[ロンドン 7日 ロイター] – 世界銀行とシンガポールなどのパートナー国は7日、「炭素クレジット」市場の透明性を高め、途上国が気候変動対策に必要な資金をより速く低コストで調達できるよう国際的な追跡システムを立ち上げた。炭素クレジットは大気中の二酸化炭素(CO2)の除去や植林などによって得ら……
為替相場 7日(日本時間18時) (共同通信)
19時現在 1ドル= 137円61銭~ 137円66銭 前日比 -0円67銭 1ユーロ= 144円16銭~ 144円22銭 前日比 -0円51銭
出産一時金、50万円程度に上げ 政府調整 (日本経済新聞)
出産した人に公的医療保険から原則42万円を支給する出産育児一時金について、政府は2023年度から50万円程度に増やす方向で調整に入った。引き上げは2009年以来で、過去最大の上げ幅となる。新型コロナウイルスの感染拡大で少子化は加速している。経済的な支援を拡充し少子化対策につなげる。加藤勝信厚……
有害投稿急増・凍結アカウント復活・止まる広告…混乱続くツイッター (朝日新聞)
イーロン・マスク氏=ロイター [PR] 「世界一の富豪」とされる起業家イーロン・マスク氏が買収した米ツイッターで、混乱が続いている。買収後に有害投稿が急増し、多くの広告主が広告を止めた。マスク氏は差別的発言などを理由に凍結されたアカウントも次々に復活しており、2億人以上が使うネットの「公……
6日の逆日歩 (日本経済新聞)
東京=大和東証指数50銭、日興東証指数5銭、野村RN小型5円、大和日経平均5円、日興日経平均50銭、One225 5円、SMDリート50銭、タマホーム5銭、1stコーポ5銭、リブワーク5銭、キャンディル5銭、大和4百レバ5円、野村ダウH無5円、MX海外株式50銭、大和EX-F50銭、MX400 5円、MXJリート50銭、野村食品5円、……
【カメさんぽ #33】今シーズン初出動「これが走ると冬」ササラ電車 近くで見ると”なかなか”の迫力 (フジテレビ)
線路に積もった雪を勢いよく雪を掃き飛ばす特性の竹ブラシ。この列車が通った後、線路はすっかりきれいになる。 「これを見ると冬を感じる」。札幌の街に本格的な冬が訪れた2022年12月1日、札幌市交通事業振興公社の路面電車の線路に、ササラ電車が初出動した。 線路と路面を傷つけないよう、調整して……
UPDATE 1-中国外貨準備、11月は3.117兆ドルに増加 予想上回る (ロイター)
(詳細を追加しました)[北京 7日 ロイター] -中国人民銀行(中央銀行)が7日発表した11月末時点の外貨準備高は前月末から651億ドル増の3兆1170億ドルで、予想を上回った。ドルが他の主要通貨に対して下落した。ロイターがまとめたアナリスト予想は3兆1000億ドル。10月末時点では3兆0520億ドルだった。中……
【12/7話題】メタマスクがインフラのユーザーデータ保存短縮、StrikeのアフリカへのLN送金など(音声… ()
ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチェンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。 ポ……
ベネッセの幼児英語教材「ワールドワイドキッズ」販売終了へ 「事業として継続が困難」…発表めぐる… (J-CAST)
ベネッセコーポレーションが手がける0歳~8歳向け英語教材「ワールドワイドキッズ」が2023年3月で新規販売を終了することがわかった。ベネッセの広報が取材に認め、「事業として継続が困難になった」と答えた。 契約者には今後も予定通り教材を配送するが、付帯する「会員向けサポートサービス」の一部……
三井住友FG、印フラートン買収巡り920億円の税負担に直面-関係者 (Bloomberg.co.jp)
三井住友フィナンシャルグループは、フラートン・インディア・クレジットの買収に関連してインド税務当局から550億ルピー(約920億円)を課税される見込みだと、事情に詳しい関係者が明らかにした。 原題:SMFG Said to Face $670 Million Tax Hit on Fullerton India Deal(抜粋)…