子供たちに伝えたかったメッセージ 世界を舞台に活躍するピアニストの特別授業〈仙台市〉 (フジテレビ)

世界を舞台に活躍するピアニストによる特別授業が仙台市青葉区の小学校で開かれました。美しい音色とともに子供たちに伝えたかったメッセージとは…。 高橋咲良 アナウンサー 「これから5年生の音楽の授業なのですが、体育館に1台のピアノが用意されています。きょうはあるピアニストが先生なんです」 ……

チュチュチュ~チュ~! インコのしつこすぎる愛 (テレビ朝日)

インコのポムちゃんは、イヌのアデちゃんが大好き。 インコのポムちゃん:「チュッ、チュ~。チュッ、チュチュチュ~チュ。チュッ、チュッ、チュッ、大好き」 でも…。 インコのポムちゃん:「アーちゃん、チュ。チュチュチュチュ~チュ」 ちょっとしつこいようです。 インコのポムちゃん:「カッコイ……

「大会価値踏みにじった」AOKIルート結審、4月21日判決 (日本経済新聞)

東京五輪・パラリンピックを巡る汚職事件で、大会組織委員会元理事の高橋治之被告(78)に賄賂を提供したとして、贈賄罪に問われた大会スポンサーのAOKIホールディングス(HD)元会長、青木拡憲被告(84)ら3人の論告求刑公判が1日、東京地裁で開かれた。検察側は「東京大会を私利私欲のために利用し、……

【あ然】共用スプーンで「天かす」パクリ、「資さんうどん」も“迷惑動画”の被害に…被害届提出の厳… (フジテレビ)

人気の飲食店で迷惑行為が相次ぐ中、今度は人気うどんチェーンで撮影された動画がSNSに投稿され、問題となっている。 この記事の画像(9枚) 備え付けの共用のスプーンを手に、天かすをひと口、ふた口と口に運ぶ男性。 そして、カメラ目線で親指を立て、グッドサインを決めた。 男性が食べている天かす……

恵方巻きの大量廃棄、改善を 労組がコンビニ大手3社に要望書 (毎日新聞)

恵方巻きの食品ロス問題を訴えるSDGsユニオンの荻田航太郎委員長(左)ら=東京都内で2023年2月1日、吉永磨美撮影 毎年、節分後に大量廃棄される恵方巻きについて、食品ロス問題の改善などを目指す労働組合「SDGsユニオン」が1日、セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソンのコンビニ大手3社に廃……

「私たちが声を」ミャンマー・クーデター2年 東京で抗議活動 (毎日新聞)

ミャンマー国軍がクーデターで全権を掌握して2年となり、ミャンマー大使館前で抗議の声をあげる在日ミャンマー人たち=東京都品川区で2023年2月1日午後4時44分、和田大典撮影 ミャンマー国軍がクーデターで全権を掌握して2年となった1日、東京都品川区のミャンマー大使館前に在日ミャンマー人たち約600……

脱炭素投資へ金融支援 GX推進法案に明記―政府 (時事通信)

政府は1日、脱炭素社会の実現に向けた政策支援の裏付けとなる「GX(グリーントランスフォーメーション)推進法案」をまとめた。民間企業のGX投資を後押しするため、新設する「GX推進機構」が民間の事業活動に金融支援を行うことを明記した。10日にも閣議決定し、今国会に提出する。 法案の正式名称は「……

送迎バス5歳熱中症死 保育園側、損害額について争う姿勢 損賠訴訟 (毎日新聞)

倉掛冬生ちゃんが取り残されていた送迎バス=福岡県警折尾署で2021年7月、成松秋穂撮影 福岡県中間市の認可保育園「双葉保育園」で2021年7月、園児の倉掛冬生(とうま)ちゃん(当時5歳)が送迎バスの車内に置き去りにされ熱中症で死亡した事件で、母親と父親がそれぞれ、園を運営する社会福祉法人「新……

「もう一度お菓子を作りたい」車突っ込む事故から5カ月 自慢の焼き菓子を再び〈宮城・南三陸町〉 (フジテレビ)

5カ月ぶりにバターの甘い香りが商店街に戻ってきました。去年9月、宮城県南三陸町の「さんさん商店街」の店舗に車が突っ込んだ事故で、休業していた菓子店。災難を乗り越え、2月1日、営業を再開しました。 「お待たせしました。オープンになりますどうぞ」 2月1日に営業を再開したのは「オーイング菓子……

リニア工事事故、作業主任者ら書類送検 業過致死容疑で、岐阜県警 (毎日新聞)

崩落事故があったリニア中央新幹線瀬戸トンネルの非常口付近=岐阜県中津川市で2021年10月 岐阜県中津川市のリニア中央新幹線瀬戸トンネルの工事現場で2021年10月、作業員2人が死傷した崩落事故で、岐阜県警は1日、業務上過失致死の疑いで、作業主任者の男性(50)と現場代理人の男性(53)を書類送検……