「スーチーパイ」歴代タイトル4作品を収録! 「アイドル雀士スーチーパイ サターントリビュート」本日… (impress)

シティコネクションは、麻雀ゲーム「アイドル雀士スーチーパイ サターントリビュート」Nintendo Switch用パッケージ版を12月8日に発売する。価格は通常版が6,930円(税込)、ゲーム本編に特典が付属する特装版が15,950円(税込)。特装版の特典に加えて超豪華版専用ボックスなどの特典が付属する「超豪……

アニメ「ナイツ&マジック」より「ツェンドルグ/ツェンドリンブル」のプラモが本日出荷開始専用の水… (impress)

グッドスマイルカンパニーは、プラモデル「MODEROID ツェンドルグ/ツェンドリンブル」の出荷を12月8日に開始する。価格は7,500円(税込)。 本商品は、アニメ「ナイツ&マジック」に登場する人馬型試作幻晶騎士「ツェンドルグ/ツェンドリンブル」をプラスチックモデルで初立体化したもの。魔力転換炉……

「ドラゴンクエスト トレジャーズ」、世界中のお宝ハンターたちと交流できる「団の交流」を紹介 (impress)

スクウェア・エニックスは、12月9日に発売するNintendo Switch用トレジャーライフRPG「ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤(以下、ドラゴンクエスト トレジャーズ)」の最新情報を公開した。 今回は、インターネットを通じて世界中のお宝ハンターたちと交流できる「団の交流」につい……

[プレイレポ]基本プレイ無料で遊べる「メガトン級ムサシX(クロス)」,新要素のチーム対戦「コロシ… (4Gamer.net)

レベルファイブが2022年12月16日の配信を予定している「メガトン級ムサシX(クロス)」(PS5 / PS4 / Nintendo Switch 以下,「ムサシX」)は,地球人と異星人との戦いを描くロボットアクションゲームだ。現在,テレビアニメ「メガトン級ムサシ シーズン2」が放送されているが,ゲームもアニメと同じ世……

『ドラゴンクエスト トレジャーズ』いよいよ発売! 通信機能で楽しめるお宝探しとは? (電撃オンライン)

お宝ハンターとなって世界中を旅する新感覚の「トレジャーライフRPG」、『ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤』! カミュとマヤというふたりの幼い兄妹が謎の異世界「はてしなき竜の大地」を舞台に、伝説のお宝「七つの竜石」を探す冒険を繰り広げる。 発売日は、2022年12月9日(金)……

「ライザ」&「ライザ2」とグッズがセットになった「ライザのアトリエ1・2 限定ダブルパック」が本日… (impress)

コーエーテクモゲームスは、プレイステーション 4/Nintendo Switch用「ライザのアトリエ1・2 限定ダブルパック」を12月8日に発売する。価格は12,100円(税込)。 「ライザのアトリエ1・2 限定ダブルパック」は、2019年に発売された錬金術RPG「ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~(以下、ラ……

『魔法使いの夜』発売記念特集! 『DQトレジャーズ』発売記念や『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』… (ファミ通)

目次閉じる開く 10年の時を経て蘇る『魔法使いの夜』 伝説のお宝探しがついに開幕! 『ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤』 『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』物語の深淵に迫る 今週発売のタイトルも要チェック 10年の時を経て蘇る『魔法使いの夜』 週刊ファミ通2022年12月22日号……

「遊戯王 マスターデュエル」で第2回デュエリストカップがついに開幕! 烙印・ふわん・神碑など注目の… (impress)

次へ 新パックによって追加されるテーマなども紹介12 爆アドォォォ!アドえもんです!筆者は普段YouTubeにて遊戯王を中心にカードゲーム動画を投稿している愉快でうるさいお兄さんだ。 今回は史上最強のゲーム「遊戯王 マスターデュエル」にて、12月8日から始まるゲーム内イベント第2回「デュエリスト……

[石野純也の「スマホとお金」]一時は「Pixel 7」も”実質1円”――形を変える「1円スマホ」と、転売ヤ… (impress)

電気通信事業法の改正でスマホの割引が2万2000円に制限されて以降、ハイエンドモデルの売れ行きに急ブレーキがかかったと言われています。一方で、ここ1年ほどで、その様相がにわかに変わってきました。 “端末そのものへの直接値引き”という裏技のような割引手法 が編み出されたからです。 都内某所……

[みんなのケータイ]Pixel 7 Proの「メディアのバイブレーション」ってなんぞや (impress)

「メディアのバイブレーション」の謎に迫りたい Pixel 7 Proを操作していると、音量をオフにしていても、サイレントモードにしていても、音が鳴ることがある。たとえば画面下端からスワイプして、表示されるアプリのタスクを左右スワイプでスクロールすると「コッコッ……」と聞こえ、さらに上スワイプ……