キーウで今冬「終末」のシナリオも、電力・水供給断たれれば=市長 (ロイター)

[キーウ(キエフ) 7日 ロイター] – ウクライナの首都キーウ(キエフ)のクリチコ市長は7日、ロシアによる重要インフラへの空爆が続けば、キーウでは今冬、電力や暖房、水の供給が断たれる可能性があり、「アポカリプス(世界の終末)的なシナリオ」も起こり得るという見方を示した。さらに、暖房付き……

マスク氏、世界長者番付トップの座を一時明け渡す=フォーブス (ロイター)

[7日 ロイター] – 米経済誌フォーブスによると、米実業家イーロン・マスク氏が7日、「世界長者番付」トップの座を仏高級ブランド大手LVMH(モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン)のベルナール・アルノー最高経営責任者(CEO)とその家族に一時的に奪われたことが分かった。米電気自動車(EV)大手テスラの……

子どもがこれからの時代を生き抜くために教育においてできる3つのこと (ダイヤモンド・オンライン)

人口減の日本で、元ミクシィ社長でシニフィアン共同代表の朝倉祐介さんが、大学時代の恩師である、東京大学大学院経済学研究科・経済学部の柳川範之教授に、最近話題になった経済産業省「未来人材ビジョン」について聞いていくインタビューシリーズの最後となる第4回です。これからの不確実性の高い時……

米、ウクライナの主権を尊重 兵器の使用巡る決定含め=高官 (ロイター)

[ワシントン 7日 ロイター] – 米国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官は7日、ロシアとウクライナの戦争のエスカレーションを懸念しているとしつつも、米国がウクライナに供与した兵器をどのように使用するかを巡る決定を含め、米国はウクライナの主権を尊重すると言明した。カービー氏は、……

欧米当局、タンカー滞留巡りトルコと協議=英財務省筋 (ロイター)

[ロンドン 7日 ロイター] – 英財務省当局者は7日、石油タンカーがトルコ沖で滞留し混乱が生じている問題を巡り、欧米当局がトルコと協議していることを明らかにした。同当局者は「英、米、欧州連合(EU)は、トルコ政府や海運・保険業界と緊密に協力し、原油価格上限の実施を明確にし、解決策を見出す……

ロンドン外為7日 ユーロ、対ドルで上昇 米金利の低下で (日本経済新聞)

【NQNロンドン=菊池亜矢】7日のロンドン外国為替市場でユーロは対ドルで上昇し、英国時間16時時点は1ユーロ=1.0500?10ドルと、前日の同時点と比べ0.0010ドルのユーロ高・ドル安で推移している。米金利の低下で、欧米金利差の縮小を見込んだユーロ買い・ドル売りが優勢となっている。もっとも、欧米中銀……

ロンドン株7日 続落 景気懸念で売り (日本経済新聞)

【NQNロンドン=菊池亜矢】7日のロンドン株式市場でFTSE100種総合株価指数は続落した。前日に比べ32.20ポイント(0.43%)安の7489.19で引けた。欧米中銀による金融引き締めが長期化するとの観測から世界的な景気の先行き懸念が高まり、エネルギー株や銀行株などに売りが出た。…

男性が働かなくなった理由、ヒントは社会的地位への意識-米研究 (Bloomberg.co.jp)

賃金格差と教育水準、労働参加率に関連-ボストン連銀エコノミスト 男性のステータス意識、同性同世代と比べた収入の多寡が大きく左右 A “Now Hiring” sign outside a United States Postal Service (USPS) post office in Cincinnati, Ohio, US, on Saturday, July 2, 2022. Photographer: Luke Sharr……