鳥インフル・豚熱、防疫徹底 年末年始へ注意喚起―野村農水相 (時事通信)

野村哲郎農林水産相は7日、緊急で開かれた鳥インフルエンザ・豚熱・アフリカ豚熱合同防疫対策本部で、年末年始を控えて国内移動や入国制限緩和による訪日客が増加するとし、「危機感を共有し、防疫対策の徹底を図ることが重要だ」と注意喚起した。 鳥インフルは今年、発生件数が最も多かった2020年シー……

11月英住宅価格、前月比-2.3% 08年以来の大幅低下=ハリファクス (ロイター)

[ロンドン 7日 ロイター] – 英住宅金融ハリファクスが7日発表した11月の国内住宅価格は前月比2.3%低下と、2008年10月以来の大幅下落となった。住宅市場が一段と減速したことが浮き彫りとなった。10月は0.4%低下だった。前年比では4.7%上昇。10月の8.2%上昇から鈍化した。ハリファックスは前……

中国外貨準備、11月は3.117兆ドルに増加 (ロイター)

[北京 7日 ロイター] – 中国当局が7日発表した11月末時点の外貨準備高は3兆1170億ドルと前月末から651億ドル増加した。ドルが他の主要通貨に対して下落した。ロイターがまとめたアナリスト予想は3兆1000億ドル。10月末時点では3兆0520億ドルだった。人民元は11月に対ドルで約3%上昇し、ドル指数は5.1……

万博へ、新型車両でGO 来春導入―大阪メトロ (時事通信)

報道陣に公開された大阪メトロの新型車両「400系」=7日、大阪市住之江区 大阪メトロは7日、2023年4月に運行開始予定の新型車両「400系」を報道陣に公開した。導入される中央線は、25年大阪・関西万博の会場となる大阪市の人工島・夢洲(ゆめしま)へ24年度中に延伸する計画だ。 新型車両は宇宙船をイ……

メタ ニュース排除の検討示唆 米の法案に反発 過去には「脅し」も (朝日新聞)

米メタが運営するフェイスブックのロゴ=AP [PR] 巨大IT企業にニュースの対価について報道機関との交渉に臨むよう義務づける米議会の法案について、フェイスブック(FB)を運営する米メタは5日、成立した場合、自社のSNS上でのニュース配信を制限することを示唆した。メタは昨年、豪州で同様の法律が成……

トヨタが定額利用の新サービス 車の価値を維持して料金10%安く 新型「プリウス」から (産経新聞)

トヨタ新型プリウス(2.0L HEVプロトタイプ)=16日午後、東京都新宿区(岩崎叶汰撮影)トヨタ自動車は7日、月額の定額払いで車を利用できる事業を手掛ける傘下のKINTO(キント、名古屋市)で、新サービス「KINTO アンリミテッド」を開始すると発表した。ソフトウエアの更新で最新の安全機能が使えて……

ロンドン株、小幅続落で始まる 独や仏株は小動き (日本経済新聞)

7日朝のロンドン株式市場でFTSE100種総合株価指数は小幅に続落している。英国時間8時時点では前日と比べて11.94ポイント(0.16%)安の7509.45だった。その後はやや高く推移している。6日の米株安や7日の日本株安を受け、売りが先行した。ただ、米国では11月の卸売物価指数(PPI)の発表を9日、12月の米……

鶏卵、卸値上昇が加速 鳥インフル急増で供給細る (日本経済新聞)

鶏卵卸値の上昇が加速している。この1カ月で12%値上がりし、これまで続いていた高値水準を一段と押し上げた。エサ代の高騰で養鶏農家が減産していたところに、家畜伝染病の鳥インフルエンザの発生数が急増して流通が細り始めた。鳥インフルは過去最多のシーズンを上回るペースで増え、2023年にかけての……

車を進化させるサブスク提供へ (デイリースポーツ)

トヨタ自動車は7日、使用する車を装備の後付けなどで「進化」させることができる新たなサブスクリプション(定額利用)サービスの提供を始めると発表した。無線通信でソフトウエアを最新に更新するほか、安全運転の助言もする。第1弾として今冬発売する新型プリウスに専用のグレードを設定し、その後車……

来年ただちに増税すること全く考えていない=防衛財源で自民政調会長 (ロイター)

[東京 7日 ロイター] – 自民党の萩生田光一政調会長は7日、国会内で記者団に対し、防衛財源について、来年ただちに増税することは全く考えていないと述べた。*この記事の詳細はこの後送信します。新しい記事は見出しに「UPDATE」と表示します。…