全米でケーブルテレビ局を運営しているAMCネットワークスは5日の取締役会で、ジェームス・ドーラン会長を同日付で暫定CEO(最高経営責任者)に指名したことを明らかにした。同社のCEOは9月に就任したばかりのクリスティーナ・スペード氏が11月29日付で電撃辞任していた。 ドーラン氏がCEOを兼務するの……
〔表〕日銀の国債買入対象銘柄一覧、1─3年・5─10年・10─25年・10年指し値(7日) (ロイター)
[東京 7日 ロイター] -<12月7日>●10年債:無制限(0.25%)、12月8日。対象銘柄:10年債366、367、368回債。●10年債:無制限(0.25%)、12月8日。対象銘柄:10年債358回債。●10年債:無制限(0.25%)、12月8日。対象銘柄:10年債357回債。●1年超3年以下:4750億円、12月8日。対象銘柄:2……
アジア株式市場サマリー:中盤(7日) (ロイター)
[7日 ロイター] – 7日午前のシドニー株式市場の株価は 続落している。オーストラリア準備銀行(RBA、中央銀行)が追加利 上げ方針を示唆し、金融引き締め停止への期待が後退した。 2338GMT(現地時間午前10時38分、日本時間同8時38 分)時点で、S&P/ASX200指数は前日終値比0.7% 安。前日は0.5%……
米、豪州に巡回駐留する軍部隊増強へ 合同演習に日本招請で一致 (ロイター)
[ワシントン 6日 ロイター] – オースティン米国防長官は6日、オーストラリアに巡回駐留する陸海空軍の部隊を増強する方針を示した。爆撃機や戦闘機の配備も増やす計画で、中国に関する両国共通の懸念に対応する。米豪の外務・国防担当閣僚協議(AUSMIN)後の共同記者会見で述べた。日本に対し、「オー……
東京円、137円台前半 (デイリースポーツ)
7日午前の東京外国為替市場の円相場は、1ドル=137円台前半で取引された。 午前10時現在は前日比19銭円安ドル高の1ドル=137円13~15銭。ユーロは21銭円高ユーロ安の1ユーロ=143円44~50銭。 前日の米ダウ工業株30種平均が大幅に下落し、米景気の先行きに対して慎重な見方が広がったことから、ドルを……
東証10時 下げ幅縮小、押し目買い TOPIXは一時上昇 (日本経済新聞)
7日前場中ごろの東京株式市場で日経平均株価は下げ幅を縮小し、前日比170円ほど安い2万7700円台前半で推移している。ハイテク株などへの売りが引き続き相場の重荷だが、25日移動平均(2万7894円、6日時点)を下回るなか、押し目買いも入りやすくなっている。東証株価指数(TOPIX)は一時小幅ながら上昇……
東京円、137円台前半 (共同通信)
7日午前の東京外国為替市場の円相場は、1ドル=137円台前半で取引された。 午前10時現在は前日比19銭円安ドル高の1ドル=137円13~15銭。ユーロは21銭円高ユーロ安の1ユーロ=143円44~50銭。 前日の米ダウ工業株30種平均が大幅に下落し、米景気の先行きに対して慎重な見方が広がったことから、ドルを……
〔マーケットアイ〕金利:日銀が中長期・超長期債オペ通告、指し値も 国債先物は堅調 (ロイター)
[東京 7日 ロイター] – <10:10> 日銀が中長期・超長期債オペ通告、指し値も 国債先物は堅調 日銀は午前10時10分の金融調節で、国債の買い入れを通告した。対象は「残存期 間1年超3年以下」(買入予定額4750億円)、「同5年超10年以下」(同5500 億円)、「同10年超25年以下」(同2500億円)。 ま……
ホットストック:ダブルスコープが反発、韓国ポスコとイオン交換膜スタック供給で基本合意 (ロイター)
[東京 7日 ロイター] – ダブル・スコープが反発している。株価は一時9.6%高に上昇し、プライム市場の値上がり率で2位となっている。韓国ポスコ・ホールディングスのアルゼンチン法人とイオン交換膜スタックモジュールの供給で基本合意書を締結したと6日に発表し、好感する動きが先行した。契約金額……
米自動車労組、新疆ウイグル自治区からの部品調達撤廃呼びかけ (ロイター)
全米自動車労働組合(UAW)は12月6日、自動車メーカーに対し、中国の新疆ウイグル自治区にある全てのサプライチェーン(供給網)を他の場所に移動させるよう呼びかけた。写真は2021年5月、同自治区カシュガルの旧市街でパトロールする警官(2022年 ロイター/Thomas Peter)[ワシントン 6日 ロイター]……