[7日 ロイター] – 米連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用を申請した暗号資産(仮想通貨)交換業者FTXから少なくとも10億ドルの顧客資金が消失しているとされる問題を巡り、同社の新経営陣がコンサルティング会社アリックスパートナーズから犯罪捜査分析チームを採用した。米紙ウォールス……
ジャフコ、自社株買い実施を見送り 株価条件満たさず (日本経済新聞)
ジャフコグループは8日、11月下旬に方針を示していた自社株買いの実施を見送ると発表した。大株主の旧村上ファンド系投資会社の提案を受け、12月中旬に始めるとしていたが、実施の前提条件の一つである7日までの株価動向が満たさなかった。ジャフコと旧村上ファンド系との対立は振り出しに戻ることにな……
香港株寄り付き 反発、マカオカジノや外食高い (日本経済新聞)
【NQN香港=川上宗馬】8日の香港株式相場は反発して始まった。ハンセン指数の始値は前日比150.23ポイント(0.79%)高の1万8965.05だった。指数は前日に3%超下げていたため、値ごろ感を意識した買いが先行している。先行きの中国の防疫措置の緩和に対する期待が根強く、外食やマカオカジノなどの上げが目……
焦点:弱まるドル/円の反発力、米利上げ減速観測 日銀巡る思惑も (ロイター)
[東京 8日 ロイター] – ドル/円の反発力が鈍ってきた。米利上げペース鈍化の観測に加え、日銀の政策修正を巡る思惑も上値を重くしている。日本の貿易赤字などファンダメンタルズの円安要因は残っているものの、32年ぶりのドル高/円安水準を付けたトレンドは転換した可能性があるとの見方が市場では……
上海株寄り付き 続落、好材料出尽くし感 通信に売り (日本経済新聞)
【NQN香港=盧翠瑜】8日の中国・上海株式相場は続落して始まった。上海総合指数の始値は前日と比べ3.6038ポイント(0.11%)安の3196.0156だった。中国当局が7日、新型コロナウイルスを封じ込める「ゼロコロナ」政策をめぐる新たな緩和策を示……
GDP改定値、0.8%減 7~9月期、小幅上方修正 (共同通信)
内閣府が8日発表した2022年7~9月期の国内総生産(GDP、季節調整値)改定値は、物価変動を除いた実質で前期比0.2%減だった。このペースが1年続くと仮定した年率換算は0.8%減。速報値の年率1.2%減から小幅に上方修正した。 設備投資は前期比1.5%増で速報値と変わらなかった。個人消費は0.3%増から0……
今年頑張った自分へ“ご褒美ランチ”…「上質フレンチ」「極上天ぷら」【あらいーな】 (テレビ朝日)
ちまたで話題の“ちょっといーな”情報を日替わりで紹介する「新井恵理那のあら、いーな!」。 8日のテーマは「2022年 頑張った自分へ ご褒美ランチ」です。 今年も残すところ、あとわずかです。1年間頑張った自分へのご褒美に、ぜいたくなランチに行ってみるのはいかがでしょうか? #新井恵理那 #あ……
森保監督と吉田主将が帰国会見で見せた一体感 カタールW杯で日本代表を率いた2人は何を語ったか | ス… (東洋経済)
激戦を終えた2人の表情は晴れ晴れとしていました(写真:AP/アフロ) 12月7日夜、サッカー日本代表がワールドカップ開催地のカタールから帰国し、森保一監督と吉田麻也主将らが会見を行いました。 森保監督自身、「コメント力がない」と話していましたが、実際これまでは会見のたびに「丁寧だけど、ま……
医療機器の“中国製偽造品”相乗り出品で損害 巨大IT「アマゾン」を訴えた中小企業の意地 (デイリー新潮)
アマゾンジャパン本社(他の写真を見る) 偽造品 神戸市の医療機器メーカー「トライアンドイー」と販売会社の「エクセルプラン」が、今年9月、「アマゾン」を相手取って計2億円の損害賠償請求訴訟を東京地裁に起こした。訴訟の背景に横たわるのは「ヤフー!ショッピング」や「楽天市場」にはない、アマ……
カナダ 中央銀行が政策金利引き上げ4.25%に 利上げは7回連続 (NHK)
カナダの中央銀行にあたるカナダ銀行は7日、インフレを抑えるため政策金利を0.5%引き上げ、4.25%とすることを決めました。利上げはことし3月以降、7回連続となります。 続きを読む カナダではことし10月の消費者物価が、前の年の同じ月と比べて6.9%の上昇と高い水準の物価上昇が続いています。 一方……