TKP株が一時11%高 「リージャス」売却、事業集中を好感 (QUICK Money World)

【日経QUICKニュース(NQN)】貸会議室大手のTKP(3479)株が急反発し、前日比291円(11.2%)高の2884円まで買われた。「リージャス」ブランドで展開するシェアオフィスの日本と台湾事業の売却を6日に発表した。事業の選択と集中を好感した買いが優勢となっている。主力事業の持ち直しも買いに弾みを……

2歳の息子と「公園に行くのが怖い」38歳母の心中 近所の公園が辛く15万円もする電動自転車を購入 | リ… (東洋経済)

(イラスト:わかる) 「誰かのお悩みの中には、普段は律儀にみんなと同じ、大人らしい大人に擬態して生きている私たちが、最後の最後に、どうしても諦めることのできないその人そのものの形が隠れています。あなたの戦いはあなただけのものでも、あなたのように孤独に戦う同士はこの世界のどこかにた……

マイクロソフト、任天堂と10年契約へ ゲーム「コールオブデューティ」で (ロイター)

[東京 7日 ロイター] – 米マイクロソフトのXbox部門トップのフィル・スペンサー氏は7日、人気ゲームソフトの「コールオブデューティ」について、任天堂と10年間の契約を結ぶとツイッターに投稿した。任天堂の広報担当者は契約が「発表されたことは事実」とし、それ以上の詳細については回答を差し控……

22年の米電力消費、過去最高の見通し 経済活性化と猛暑で=EIA (ロイター)

[6日 ロイター] – 米エネルギー情報局(EIA)は6日発表した短期エネルギー見通し(STEO)で、2022年の米電力消費量が過去最高の4兆0440億キロワット時(kWh)に達すると予想した。経済活動の活性化と夏季が平年より高温だったことが背景。21年は3兆9410億kWhだった。20年は新型コロナウイルスのパン……

景気動向指数10月は-0.9ポイント、生産悪化で2カ月連続の低下 (ロイター)

12月7日、内閣府が公表した10月の景気動向指数速報(2015年=100)の一致指数は前月比0.9ポイント低下し99.9で、2カ月連続の低下となった。写真は都内で昨年11月撮影(2022年 ロイター/Androniki Christodoulou) [東京 7日 ロイター] – 内閣府が7日に公表した10月の景気動向指数速報(2015年=10……

10月景気動向一致指数、前月比-0.9ポイント=内閣府 (ロイター)

12月7日、内閣府が7日公表した10月の景気動向指数(速報値、2015年=100)は、指標となる一致指数は前月から0.9ポイント低下した。写真は都内で昨年11月撮影(2022年 ロイター/Androniki Christodoulou) [東京 7日 ロイター] – 内閣府が7日公表した10月の景気動向指数(速報値、2015年=100)は、……

GSKやファイザーなど4社、米連邦地裁の「ザンタック」訴訟で勝訴 (ロイター)

12月6日、製薬大手、英グラクソ・スミスクライン(GSK)、米ファイザー、仏サノフィ、独ベーリンガーインゲルハイムの胃炎・消化性潰瘍治療薬「ザンタック」が原因でがんになったとして利用者らが4社を訴えていた裁判で、米フロリダ州の連邦地裁は6日、十分な科学的根拠に基づいていないとして訴えを退……

DMM、定額で動画見放題 アニメ中心にドラマやバラエティー作品を年内に12万本用意 (ZAKZAK)

DMM.comが開いた動画配信サービス「DMM TV」の発表会でポーズをとる村中悠介最高執行責任者(左)ら=1日午前、東京都港区IT大手のDMM.comは動画配信サービス「DMM TV」の提供を始めた。「ルパン三世」の少年時代を描いた作品の独占配信など、アニメを中心にドラマやバラエティーといった見放題の作……

ホットストック:任天堂がプラスに浮上、米マイクロソフトと人気ゲームで10年契約と報道 (ロイター)

[東京 7日 ロイター] – 任天堂が後場にプラス転換した。米マイクロソフトのゲーム部門CEOが人気ゲームソフト「CALL OF DUTY(コール・オブ・デューティー)」を任天堂のプラットフォームに提供する10年契約に合意したとツイートしたことが伝わり、手掛かりになった。市場では「(同ソフトは)米国を……

北海道新幹線札幌延伸、事業費6450億円増加 トンネル掘削対応で (朝日新聞)

北海道新幹線・新函館北斗―札幌間の工区は8割をトンネルが占める=2022年1月15日、北斗市の渡島トンネル [PR] 国土交通省は7日、2030年度の開業をめざす北海道新幹線新函館北斗―札幌(約212キロ)の事業費が当初の計画より6450億円上ぶれ、2兆3150億円になるとの試算を公表した。資材価格や人件費の高……