今季本格参戦の新型『トヨタ・カローラGRS TCR』、最初のドライバーにベルナルド・ラヴァーを起用

 南米大陸でトヨタのモータースポーツ活動を牽引するTOYOTA GAZOO Racingアルゼンティーナ(TGRA)と、その母体であるトヨタ・アルゼンティーナは、2023年のTCRサウスアメリカ・シリーズに向け、アルゼンチンの人気ツーリングカー選手権、スーパーTC2000(STC2000)で活躍するベルナルド・ラヴァーの起用を発表。また2022年のTCR規定“モデル・オブ・ザ・イヤー”には、世界中で開催されるシリーズ戦で合計76勝を記録し、約8500ポイントを稼ぎ出した『アウディRS3 LMS 2』が2年連続で選出され、同部門連覇を達成すると同時に、初代と合わせて通算3度目の栄冠に輝いている。

ホンダ系の強豪が4台体制を確定。アルゼンチン国内を除く来季開催地詳細も/TCRサウスアメリカ

 今月12月初頭にも、新規創設TCRブラジルとの併催を含めた3カ国全10戦のスケジュールが確定した2023年のTCRサウスアメリカ・シリーズだが、開催各サーキットが未定となっていた創設3年目のスケジュールのうち、アルゼンチン国内を除くカレンダーの詳細が確定。併せて従来のダンロップに代わり、2023年より新たなタイヤサプライヤーとしてクムホが指定された。

 その南米シリーズ新年度に向け、強豪スクーデリア・マルティーノは4台体制のうち残る3台のラインアップも公表。すでに起用を発表済みだったアルゼンチン出身の若手有望株イグナシオ・モンテネグロに加え、前年度の耐久イベント覇者ファビオ・カサグランデらの残留がアナウンスされている。