現状判断DIは前月比-1.8ポイントの48.1=11月景気ウオッチャー調査 (ロイター)

12月8日、内閣府が発表した11月の景気ウオッチャー調査で、景気の現状判断DIは48.1となり、前月比1.8ポイント低下した。写真は都内で昨年1月撮影(2022年 ロイター/Issei Kato ) [東京 8日 ロイター] – 内閣府が8日に発表した11月の景気ウオッチャー調査で、景気の現状判断DIは48.1となり、前月……

豪首相、コロナ感染でパプア訪問を来年に延期 (ロイター)

[シドニー 8日 ロイター] – オーストラリアのアルバニージー首相は、新型コロナウイルス感染が判明したことから、今月12─13日の予定だったパプアニューギニア訪問を来年初めに延期した。パプアニューギニアのマラペ首相はフェイスブックで、新たな日程は後日決定すると説明した。その上で、オースト……

暗号資産は証券法で規制すべき、ニューヨーク証券取引所の親会社トップ見解示す ()

暗号資産は証券法で規制すべき、NYSEの親会社トップ見解示す ニューヨーク証券取引所(NYSE)を傘下に置くインターコンチネンタル取引所(Intercontinental Exchange:ICE)のトップが、「暗号資産(仮想通貨)取引所などを運営するFTXの破綻を受けて、ほとんどの暗号資産は既存の証券法の下で規制され……

北朝鮮ハッカー、ソウル転倒事故悪用しマルウエア配布=グーグル (ロイター)

[ソウル 8日 ロイター] – 北朝鮮政府の支援を受けたハッカー集団が、韓国のユーザーにマルウエア(悪意のあるソフト)を配布するため、ハロウィーン時にソウルで起きた群衆転倒事故を悪用した──。米グーグルの脅威分析グループ(TAG)がこのような内容の報告書を出した。この事故に関する政府報告書……

〔マーケットアイ〕株式:後場の日経平均は下げ幅縮小、ソフトバンクGが一段高 (ロイター)

[東京 8日 ロイター] – <14:00> 後場の日経平均は下げ幅縮小、ソフトバンクGが一段高 後場の日経平均は、前引けの時点より下げ幅を縮小し前営業日比約140円安の2万 7500円台半ばで推移している。「足元で米国株の先物が下げ幅を縮小していているこ とが好感されているのではないか」(国内運用会……

マスク氏銀行団が新融資検討、ツイッターの債務負担軽減=通信社 (ロイター)

[7日 ロイター] – 米電気自動車(EV)大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)によるツイッター買収を巡り、銀行団はテスラ株を担保とした新たなマージンローン(証券担保融資)の提供を検討している。ブルームバーグ・ニュースが7日報じた。ツイッターの高金利債務の一部を入れ替えること……

現状判断DIは前月比-1.8ポイントの48.1=11月景気ウオッチャー調査 (ロイター)

[東京 8日 ロイター] – 内閣府が8日に発表した11月の景気ウオッチャー調査で、景気の現状判断DIは48.1となり、前月比1.8ポイント低下した。 内閣府は、景気ウオッチャー調査の判断の表現を「持ち直しの動きがみられる」で据え置いた。*この記事の詳細はこの後送信します。新しい記事は見出しに「U……

[概況/2時] 後場は下げ幅を縮小。第一三共とメドレーが高い (日本証券新聞)

2時0分時点の日経平均は141円安の2万7,544円、TOPIXは7ポイント安の1,940ポイント。東証プライム市場の上昇銘柄数は560、下落銘柄数は1,174。出来高は7億2,207万株、売買代金は1兆8,026億円。 香港株の反発を受けて、後場の日経平均は下げ幅を縮めた。 日本の敗退が影響し、サッカーゲームのコナミが調……

中国・香港株式市場・前場=反発、香港がコロナ規制緩和検討と報道 (ロイター)

[上海 8日 ロイター] – 中国・香港株式市場は反発して前場を終えた。香 港政府が新型コロナウイルス感染対策の一段の緩和を検討しているとの報道で香港株が大 幅高となっている。 香港株式市場のハンセン指数前場終値は526.50ポイント(2.80%) 高の1万9341.32。 ハンセン中国企業株指数(H株指……