クレジットカード会社発行のETCカードを持たない人でも、ETCで高速道路を利用できる「パーソナルカード」の利用条件が変更されます。料金所のETC専用化が進む中、高速道路というインフラの“公共性”維持のために重要な改正ポイントです。
…
加古川バイパスより速い!?「東播磨道」全通へ一歩 “三木の手前”まで先行開通
JR加古川線の加古川~厄神に相当する部分まで完成します。
大雪 北陸道と東海北陸道が通行止めに 福井県内は一般道も 関西~北陸の往来難しく
ボトルネックの嶺南~嶺北が閉ざされています。
2023年度も休日割引「適用しません」 GW/お盆/年末年始の高速道路
予告でました……。
舗装劣化進む「新神戸トンネル」大規模修繕へ 阪神高速の「更新計画」拡大
その他、局地的な修繕工事が多発する見込みです。
淀川の「橋空白地帯」に巨大橋脚が 新名神の「最後の工事区間」の現状
淀川を渡るためなら一区間でも利用価値あり?
群馬「高崎vs前橋」明治から続く因縁 玄関駅は高崎 でも県庁は前橋のワケ
群馬の県庁所在地は前橋市に置かれています。しかし、鉄道の発展ぶりは高崎駅のある高崎市が前橋を圧倒しています。なぜこのようになったかというと、明治時代のごたごたのせいでもあります。
…
国道2号バイパス「倉敷福山道路」どこまで進んだ? 長い県境区間 完成間近から”事業化すらまだ”も
広島~岡山の「無バイパス区間」に壮大な整備工事が進んでいます。
静岡県の小学生はなぜ「横断バッグ」使う? 県民だけが知る“交通戦争”の記憶
静岡県では、小学校に入学すると、「横断バッグ」という黄色いバッグを使う習慣があるのだそうです。なお、同県以外では、持つ習慣がほとんどないため、静岡出身の人は、知らない人が多いことに驚くこともあるそうです。
…
大雪で大量発生「放置車両」撤去に国の支援部隊「TEC-FORCE」出動 夕方には通行再開に
「災害時の邪魔車両は移動してよし」災防法も効果を発揮しました。