[7日 ロイター] – ウクライナの送電網がこれまでに1000発以上のロケット弾とミサイルによるロシア軍の攻撃で大きな被害を受けたと、送電網運営会社ウクレネルゴが明らかにした。インタファクス・ウクライナ通信が7日伝えた。送電網はまだ機能しているという。ウクレネルゴのボロジミル・クドリツキー最……
7日の米国株式市場、NYダウ3日ぶり小反発、ナスダックは4日続落 (モーニングスター)
・NYダウ 33597.92(+1.58) 高値 33774.27 安値 33503.67 ・ナスダック総合指数 10958.553(-56.337) ・S&P500 3933.92(-7.34) ・日経平均先物清算値(期近物・円建て) CME 27585 大阪 27660 *大阪終値は前営業日の通常取引清算値 提供:モーニングスター社…
7日のADR動向=円換算値で全面安、村田製、三菱UFJ、MS&ADなどが安い (モーニングスター)
7日のADR(米国預託証券)は、円換算値で7日の東京終値に比べ、全面安だった。 円換算値で、村田製、三菱UFJ、MS&AD、郵船、JALなどが安い。東芝、ホンダ、任天堂、三井住友、ファーストリテなども軟調だった。 提供:モーニングスター……
NY円、136円台後半 (デイリースポーツ)
【ニューヨーク共同】7日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午後5時現在、前日比46銭円高ドル安の1ドル=136円51~61銭を付けた。ユーロは1ユーロ=1・0499~0509ドル、143円42~52銭。 米長期金利が低下し、日米の金利差縮小を意識したドル売り円買いが優勢となった。…
習主席がサウジ訪問 安全保障・防衛で関係強化も (WSJ)
【リヤド(サウジアラビア)】中国の習近平国家主席が7日、サウジアラビアに到着した。米国とサウジアラビアの関係が緊迫し、ウクライナ戦争で世界の勢力図の再編が加速する中、最大の原油輸出国であるサウジと輸入国である中国の関係が強化される可能性がある。 習氏はリヤドの空港でファイサル・ビン……
「消えた12兆円を戻せ」クレディSが富裕層勧誘で1800人動員-関係者 (Bloomberg.co.jp)
5-6%の金利が約束される残高の最低基準引き下げなど提示 現金預ける代わりに7%近い固定利付証券もオファーしているという スイスの銀行クレディ・スイス・グループのバンカーらは、最近流出した約900億ドル(約12兆3000億円)を可能な限り取り戻すため、高利回り証券やボーナス預金金利を提示し、富……
<きょうの主な経済指標・スケジュール>7-9月期GDP確定値、11月景気ウオッチャー調査など (モーニングスター)
【国内】 ・ 8:50 7-9月期GDP確定値、週間の対外対内証券売買契約 ・11:00 11月都心オフィス空室率 ・14:00 11月景気ウオッチャー調査 ・5年国債入札 ・決算発表=積水ハウス 【海外】(時間は日本時間) ・22:30 米週間の新規失業保険申請件数 ・決算発表=ブロードコム、ドキュサイン、コ……
<7日の動意株>石原産業が続伸、有機生産技術研究所(仮称)の建設用地として土地購入へ (モーニングスター)
石原産業が続伸し、35円高の1138円を付けた。6日引け後、有機生産技術研究所(仮称)の建設用地として土地を購入すると発表、材料視された。 同社では、兵庫県小野市に研究所の建設用地として13億9000万円で購入する予定。同社は、「自社技術の練磨・進化による価値創造加速と成長路線復活」およ……
米コインベースCEO、今年は5割超の減収を想定 (ロイター)
12月7日、暗号資産(仮想通貨)交換所の米コインベース・グローバルはツイッターで、ブライアン・アームストロング最高経営責任者(CEO)が同社の今年度の収入は前年度の半分以下になると想定していることを明らかにした。3月4日撮影(2022年 ロイター/Dado Ruvic)[7日 ロイター] – 暗号資産(仮想……
NY円、136円台後半 (共同通信)
【ニューヨーク共同】7日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午後5時現在、前日比46銭円高ドル安の1ドル=136円51~61銭を付けた。ユーロは1ユーロ=1.0499~0509ドル、143円42~52銭。 米長期金利が低下し、日米の金利差縮小を意識したドル売り円買いが優勢となった。…