としまえん跡地のハリポタ施設、来年夏に開業 (産経新聞)

東京都練馬区に建設している映画「ハリー・ポッター」のエンターテインメント施設内のイメージ図米映画大手傘下「ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン」(東京都港区)は、令和2年に閉園した東京都練馬区の遊園地「としまえん」跡地に建設している映画「ハリー・ポッター」のエンターテインメント施……

米ヒルトン、京都初「ダブルツリーbyヒルトン」来夏開業へ (産経新聞)

■■掲載えとき■■ ホテルの外観(ヒルトン提供) ■■キャプション■■ホテルの外観(ヒルトン提供)米ホテル大手のヒルトンは8日、京都市東山区に令和5年夏、「ダブルツリーbyヒルトン京都東山」を開業すると発表した。3年3月の開業から約1年9カ月間で11月に営業を終了した「ホテル センレン京都 東……

福井和泉スキー場で安全祈願祭 県外客の増加で2万5000人の来場見込む【福井・大野市】 (フジテレビ)

大野市の福井和泉スキー場で8日、「スキー場開き」の神事が行われ、シーズン中の安全を祈願しました。 ゲレンデ一面に雪が降り積もった福井和泉スキー場。安全祈願祭には関係者が出席し、シーズン中の安全や安定した降雪を祈願しました。 昨シーズンは、県民を対象にした平日割引キャンペーンや全国旅……

日本カー・オブ・ザ・イヤー 日産と三菱「サクラ/eKクロス EV」 (TBSテレビ)

一年間を通じて最も優れたクルマを選ぶ「日本カー・オブ・ザ・イヤー」に日産と三菱が販売した軽自動車のEV=電気自動車が選ばれました。軽自動車の受賞は初めてです。 「日本カー・オブ・ザ・イヤーは日産『サクラ』、三菱『eKクロス EV』」 「日本カー・オブ・ザ・イヤー」は、ジャーナリストなど60……

介護保険見直し、年内とりまとめ先送り ケアプラン有料化など断念へ (朝日新聞)

介護保険の給付と負担について議論する社会保障審議会の介護保険部会=2022年11月28日、東京都港区、石川友恵撮影 [PR] 介護保険制度の給付と負担の見直しについて厚生労働省は、年内の結論とりまとめを先送りする方針を固めた。ケアプラン(介護サービスの計画)の有料化など法改正が必要な見直しは、2……

SwitchProコントローラーで偽物流通、品薄スプラ版が標的に 購入者の修理依頼で発覚…任天堂「適切な… (J-CAST)

「任天堂外で精巧に作製された他社製品と判明いたしました」――。ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の周辺機器「Nintendo Switch Proコントローラー スプラトゥーン3エディション」をインターネット通販サイトで購入したユーザーが、ほとんど本物に見えるようなニセモノを購入してしまったと報告する……

ゴールドマン、再生エネ直接購入向けで環境債 国内初 (日本経済新聞)

ゴールドマン・サックス証券は、太陽光発電の収益を裏付けとした環境事業債を組成する。企業と直接、電力の購入契約を結んだ発電事業者の事業が対象で、国内では初の事例となる。組成額は約87億円。電気料金に上乗せされる固定価格買い取り制度(FIT)によらない再エネの普及を目指す政府方針と歩調を……

岸田首相、防衛財源で増税検討指示 所得税見送り、27年度1兆円を想定 (時事通信)

岸田文雄首相は8日、首相官邸で開かれた政府与党政策懇談会で、2027年度以降の防衛費の安定財源確保を巡り、1兆円強の増税を検討するよう指示した。具体的な税目について、所得税は見送る考えを表明。税収の大きい法人税を軸に与党で詳細を詰める。 首相はまた、増税について来年度は行わないとし、「2……

シンガポール株8日 3日ぶり反発、値ごろ感の買い 香港株高が追い風 (日本経済新聞)

【NQNシンガポール=今 晶】8日のシンガポール株式相場は3日ぶりに反発した。主要な株価指数であるST指数の終値は前日比10.63ポイント(0.32%)高い3236.08だった。前日に約1カ月ぶりの安値を付けたことで値ごろ感からの買いが入りやすかった。中国本土では防疫措置の緩和期待が改めて強まり、前日に下……

カナダと日本の起業家 女性活躍で討論 関西経済同友会 (産経新聞)

カナダと日本の女性起業家による討論会の会場で意見を交わす参加者=8日、大阪市北区(井上浩平撮影)カナダと日本の女性起業家による、女性の社会進出をテーマにした討論会が8日、大阪市内で開かれた。カナダの女性約50人が日本のビジネス現場を視察するプログラムの一環で、討論会は関西経済同友会が……