さくらインターネット、水中調査を自動化する水上ドローンを試作 (ASCII.jp)

さくらインターネットは12月7日、水中調査を自動化するための水上ドローンを試作し、河川・湖沼の高精度地図作成を行なう実証実験に成功したと発表した。 国土交通省が発表した「河川空間のオープン化活用事例集」によると、快適でにぎわいのある水辺空間の創出の推進により、全国で108ヵ所の事例が誕……

Neuralink、動物福祉法違反疑いで当局が調査入り。元従業員「マスク氏の圧力が実験ミス誘発」 ()

イーロン・マスク率いる脳~コンピューターインターフェイス開発企業 Neuralink に対し、米国の動物福祉法に違反するとの疑いで米国の政府当局が調査に入っています。Neuralinkが先月30日に開催したイベント「show and tell」で、マスク氏は脳インプラント手術を受けたサルが「考えるだけでコンピュー……

ドワーフ生活シム『Dwarf Fortress』Steam版が配信開始され「圧倒的に好評」スタート。カルト的人気作… (AUTOMATON)

パブリッシャーのKitfox Gamesは12月6日、Bay 12 Gamesが手がけたドワーフ生活シミュレーションゲーム『Dwarf Fortress』のPC(Steam/itch.io)版を配信した。Steam版の価格は3400円。本作は、カルト的人気をもつ同名作品のいわゆるリメイク版で、さっそく大きな人気を獲得しているようだ。 『Dwarf Fo……

MSIからの豪華なクリスマスプレゼント「MERRY & BRIGHT CHRISTMASキャンペーン!」 (マイナビ)

エムスアイコンピュータジャパンは12月1日から、ゲーミングデバイスセットやSteamコードなどが当たる「MSI メリー&ブライト クリスマスキャンペーン」を開催中だ。期間は2023年1月5日23時59分まで。 MSI「MERRY & BRIGHT CHRISTMASキャンペーン!」 MSIリワードプログラムのメンバー限定キャンペーン……

Microsoft,「Call of Duty」シリーズを任天堂に10年間提供するコミットメントを締結。より多くのゲー… (4Gamer.net)

Microsoftは本日(2022年12月7日),同社がActivision Blizzardの買収を完了したのちに,ミリタリーFPS「Call of Duty」シリーズを任天堂に10年間提供するコミットメントを締結したと発表した。 同社のXbox事業を率いるフィル・スペンサー(Phil Spencer)氏は,自身のTwitterアカウント(リンク)で“……

「CosmicBreak Universal」,ガチャ「ガラポン21号機」にイヴ,ジェイス,ベリトリア,ヴェルーカが登… (4Gamer.net)

CosmicBreak Universal 配信元 サイバーステップ 配信日 2022/12/07 <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています> MMO対戦アクションゲーム『CosmicBreak Universal』神話時代からやってきた「イヴ」や「ジェイス」などの新キャラクターたちが12月7日(水)より登場!~新キャラクターに関……

サイオス、2023年度は医療情報システムを新たな柱として注力 (マイナビ)

サイオスは12月7日、2023年度の注力事業について説明する事業戦略発表会を開催し、喜多社長は新たに医療向け情報サービスのSaaSビジネスに注力していくと発表した。 新たな事業「Med Tech」 同社は昨年の12月、SaaSビジネスに注力していくことを発表している。同社の主力のSaaSは、GluegentシリーズとH……

ローソン、「ウマ娘 プリティーダービー キャンペーン」を12月13日7時よりスタート!明治のお菓子購入… (impress)

ローソンは、「ウマ娘 プリティーダービー キャンペーン」を12月13日7時より12月26日にかけて実施する。 本キャンペーンは、期間中に対象となる明治のお菓子3点をローソンで購入すると、「ウマ娘」のキャラクターがデザインされた限定オリジナルA4クリアファイルが1枚貰えるというもの。景品は全6種、……

エーアイ、『#コンパス』のアニメ化プロジェクトに法人向けキャラクターボイスサービス「A.I.VOICE Bi… (Social Game Info)

エーアイは、本日(12月7日)、NHN PlayArtとドワンゴの『#コンパス~戦闘摂理解析システム~』のアニメ化プロジェクトにおいて、法人向けキャラクターボイスサービス「A.I.VOICE Biz」が採用されたことを発表した。 今回、12月3日に開催した『#コンパス』6周年記念イベント「#コンパスフェス 6t……

Discord、絵文字がコミュニケーションに与える効果についての調査結果を発表 (週アスPLUS)

Discordは、いまや世界共通言語となった「絵文字」に関する調査「The Emoji Effect(絵文字の効果)」の結果を発表した。 世界中の1万6000人を対象に実施した本調査では、デジタルコミュニケーションにおける信頼性と誠実性を向上させるために、Z世代やミレニアル世代を含む若い世代が、絵文字をどのよ……