城下町・松江の茶の湯の文化に親しみます。 松江市内の老舗和菓子店に設けられた茶室で、地元幼稚園の園児たちがお点前を学ぶお茶会が開かれました。 園児: 「どうぞお召し上がりください」 「頂戴いたします」 抹茶茶碗を両手で回し、お茶を嗜んでいるのは、松江市の育英幼稚園と育英北幼稚園に通う……
事業費6450億円増加見込み 北海道新幹線、総額2兆円超に―国交省会議 (時事通信)
2030年度末の完成を目指している北海道新幹線新函館北斗―札幌間を巡り、国土交通省の有識者会議は7日、資材価格の高騰などで、事業費が約6450億円増加するとの試算を公表した。総事業費はこれまで1兆6700億円と見積もっていたが、2兆3000億円程度まで上振れする可能性がある。同省は今後、地元自治体……
日系のロシア事業48%が縮小 (デイリースポーツ)
日本貿易振興機構(ジェトロ)は7日、ロシアに進出している日系企業への調査で、現地での今後1~2年の事業展開について48・3%が「縮小」と回答したと発表した。「第三国(地域)への移転・撤退」も8・3%あった。いずれも2013年度の調査開始以降、過去最高だった。ロシアのウクライナ侵攻による事業環……
11月英住宅価格、前月比-2.3% 08年以来の大幅低下=ハリファクス (ロイター)
英住宅金融ハリファクスが7日発表した11月の国内住宅価格は前月比2.3%低下と、2008年10月以来の大幅下落となった。写真はロンドンで9月に撮影(2022年 ロイター/Hannah McKay)[ロンドン 7日 ロイター] – 英住宅金融ハリファクスが7日発表した11月の国内住宅価格は前月比2.3%低下と、2008年10月……
中国外貨準備、11月は3.117兆ドルに増加 (ロイター)
中国当局が7日発表した11月末時点の外貨準備高は3兆1170億ドルと前月末から651億ドル増加した。写真はイメージ。2017年6月撮影(2022年 ロイター/Thomas White)[北京 7日 ロイター] – 中国当局が7日発表した11月末時点の外貨準備高は3兆1170億ドルと前月末から651億ドル増加した。ドルが他の主要通貨……
中国外貨準備、11月は3.117兆ドルに増加 予想上回る (ロイター)
中国当局が7日発表した11月末時点の外貨準備高は3兆1170億ドルと前月末から651億ドル増加した。写真はイメージ。2017年6月撮影(2022年 ロイター/Thomas White)[北京 7日 ロイター] – 中国人民銀行(中央銀行)が7日発表した11月末時点の外貨準備高は前月末から651億ドル増の3兆1170億ドルで、予想を……
日系のロシア事業48%が縮小 過去最高、ジェトロ調査 (共同通信)
日本貿易振興機構(ジェトロ)は7日、ロシアに進出している日系企業への調査で、現地での今後1~2年の事業展開について48.3%が「縮小」と回答したと発表した。「第三国(地域)への移転・撤退」も8.3%あった。いずれも2013年度の調査開始以降、過去最高だった。ロシアのウクライナ侵攻による事業環境……
パナソニックが自動調理鍋 「圧力」でシャープに対抗 (日本経済新聞)
ビーフシチューなども焦げ付きなく調理できるというパナソニックは7日、自動調理鍋を2023年2月に発売すると発表した。鍋底についた羽根がレシピに合わせて具材をかき混ぜることで、様々な料理ができる。市場想定価格は8万8000円。自動調理鍋はシャープの「ヘルシオ ホットクック」が強い分野だが、圧力……
円相場 値下がり 日米金利差拡大の見方から円売りドル買い動き (NHK)
7日の東京外国為替市場、円相場は値下がりしました。 続きを読む アメリカでは、このところ経済指標が相次いで市場予想を上回っていることから、FRB=連邦準備制度理事会が、政策金利を投資家の予想より高い水準に引き上げる可能性が報じられています。 このため、投資家の間では日米の金利差が拡大す……
ドイツ銀行系のDWS、事業売却と特別配当を計画 (ロイター)
[フランクフルト 7日 ロイター] – ドイツ銀行系の資産運用会社DWSは7日、事業を売却し、拠点を減らすと発表した。2025年までに1億ユーロを節減し、成長分野に再投資する。24年に最大10億ユーロ(10億4000万ドル)の配当を提案する方針も示した。朝方のDWS株は3.1%値上がりしている。25年までに1株……