鈴木財務相は31日の衆院予算委員会で、子どもの数が多い世帯ほど所得税の負担が軽減される「N分N乗方式」の導入について、「色々と課題がある」と述べた。 「N分N乗方式」とは、所得税の課税の対象を「個人」ではなく「世帯」とした上で、世帯の所得を合わせた総収入額を世帯の人数で割って、それをも……
日本・ギリシャ首脳会談のウラ側 似たもの同士? (フジテレビ)
記者やデスクがとってきた気になるニュースの裏側を解説する「ウラどり」。 日本とギリシャが「似たもの同士」で関係強化を確認。 岸田首相は30日夜、ギリシャのミツォタキス首相と会談し、対ロシア制裁とウクライナへの支援の継続を確認した。 注目のウラ情報は、「盛り上がった首脳会談 両国の共通点……
自民・遠藤氏「時代変わった」 児童手当の所得制限撤廃 (産経新聞)
遠藤利明総務会長=東京・永田町(矢島康弘撮影)自民党の遠藤利明総務会長は31日の記者会見で、同党の茂木敏充幹事長が児童手当の所得制限撤廃を提案したことに関し「これだけ少子化が進み、家庭のみに負担を負わせるのは難しくなった。社会が一体となって(子供を)育てることに支援していくことが必……
NATO事務総長が空自入間基地を視察 ウクライナ支援に謝辞 (産経新聞)
F2戦闘機に乗り込み視察するNATOのストルテンベルグ事務総長=31日、航空自衛隊入間基地(AP)北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長は31日、航空自衛隊入間基地(埼玉県狭山市など)を視察した。ウクライナへの物資輸送を担ったC2輸送機などを見学した後、隊員への訓示で「ウクライナに……
自民・萩生田氏「役に立てるなら」 安倍派会長の呼び声 (産経新聞)
自民党の萩生田光一政調会長自民党の萩生田光一政調会長は31日、インターネット中継動画サイト「ニコニコ動画」の番組で、自身が所属し安倍晋三元首相の死去によって会長が不在となっている安倍派(清和政策研究会)について「(7月の安倍氏の)一周忌ぐらいをめどにしかるべきリーダーを立て、みんな……
統一地方選 公明 山口代表“児童手当の所得制限撤廃など重点” (NHK)
4月の統一地方選挙をめぐり、公明党の山口代表は記者会見で、少子化対策をもっとも重視するとして、児童手当の所得制限の撤廃や18歳までの拡大などを重点的に訴えていく考えを示しました。 続きを読む この中で、公明党の山口代表は「統一地方選挙では、少子化対策をいちばん重視している。社会システ……
“暇だと思ってる?”反発も…育休中の親に密着取材 「育休中の学び直し」岸田首相発言が波紋 (フジテレビ)
育休中などの「学び直し」をしっかり後押ししていくと発言した岸田首相(27日) この記事の画像(15枚) 「育児中など様々な状況にあっても、主体的に学び直しに取り組む方々をしっかりと後押しして参ります」 1月27日、参議院本会議での岸田首相のこの発言に、親たちから、「そんな時間はない」という……
首相「改憲は先送りできない」 衆院予算委員会詳報 (産経新聞)
衆院予算委で答弁する岸田文雄首相=31日午前、衆院第1委員室(矢島康弘撮影)岸田文雄首相が出席した31日の衆院予算委員会での主なやり取りは次の通り。 立憲民主党・長妻昭氏「児童手当の対象を高校までのばすことも検討しているか」 首相「児童手当が最後に見直されてから10年たつが、その間の少子……
丸川氏「愚か者め」やじ反省 子ども手当批判で話題に―自民 (時事通信)
自民党の丸川珠代元五輪担当相は31日、民主党政権時代の2010年に子ども手当法案が参院厚生労働委員会で採決された際、「愚か者めが」とやじを飛ばしたことについて「反省すべきは反省したい」と語った。国会内で記者団の質問に答えた。 岸田首相、子ども手当批判を「反省」 住宅支援を検討―衆院予算委……
教育負担を軽減 皇位継承、各党議論を期待―岸田首相 (時事通信)
衆院予算委員会で答弁する岸田文雄首相(左手前)=31日午後、国会内 岸田文雄首相は31日午後の衆院予算委員会で、最重要政策と位置付ける少子化対策の一環として、子育て世帯の教育負担軽減策を検討する意向を示した。安定的な皇位継承に向けて、各党の議論に期待を示した。 岸田首相、子ども手当批判……