7日の東京株式市場で日経平均株価は3営業日ぶりに反落し、前日比199円47銭(0.72%)安の2万7686円40銭で終えた。前日の米株式相場の下落を受け、東京市場でも値がさのハイテク株などに売りが出た。下げ幅は一時200円を超えた。〔日経QUICKニュース(NQN)〕…
日立が自己株消却、12月14日に発行済み株式の3.15% (ロイター)
[東京 7日 ロイター] – 日立製作所は7日、発行済み株式総数の3.15%に当たる自己株式3048万8800株を消却すると発表した。消却予定日は12月14日。 (杉山健太郎 )
マザーズ指数が4日ぶりに反発、ANYCOLORへの売りが一巡=新興市場・7日 (モーニングスター)
マザーズ指数が4日ぶりに反発。ANYCOLORへの売りが一巡したことで、グロース市場全般の地合いも落ち着いた。ティーケーピー(TKP)、サスメド、イーディーピーなどが高く、リボミック、Aiming、アドベンチャーが安い。スタンダードではクルーズが買わ……
トヨタ、車定額利用サービス「KINTO」でソフト・装備更新 (時事通信)
トヨタ自動車は7日、車の定額利用サービス「KINTO」で、車載ソフトウエアの更新や装備の後付けができる「KINTO Unlimited(キント・アンリミテッド)」を始めたと発表した。ソフト更新などによって車の価値を維持できるため、月額利用料は「通常よりも10%程度安くできる」(運営会社『KINTO』の小寺信……
199円安の2万7686円40銭 7日の平均株価 (時事通信)
7日の東京株式市場の日経平均株価は、2万7686円40銭と前日終値比199円47銭安で終わった。出来高は概算で10億4500万株。 経済 コメントをする
エマージェントのオピオイド過剰摂取治療薬、市販承認が優先審査に (ロイター)
[6日 ロイター] – 米医薬品受託製造のエマージェント・バイオソリューションズは6日、医療用麻薬「オピオイド」の過剰摂取が疑われる際の治療で米食品医薬品局(FDA)から承認されている噴霧点鼻薬「ナルカン」について、処方箋不要の市販薬としての承認をFDAが優先的に審査すると発表した。FDAは数……
物言う投資家ブルーベル、ブラックロックCEO退任要求 (ロイター)
12月6日、ロンドン拠点の小規模な物言う投資家、ブルーベル・キャピタル・パートナーズの幹部2人が世界最大の資産運用会社である米ブラックロックのラリー・フィンク最高経営責任者(CEO、写真)に11月10日付で書簡を送り、退任を要求していた。写真はニューヨークで11月撮影(2022年 ロイター/David ……
7日の東京外国為替市場=ドル・円、137円台半ばで推移 (モーニングスター)
7日の東京外国為替市場で、ドル・円は1ドル=137円台半ばで推移している。時間外で米長期金利が下げ止まるなか、国内輸入企業による実需のドル買い・円売りが優勢となり、朝方のドル・円は強含みで推移した。ドル買い一巡後は上げ幅を縮小し、136円台後半まで押し戻されたが、昼ごろから再び上げ基調を……
東京株式 7日終値 (共同通信)
<日経平均> 27686円40銭 前日比 -199円47銭 <TOPIX> 1948.31 前日比 -01.91
信和、売上収益は前年比+8.2%の89億900万円 企業活動の回復基調に伴う輸送用機器の需要増が寄与 (ログミー)
2022年12月1日に発表された、信和株式会社2023年3月期第2四半期決算説明の内容を書き起こしでお伝えします。 スピーカー 信和株式会社 代表取締役社長 則武栗夫 氏 信和株式会社 執行役員 管理本部 本部長 平澤光良 氏 提供 信和株式会社 企業ホームページ http://www.shinwa-jp.com/ 信和について 則……