〔マーケットアイ〕外為:午前のドルは小動き、売買交錯が続く (ロイター)

[東京 7日 ロイター] -<12:02> 午前のドルは小動き、売買交錯が続く午前のドルはまちまち。新たな手掛かりに乏しく、主要通貨は売買が交錯。総じて小動きだった。正午時点のドルは、前日NY市場終盤の水準から小幅高の137円ちょうど付近。ドルは朝方の136円後半から、仲値に向けて実需と見られる向……

先端半導体「米がリード」 バイデン大統領、TSMC視察 (産経新聞)

TSMCの新工場建設を祝う式典で演説するバイデン米大統領=6日、アリゾナ州フェニックスバイデン米大統領は6日、半導体受託生産の世界最大手である台湾積体電路製造(TSMC)が米西部アリゾナ州フェニックスに建設中の新工場を視察した。建設を祝う式典で、TSMCによる先端半導体の製造拠点の新設が「同州……

Hubble、契約書の作成 ひな型525点で効率化 (日本経済新聞)

契約書の管理システムを提供するHubble(ハブル、東京・港)は525点の契約書のひな型を利用できるサービスを12月から始める。ひな型は自動的に最新の法改正が反映されるため、導入企業は契約書の作成や更新作業を効率化できる。法務担当者の人員に限りのある企業などからの需要を狙う。12月内にSBIビジ……

サンワテクノスが最重要経営指標を営業利益に変えた背景事情 (ニュースイッチ)

サンワテクノスは、2024年度に営業利益70億円、営業利益率3・6%を目指す中期経営計画を今年度に始めた。安定的な配当のために自己株式の取得も手段の一つとして取り組む。製品販売だけでなく課題解決策の提案も同時に行うことを重視し、付加価値の向上を目指す。 同社は従来、売上高を最重要経営指標……

ゼロコロナ後の中国、医療産業は大転換に直面 (WSJ)

――投資家向けコラム「ハード・オン・ザ・ストリート」 *** 中国は、過去3年間にわたり続けてきた一連のゼロコロナ政策からようやく脱却しつつある。このことが中国経済全体にどのような影響を及ぼすかはまだ分からない。だが、一つだけ確かなことがある。医療産業はそうした変化に急ぎ対応する必……

B&Pが急伸、新規事業として「オーダーグッズ制作事業」開始を材料視 (モーニングスター)

ビーアンドピー(B&P)が急伸し、一時30円高の1118円を付ける場面がみられた。6日引け後に新規事業として「オーダーグッズ制作事業」を開始すると発表し、材料視された。 オーダーグッズは、イベントのノベルティーグッズや自社製品の販促グッズ、物販用のオリジナルグッズとして活用されている……

暗号資産、大半は証券としての規制が妥当=NYSE運営のICEトップ (ロイター)

ニューヨーク証券取引所(NYSE)を運営する米インターコンチネンタル取引所(ICE)のジェフリー・スプレッチャー最高経営責任者(CEO)は6日、暗号資産(仮想通貨)の大半は既存の証券法規の規制下に置かれるようになっていくとの見方を示した。写真は2011年6月撮影(2022年 ロイター/Lucas Jackson)……

セレンディップHD、事業承継で世界で戦えるモノづくり企業を 経営力強化で日本の製造業を成長へ導く (ログミー)

2022年11月29日に発表された、セレンディップ・ホールディングス株式会社個人投資家向けIRセミナーの内容を書き起こしでお伝えします。 スピーカー セレンディップ・ホールディングス株式会社 代表取締役社長 竹内在 氏 提供 セレンディップ・ホールディングス株式会社 Table of Contents 竹内在氏(以……

韓国のティーウェイ航空 熊本・ソウル線の運航を来年1月5日に再開 (フジテレビ)

韓国の格安航空会社、ティーウェイ航空は運休していた熊本・ソウル線の運航を来年1月5日に再開すると6日、発表しました。 ティーウェイ航空は2017年4月から熊本とソウルを結ぶ定期便を週4便運航していましたが、日韓関係の悪化や新型コロナの影響で2019年8月以降、運休していました。 ティーウェイ航空……