る岸田文雄首相の国会答弁を真摯に受け止めると強調。「当時は私の発言を取り上げ、……

「次元の異なる少子化対策」実現へ“財源幅広く検討”官房長官 (NHK)

岸田総理大臣が掲げる「次元の異なる少子化対策」の実現に向けた財源について、松野官房長官は、社会保険からの支出や、国と地方の負担の在り方を見直すことも含め、幅広く検討を進める考えを示しました。 続きを読む 岸田総理大臣が掲げる「次元の異なる少子化対策」の実現に向けて、政府は、 ▽児童……

“旧統一教会新法” 罰則規程など4月施行目指す 河野消費者相 (NHK)

旧統一教会をめぐる問題を受けて、今月5日に施行された被害者救済を図るための法律について、河野消費者担当大臣は、未施行だった行政措置や罰則、禁止行為に関わる一部の規程について、ことし4月1日の施行を目指すよう消費者庁に指示したと31日の閣議後の会見で明らかにしました。 続きを読む そのう……

自民党と候補者調整「早く合意を」 山口那津男公明代表 (日本経済新聞)

記者会見する公明党の山口代表(31日、国会内)公明党の山口那津男代表は31日、衆院小選挙区の「10増10減」を受けた自民党との候補者調整について「できるだけ早く合意を結ぶということが大事だ」と述べた。「はっきりしないと次の選挙に力をあわせて臨むことができない」と話した。記者会見で語った。……

衆院予算委 コロナ影響で取りやめの地方公聴会 3年ぶり開催へ (NHK)

新年度予算案を審議している衆議院予算委員会の理事会で、与野党は、新型コロナの感染拡大の影響で去年とおととしは取りやめていた地方公聴会を3年ぶりに開催する方針を確認しました。 衆議院予算委員会の地方公聴会は、当初予算案を審議する際、例年2か所程度の地方都市で開かれていて、理事会では今……

公明党、統一地方選の重点政策発表 柱は児童手当の所得制限撤廃など子育て支援 (日本テレビ)

公明党は、ことし4月に行われる統一地方選挙の重点政策として児童手当の所得制限の撤廃や、18歳までの対象拡大を打ち出しました。 公明党は、重点政策で、少子化対策や子育て支援を目玉に据えた上で、児童手当については所得制限の撤廃や18歳までの対象拡大を打ち出しました。また、0~2歳児の保育料の……

「心に余裕ができる」年会費100円、一時預かりは1時間250円の子育て支援シェルター 課題は“資金難”… (フジテレビ)

コロナ禍で家での子育てに孤独感を感じるお母さん、お父さんは多いのでは?そんな不安や心細さの解消を目指す「伴走型の支援」に取り組む活動を取材した。 近くに両親、友人がいない子育ては孤独 広島市内で子育てをする宮本さん。出産後、広島で暮らし始め、両親や友達が近くにいない中で、初めての子……

【Analysis】奇手連発で維持する経済、岐路に立つトルコ市場とエルドアン ()

エルドアノミクスは信任を得られるか(C)REUTERS 今年5月に行われるトルコ大統領選と議会選挙は、エルドアン大統領と「エルドアノミクス」の信任投票となる。金利を「敵」と称する大統領が非正統的な経済政策を続けた結果、激しいインフレと通貨安、生活危機が国民を襲った。しかし、エルドアノミクス……