大阪市内で会見するJR東海の金子慎社長(中央)JR東海の金子慎社長は8日、大阪市内で会見し、同社の管区内で電力を供給する中部電力などが事業者向け電力販売でカルテルを結んでいたとされる問題をめぐり、「適切な電力供給をしていただけなかったということは残念」としつつ、「何か踏み込んで(電力……
8日の主な自社株買い・消却、株式分割など一覧 (ロイター)
8日に自社株買いや消却、株式分割を発表した主な企業の一覧は以下の通り。 <自社株買い> 社名 RIC 株数 自己株除 金額 取得期間 立会外取引 1株当たり く株式総 (上 /公開買い 取得価格 数に対す 限) 付け る% 大本組 20万 4.03 13億 12/9─2023/3/24 株 円 18万 3.63 12/9 ToSTNeT-3 6100 株 *……
ネスレ日本、コーヒーやキットカット値上げ 最大25% (日本経済新聞)
ネスレ日本は8日、飲料や菓子、調味料製品の118品目を2023年3月1日納品分から最大25%値上げすると発表した。22年に入ってから既に値上げを実施している製品もあり、再値上げとなる。「キットカット」も大規模な値上げに初めて踏み切る。原材料高などで調達コストが上昇しているため。値上げ幅は即席コ……
19分でフル充電できるスマホ (デイリースポーツ)
ソフトバンクは8日、電池がほとんどない状態から19分で100%まで充電できるスマートフォン「Xiaomi(シャオミ)12Tプロ」を16日に発売すると発表した。夜に充電を忘れても、朝の外出前に対応できる利便性の高さをアピールする。ソフトバンクは新機種を第1弾として短時間で充電できるスマホを拡充する考……
豪政府、風力・太陽光発電所の費用負担へ 投資促進目指す (ロイター)
[メルボルン 8日 ロイター] – オーストラリア政府は、エネルギー貯蔵施設を備えた新規の風力・太陽光発電所の費用を負担することで合意した。石炭火力発電所の閉鎖に伴う電力供給不安を回避するため、少なくとも100億豪ドル(67億ドル)の投資を促したい考え。ボーエン・エネルギー相によると、政府……
為替相場 8日(日本時間18時) (共同通信)
18時現在 1ドル= 136円75銭~ 136円80銭 前日比 +0円66銭 1ユーロ= 143円92銭~ 144円00銭 前日比 -0円19銭
サクサHD、部品の入手難も継続的な対策で改善傾向 2Q売上高は前期比+26億円の増収で着地 (ログミー)
2022年12月1日に開催された、サクサホールディングス株式会社2023年3月期第2四半期決算説明会の内容を書き起こしでお伝えします。 スピーカー サクサホールディングス株式会社 代表取締役社長 丸井武士 氏 提供 サクサホールディングス株式会社 企業ホームページ https://www.saxa.co.jp/ エグゼクティ……
東急電鉄ら、Visaなどのタッチ決済およびQRコードを活用した乗車券発売・改札入出場に関する実証へ (Biz/Zine)
東急電鉄、東急、三井住友カード、日本信号、QUADRACは、2023年夏より、東急線において、Visaをはじめとする「クレジットカードのタッチ決済」および「QRコード」を活用した企画乗車券の発売や改札機の入出場に関する実証実験を開始する。 同実証実験では、連名各社が協働し、「人」「まち」「交通」を……
スターツ出版、ターゲットを細分化したマーケティングの徹底により、全レーベルが着実に伸長 (ログミー)
2022年12月2日に発表された、スターツ出版株式会社個人投資家向けIRセミナーの内容を書き起こしでお伝えします。 スピーカー スターツ出版株式会社 代表取締役社長 菊地修一 氏 元ファンドマネージャー/元ディーラー 坂本慎太郎(Bコミ) 氏 提供 スターツ出版株式会社 企業ホームページ https://star……
コスモ石油ら10社、千葉県五井・蘇我地区のコンビナートにおけるCO2排出量削減などに向け共同検討へ (Biz/Zine)
コスモ石油、岩谷産業、宇部マテリアルズ、KHネオケム、JFEスチール、JNC、デンカ、丸善石油化学、UBEエラストマー、横河電機は、千葉県市原市五井地区および千葉市蘇我地区のコンビナートにおけるカーボンニュートラルの実現に向けた共同検討を実施するための覚書を締結した。 2050年のカーボンニュー……