12月7日、米暗号資産(仮想通貨)企業ジェネシスは顧客宛てのレターで、顧客資産の保全と流動性の強化に取り組んでいると述べた。写真は暗号資産のイメージ。2021年11月撮影(2022年 ロイター/Dado Ruvic)[ロンドン 7日 ロイター] – 米暗号資産(仮想通貨)企業ジェネシスは7日付の顧客宛てのレターで……
日経平均が続落スタート、きのうの弱い動きが継続し売り優勢=8日寄り付き (モーニングスター)
8日の日経平均株価は、前日比64円10銭安の2万7622円30銭と続落してスタート。きのう7日の弱い動きや、現地7日の米国株式市場で、NYダウが小反発したものの、ナスダック総合指数が4日続落したことが意識され、売りが優勢となったようだ。7日のシカゴ日経平均先物の円建て清算値は、7日の大阪取引所清算……
UPDATE 1-GDP2次速報7-9月期年率マイナス0.8%に上方修正=内閣府 (ロイター)
(内容を追加しました。)[東京 8日 ロイター] -内閣府が8日公表した7-9月期の国内総生産(GDP)2次速報は前期比マイナス0.2%となり1次速報のマイナス0.3%から小幅上方修正された。年率ではマイナス1.2%からマイナス0.8%に引き上げられた。ロイター集計民間予測はマイナス1.1%だった。輸出……
7~9月期のGDP、年0・8%減に上方修正 (読売新聞)
内閣府が8日発表した7~9月期の国内総生産(GDP)改定値は、物価変動の影響を除いた実質GDP(季節調整値)が4~6月期比で0・2%減だった。このペースが1年間続くと仮定した年率換算は0・8%減で、11月の速報値(0・3%減、年率換算1・2%減)から上方修正した。内閣府…
10月は経常赤字641億円 9カ月ぶり―国際収支速報 (時事通信)
財務省が8日発表した10月の国際収支速報によると、海外とのモノやサービスの取引、投資収益の状況を示す経常収支は641億円の赤字だった。経常赤字は9カ月ぶり。 経済 コメントをする
GDP、年0.8%減に上方修正 7~9月期改定値―内閣府 (時事通信)
内閣府が8日発表した2022年7~9月期の国内総生産(GDP、季節調整済み)改定値は、物価変動の影響を除いた実質で前期比0.2%減、この成長ペースが1年続いた場合の年率換算で0.8%減となった。先月発表の速報値(前期比0.3%減、年率1.2%減)から上方修正された。 経済 コメントをする…
日経平均 前営業日比64円安で寄りつき (日本テレビ)
8日の日経平均株価は、前営業日比64円10銭安の2万7622円30銭で寄りつきました。
仏ルノー、デルボス副CEOの退任発表 (ロイター)
12月7日、仏自動車メーカー、ルノーは、新しいモビリティー部門「モビライズ」のトップで、グループの副最高経営責任者(CEO)であるクロチルド・デルボス氏の退任を発表した。仏ナントのルノー販売店で1月撮影(2022年 ロイター/Stephane Mahe)[パリ 7日 ロイター] – 仏自動車メーカー、ルノーは7日……
暗号資産企業ジェネシス、「資産保全に努力」と顧客に通知 (ロイター)
[ロンドン 7日 ロイター] – 米暗号資産(仮想通貨)企業ジェネシスは7日付の顧客宛てのレターで、顧客資産の保全と流動性の強化に取り組んでいると述べた。ただ、今後の道筋を示すには「数日ではなく数週間単位の時間が必要」とした。ジェネシスの融資子会社ジェネシス・グローバル・キャピタルは11月1……
JTBコミュニケーションデザイン、社内イベントのコミュニケーション効果に関する調査を実施 (Biz/Zine)
JTBコミュニケーションデザインは、ワーク・モチベーション研究所にて、「社内イベントのコミュニケーション効果に関する調査 ~ハイブリッド型(リアル×オンライン)に着目して~」の報告書を発表した。 同調査では、コロナ禍以降に社内イベント(会社が主催する会議、表彰式、パーティー、運動会、……