レンタルスペースの予約プラットフォーム「インスタベース」を提供するRebase(東京都渋谷区、佐藤海代表)が16日、東証グロース市場に上場する。公募で調達見込みの1億6200万円は、優秀な人材確保につなげるための採用経費やサービスの認知度向上などのための広告宣伝費に充てる。 経済 コメントをす……
三井住友、NFTで個人の実績証明 国内初の実験 (日本経済新聞)
三井住友フィナンシャルグループ(FG)はブロックチェーン(分散型台帳)事業を手掛けるハッシュポート(東京・港)と共同で、改ざんができない非代替性トークン(NFT)を活用して本人確認や活動の履歴などを証明する実験に乗り出す。実用化されれば本人の意思による外部とのデータ連係がスムーズにな……
東京円、137円台前半 (デイリースポーツ)
7日の東京外国為替市場の円相場は、1ドル=137円台前半で取引された。 午後5時現在は前日比47銭円安ドル高の1ドル=137円41~44銭。ユーロは08銭円安ユーロ高の1ユーロ=143円73~77銭。 朝方は、前日の米ダウ工業株30種平均の大幅下落を材料に、米景気の先行きを懸念したドル売りが先行。その後、輸入……
中国輸出、20年2月のコロナ直後以来の落ち込み 米欧減速や「ゼロコロナ」響く (産経新聞)
中国江蘇省南京市の港に積み上げられるコンテナ=11月(CNS=共同)【北京=三塚聖平】中国税関総署が7日発表した11月の貿易統計(ドル建て)によると、輸出は前年同月比8・7%減の2960億9千万ドル(約41兆円)だった。マイナスは2カ月連続。香港メディアによると、マイナス幅は新型コロナウイルスの感……
ドイツ、極右団体のメンバーとされる25人拘束 国家転覆画策か (ロイター)
[ベルリン 7日 ロイター] – ドイツ連邦検察庁は、国家転覆を図っているとされる極右団体のメンバーおよび支持者と見られる25人を、7日早朝の一斉捜査で身柄を拘束したと発表した。連邦軍事防諜庁(BAMAD)の報道官はロイターに対して、捜査対象には現役兵士1人と複数の予備兵が含まれていると説明。現……
東京円、47銭安の1ドル=137円41~44銭 (読売新聞)
7日の東京外国為替市場の円相場は午後5時、前日(午後5時)比47銭円安・ドル高の1ドル=137円41~44銭で大方の取引を終えた。 対ユーロでは、08銭円安・ユーロ高の1ユーロ=143円73~77銭で大方の取引を終えた。…
東京円、137円台前半 円安ドル高が進む (共同通信)
7日の東京外国為替市場の円相場は、1ドル=137円台前半で取引された。 午後5時現在は前日比47銭円安ドル高の1ドル=137円41~44銭。ユーロは08銭円安ユーロ高の1ユーロ=143円73~77銭。 朝方は、前日の米ダウ工業株30種平均の大幅下落を材料に、米景気の先行きを懸念したドル売りが先行。その後、輸入……
テスラ、タイ市場に参入 EVを正規輸入販売 (日本経済新聞)
【バンコク=村松洋兵】米テスラは7日、タイ市場に正式参入すると発表した。電気自動車(EV)を輸入して正規販売する。東南アジアではシンガポールに次いで2カ国目となる。同日からオンラインで予約受け付けを始めた。2023年1?3月期中に納車を開始し、サービスセンターや充電設備も開設する。4月に設立……
岸田首相、万博成功へ「盛り上げる」 超党派議連が会合 (時事通信)
大阪・関西万博の成功に向けた超党派議連であいさつする岸田文雄首相(奥中央)。同左は自民党の二階俊博元幹事長、同右は岡田直樹万博担当相=7日午後、東京・永田町の衆院議員会館 2025年大阪・関西万博の成功に向け、超党派の議員連盟が7日、衆院議員会館で会合を開いた。あいさつした岸田文雄首相……
金属労協、ベア倍額要求 来年春闘で8年ぶり6千円 (産経新聞)
令和4年春闘の集中回答日で、各社の回答をボードに書き込む金属労協の担当者=3月16日午前、東京都中央区(代表撮影)自動車や電機などの産業別労働組合(産別)でつくる金属労協は7日、2023年春闘で、基本給を一律に引き上げるベースアップ(ベア)要求を8年ぶりに「月6千円以上」とする闘争方針を決……