執筆コミュニティ「WINGSプロジェクト」代表の山田祥寛さんのKindle本『速習 React 第2版』が10月30日に刊行されました。手軽に学べる初級者のためのReact解説書です。 本書は、Reactの基本について、10のPartに分けてサンプルコードとともに詳しく解説しています。Create React Apps環境をベースに、……
スマホ代を払い忘れた!? ソフトバンクを装う偽SMSに注意 (ASCII.jp)
未払い料金があると偽り、フィッシングサイトに誘導するSMSに注意(フィッシング対策協議会公式サイトより) 携帯電話会社を装うフィッシング詐欺 フィッシング対策協議会は12月1日、大手携帯キャリアのソフトバンクを騙って不正アプリのインストールやフィッシングサイトへの誘導を促すSMS(ショート……
【法林岳之のケータイしようぜ!!】#695 オウガ・ジャパンの「OPPO A77」を紹介! (impress)
次へ ■中編■ズバリ!! いいところ、悪いところ!!123 リーズナブルな価格帯の「OPPO A」シリーズの新製品、「OPPO A77」を紹介します。5000mAhの大容量バッテリーを搭載し、IPX4防水・IP5X防塵と指紋センサー内蔵電源ボタンを採用して顔認証にも対応。How toケータイは、OPPO Pad Air。 Amazonで購入:……
都市のデジタルツインって!?―こんな工夫をしています、デジタルツインの情報発信― (週アスPLUS)
※新型コロナウイルスに関係する内容の可能性がある記事です。 新型コロナウイルス感染症については、必ず1次情報として厚生労働省や首相官邸のウェブサイトなど公的機関で発表されている発生状況やQ&A、相談窓口の情報もご確認ください。またコロナワクチンに関する情報は首相官邸のウェブサイトをご……
増大するハイパースケールなDC需要に応えるColt DCS。同社のビジネスとその事業を支える人材に迫る (マイナビ)
ヨーロッパ全域やアジア地域を中心に通信事業を展開する、Coltグループ。同社はデータセンター(以下、DC)事業においても、その高い技術力と運用経験により、顧客から確固たる評価を獲得している。日本ではColt データセンターサービス(以下、Colt DCS)において、2002年に塩浜データセンター(DC)を建設……
女性エンジニアの学びと活躍を応援するカンファレンス「Women Developers Summit 2022」のベストスピ… (CodeZine)
翔泳社 CodeZine編集部は、2022年11月2日に開催された「Women Developers Summit 2022」における、来場者アンケートなどを元に決定したベストスピーカー賞の受賞者を発表した。 受賞者は下記の通り。 ベストスピーカー賞 基準:参加者満足度1~3位 1位【B-6】「社内でのモバイルアクセシビリティ推進」……
アップル、「App Store」の価格設定を大幅改定–50円から160万円まで可能に (CNET Japan)
Appleが、「App Store」で開発者が選択できるアプリ価格設定を改定した。これにより、サブスクリプションやアプリの価格を米国では29セントから1万ドル(日本では50円から160万円)まで数百種類もの金額から選択できるようになる。 提供:Apple 同社によると、予想外の超過請求からユーザーを守るため……
漫画「進撃の巨人」コミックス全巻セットが「楽天スーパーDEAL」の対象に! 15%ポイント還元 (impress)
楽天は、講談社より発売中の漫画「進撃の巨人」のコミックス全巻セット(1-34巻)を楽天会員限定のサービス「楽天スーパーDEAL」の対象商品として販売している。価格は16,907円(税込)。15%のポイントバックとなり、対象期間は12月11日9時59分まで。 「進撃の巨人」は、諫山創氏による漫画作品。「別……
App Storeの最低価格が50円に 10円刻みで設定も 価格テーブル900種類に急拡大 (ITmedia)
米Appleは12月6日(現地時間)、App Storeの価格テーブルを刷新すると発表した。日本円では、これまで160円だった最低価格は50円に引き下げられ、「60円」「70円」など10円刻みの設定も可能になった(10円刻みは2000円まで)。 自動更新に対応したサブスクリプションアプリで同日から対応。2023年春に……
『オーバーウォッチ2』シーズン2開幕&パッチノート公開。ヒーローそれぞれに大きめ調整、タンク2人が… (AUTOMATON)
Blizzard Entertainmentは12月7日、『オーバーウォッチ2』に向けてシーズン2アップデートを配信開始した。あわせてパッチノートが公開されている。 『オーバーウォッチ2』はBlizzard Entertainmentが手がけるオンライン対戦FPSゲーム。人気を博した『オーバーウォッチ』の続編として、基本プレイ無料タ……