UPDATE 1-中国貿易、11月輸出入とも予想以上の大幅減 需要減速やコロナで (ロイター)

(詳細を追加しました)[北京 7日 ロイター] – 中国税関総署が7日発表した11月の貿易統計は、輸出入ともに市場の予想以上の落ち込みとなった。国内外の軟調な需要や新型コロナウイルスによる国内の生産混乱、不動産部門の低迷などが経済の重しとなっている。輸出は前年比8.7%減と、マイナス幅が10月……

日経平均は154円安、売買代金上位はレーザーテク、ソフバンG、ファーストリテなど (モーニングスター)

7日午後2時時点の日経平均株価は、前日比154円10銭安の2万7731円77銭。後場は、昼休みの時間帯に日経平均先物に売りが先行した流れを受け、弱基調で始まった。いったん下げ渋る場面もあったが、戻りは鈍く、足元では2万7700円近辺でさえない展開となっている。なかでも、ファーストリテや、東エ……

インド中銀が0.35%利上げ、5会合連続 予想通り (ロイター)

[ムンバイ 7日 ロイター] – インド準備銀行(中央銀行)は7日、主要政策金利のレポレートを35ベーシスポイント(bp)引き上げて6.25%とすることを決定した。利上げは5会合連続。金融政策委員会メンバーの6人のうち5人が利上げを支持した。ロイター調査では大半のアナリストが35bpの利上げを予想し……

NHKの次期会長が「日銀出身者」に決まった事情 前田会長に近しい人物は「ノー」で急転直下 | 通信 (東洋経済)

2023年1月から指揮を執るNHKの新会長は、現在の改革路線をどこまで踏襲するのか(編集部撮影) NHKの経営委員会は12月5日、2023年1月24日で任期満了となる前田晃伸会長(77)の後任として、日本銀行元理事の稲葉延雄氏(72)の任命を決めた。同日、稲葉氏は「突然のご指名で大変驚いておりますが、でき……

W杯、モロッコがスペイン粉砕/インドネシア、同棲で禁固刑【世界メディア拾い読み】 (QUICK Money World)

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇インドネシア、婚前交渉に禁固刑 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は6日、インドネシア議会が結婚前と結婚外の性交渉を犯罪化する刑法改正案を可決したと報じた。1900年代はじめのオランダ植民時代に制定された刑法を包括的に改正するとしている。法制化には……

キックボードではない“電動新車両”でサービス開始へ──和歌山県発モビリティ企業がシェアサイクル… (ダイヤモンド・オンライン)

左からOpenStreet代表取締役社長の工藤智彰氏、glafit代表取締役社長の鳴海禎造氏 INDEX 改正道交法施行で「16歳以上免許不要」になるのは電動キックボードだけではない モビリティシェアサービス、すでに「自転車」だけの戦いではない カギになるのはスーパーアプリ「PayPay」 東京の都心部の限られた……

プロになった「羽生結弦」の背中を押し続けるもの 変化と進化を続けるアスリートの次の挑戦 | スポー… (東洋経済)

2017年世界選手権では、ショートプログラム5位から逆転優勝した(写真:『羽生結弦 アマチュア時代 全記録』150頁より ?時事) 7月にプロのフィギュアスケーターに転向した、羽生結弦の単独アイスショー「プロローグ」の最終公演が12月5日、青森・八戸で行われた。横浜に次いで行われた今回のショーに……

仕事を失うことへの不安を煽っても、従業員のパフォーマンスは向上しない – HBR.org翻訳マネジメント… (ハーバード・ビジネス・レビュー)

Michael Prince/Getty Images 従業員に対して「仕事を失うかもしれない」と不安を煽ることで、パフォーマンスを高めようとする企業が少なくない。これはモチベーションを引き出すことが狙いだが、失職の不安を利用することはむしろ逆効果になると、筆者らは指摘する。調査結果から、短期的には一部のパ……

上海外為市場=人民元堅調、コロナ規制緩和期待で (ロイター)

[香港 7日 ロイター] – 上海外国為替市場の人民元相場はドルに対して堅調に推移した。中国輸出入統計は予想以上に落ち込んだものの、新型コロナウイルス規制のさらなる緩和が期待されている。関係筋によると、中国政府は早ければ7日にも10項目の新たな新型コロナウイルス管理対策を発表する可能性が……