ニッサンFEがディルイーヤでシーズン9初得点。入賞フェネストラズ「この勢いを維持したい」

 1月28〜29日にサウジアラビア・ディルイーヤで開催された2022/2023年ABB FIAフォーミュラE世界選手権“シーズン9”第2ラウンドのディルイーヤE-Prix。日本メーカーのニッサン・フォーミュラEチームは、今季から加入したサッシャ・フェネストラズが第3戦で初入賞を果たした。

 ダブルヘッダーで開催されたディルイーヤでのフォーミュラE第2戦と第3戦。ニッサン・フォーミュラEチームのフェネストラズは、28日に行われた第2戦では17位完走となったが、2日目の第3戦では速さを披露し、チームにとってシーズン9初ポイント獲得となる8位でフィニッシュ。自身にとってもフォーミュラE初入賞を飾った。

ポルシェ&ウェーレインが圧勝のトップチェッカー。2連勝でフォーミュラEディルイーヤを制圧

 1月29日、2022/2023年ABB FIAフォーミュラE世界選手権シーズン9の第3戦ディルイーヤE-Prixがサウジアラビアで開催され、パスカル・ウェーレイン(タグ・ホイヤー・ポルシェ・フォーミュラEチーム)が2連勝を飾った。2位はジェイク・デニス(アバランチ・アンドレッティ・フォーミュラE)、3位はレネ・ラスト(ネオム・マクラーレン・フォーミュラEチーム)という表彰台になっている。

【順位結果】2022/2023フォーミュラE第3戦ディルイーヤE-Prix

 1月29日、2022/2023年ABB FIAフォーミュラE世界選手権シーズン9の第3戦ディルイーヤE-Prixがサウジアラビアで開催され、パスカル・ウェーレイン(タグ・ホイヤー・ポルシェ・フォーミュラEチーム)が2連勝を飾った。2位はジェイク・デニス(アバランチ・アンドレッティ・フォーミュラE)、3位はレネ・ラスト(ネオム・マクラーレン・フォーミュラEチーム)という表彰台になっている。

マクラーレンCEOザク・ブラウン、シーズン9からのFE参戦は「絶好の機会」だったと振り返る

 マクラーレン・レーシングのザク・ブラウンCEOは、2022/2023年“シーズン9”から同チームがABB FIAフォーミュラE世界選手権に参戦するに至った理由を説明した。

 2021/2022年シーズン8をもってシリーズを撤退したメルセデスEQフォーミュラEチームを引き継ぎ、マクラーレンは今季よりフォーミュラEへの参戦を開始した。同社CEOのブラウンによると、この決定の背景にはふたつの理由があったという。

フォーミュラE第2戦はウェーレインが逆転優勝。デニス2位でポルシェ・パワートレイン1-2

 1月28日、2022/2023年ABB FIAフォーミュラE世界選手権シーズン9の第2戦ディルイーヤE-Prixがサウジアラビアで開催され、パスカル・ウェーレイン(タグ・ホイヤー・ポルシェ・フォーミュラEチーム)が優勝を飾った。

 1月15日に開幕を迎えたフォーミュラEシーズン9。新型“Gen3”シャシーおよびハンコックタイヤの導入が注目を集める新時代の開幕戦は、ポルシェ・パワートレインを搭載するジェイク・デニス(アバランチ・アンドレッティ・フォーミュラE)が圧勝するレースになった。

【順位結果】2022/2023フォーミュラE第2戦ディルイーヤE-Prix

 1月28日、2022/2023年ABB FIAフォーミュラE世界選手権シーズン9の第2戦ディルイーヤE-Prixがサウジアラビアで開催され、パスカル・ウェーレイン(タグ・ホイヤー・ポルシェ・フォーミュラEチーム)が優勝を飾った。2位はジェイク・デニス(アバランチ・アンドレッティ・フォーミュラE)、3位はサム・バード(ジャガーTCSレーシング)という表彰台になっている。

「悔しい」とフェネストラズ。ニッサンFEのシーズン9開幕戦は無得点に終わるも次戦に期待

 1月14日にメキシコ・メキシコシティで開催された2022/2023年ABB FIAフォーミュラE世界選手権シーズン9の開幕戦『メキシコシティE-Prix』。日本メーカーで唯一の電動フォーミュラレースに参戦するニッサン・フォーミュラEチームは、サッシャ・フェネストラズが15位、ノルマン・ナトはリタイアという結果でレースを終えた。

Gen3新時代フォーミュラE開幕。シーズン9初戦はアバランチ・アンドレッティのデニスが制す

 1月15日、2022/2023年ABB FIAフォーミュラE世界選手権“シーズン9”の開幕戦となる第1戦メキシコシティE-Prixがメキシコで開催され、ジェイク・デニス(アバランチ・アンドレッティ・フォーミュラE)がシーズン初戦を制した。

 シリーズ開幕から9年目となる2022/23年シーズン9のフォーミュラEは、戦闘機の空力にインスパイアされた新型“Gen3”シャシーおよびハンコックタイヤの導入や、新たに4つの都市が開催地に追加されるなどの新時代を迎え、より激しいバトルも期待される。

【順位結果】2022/2023フォーミュラE第1戦メキシコシティE-Prix

 1月15日、2022/2023年ABB FIAフォーミュラE世界選手権“シーズン9”の開幕戦となる第1戦メキシコシティE-Prixがメキシコで開催され、ジェイク・デニス(アバランチ・アンドレッティ・フォーミュラE)が優勝を飾った。2位はパスカル・ウェーレイン(タグ・ホイヤー・ポルシェ・フォーミュラEチーム)、3位はルーカス・ディ・グラッシ(マヒンドラ・レーシング)という表彰台になっている。

ニッサンFEがシーズン9開幕戦に向け意気込み「力強く速い走りを見せたい」とフェネストラズ

 1月11日、日産自動車は1月14日に第1戦メキシコシティE-Prixを迎える2022/2023年ABB FIAフォーミュラE世界選手権シーズン9の開幕に向けて、ドライバーのノルマン・ナトとサッシャ・フェネストラズのコメントを発表した。

 新世代マシン“Gen3”の導入や、新たにインド・ハイデラバード、南アフリカ・ケープタウン、ブラジル・サンパウロ、アメリカ・ポートランドといった4つの都市が開催地に追加されたフォーミュラEシーズン9。