8時現在 1ドル= 136円99銭~ 137円02銭 前日比 -0円05銭 1ユーロ= 143円35銭~ 143円43銭 前日比 +0円30銭
ソレクティブ、フリーランス向け請求書作成 3億円調達 (日本経済新聞)
フリーランス・副業人材の採用マッチングや契約管理を手掛けるソレクティブ(東京・品川)はベンチャーキャピタル(VC)であるKUSABIや千葉道場ファンド、ココナラスキルパートナーズなどを引受先とした第三者割当増資で約3億1000万円を調達した。資金はエンジニアや営業の人材採用などに充てるほか、2……
「数学って役立ちます?」東大生がMBA教授に質問 「仕事ですごく使います、安心してください」 | リー… (東洋経済)
なぜビジネスパーソンは「数学」を勉強すべきなのでしょうか? 日本最大のビジネススクール、グロービス経営大学院教授の嶋田毅氏に、東大生が聞きました(撮影:尾形文繁) ビジネスパーソン向けに数学を解説した『ビジネスで使える数学の基本が1冊でざっくりわかる本』を上梓したグロービス経営大学……
6万個以上売れた人気の「めかぶ」 Uターン社長がひらめいた仕掛け (朝日新聞)
従来のパック製品=2022年11月16日、宮城県気仙沼市の丸繁商店、星乃勇介撮影 [PR] 三陸の海藻加工業者「丸繁商店」(宮城県気仙沼市)は、自社製品を一生懸命薄くする。普通は四角いパックに入っているメカブやアカモクを、平らなシートに収めてしまった。容量は同じだが、ぱっと見では冷凍庫のどこに……
ツイッター本社内に複数の「仮眠室」が出現、1フロアに数カ所 (Forbes JAPAN)
Getty Images イーロン・マスクのツイッターに関する「極めてハードコアな」ビジョンは、社員数が急減した本社オフィスの会議室に設置された仮眠室に現れているようだ。 12月5日、サンフランシスコのオフィスに戻った社員は、届いたばかりののマットレスや殺風景なカーテン、巨大なモニターを備えた質……
ゴールドマン、景気後退で事業縮小は必至=CEO (WSJ)
米金融大手ゴールドマン・サックス・グループのデービッド・ソロモン最高経営責任者(CEO)は6日、景気減速に対処する中で同社は事業縮小を迫られる可能性が高いとの見方を示した。 ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)主催のイベント「CEOカウンシルサミット」に参加したソロモン氏は、同社の成……
中国BYD、世界でEVバッテリー材料探し-リチウム事業参入目指す (Bloomberg.co.jp)
南米チリで鉱業プロジェクト参入に向け協議-執行副社長 アフリカのリチウムプロジェクトへの投資も模索している 中国の電気自動車(EV)メーカー、比亜迪(BYD)は、中南米やアフリカでリチウム事業参入を目指している。バッテリーの主要材料であるリチウム価格が「不合理」で「健全ではない」水準に……
〔マーケットアイ〕外為:ドル136.00─137.60円の見通し、カナダ中銀の判断に注目 (ロイター)
[東京 7日 ロイター] -<07:50> ドル136.00─137.60円の見通し、カナダ中銀の判断に注目きょうの予想レンジはドル/円が136.00―137.60円、ユーロ/ドルが1.0420─1.0540ドル、ユーロ/円が142.80―144.00円付近。海外市場の主要通貨は売買が交錯。目立った手掛かりのない中、ドルは136円台……
エアバス、22年の航空機納入目標を取り下げ (ロイター)
12月6日、エアバスは、2022年の航空機納入目標と主力の小型機「A320」シリーズの生産目標達成時期を取り下げた。ただ、財務面の目標は据え置いた。仏ナント近郊で11月14日撮影(2022年 ロイター/Stephane Mahe)[パリ 6日 ロイター] – エアバスは6日、2022年の航空機納入目標と主力の小型機「A320」シ……
今日の株式見通し=軟調、米引き締め長期化懸念が重し (ロイター)
[東京 7日 ロイター] – きょうの東京株式市場で日経平均株価は、軟調な 展開が想定されている。米国市場で金融引き締め長期化と景気減速への警戒感で株安とな っており、日本株も売りが先行するとみられる。一方、円高の一服は支えになるとみられ ている。 日経平均の予想レンジは2万7500円─2万7800……