映画誌「キネマ旬報」は1日、「第96回キネマ旬報ベスト・テン」の各部門1位を発表した。日本映画作品賞は「ケイコ 目を澄ませて」(三宅唱監督)、外国映画作品賞は「リコリス・ピザ」(ポール・トーマス・アンダーソン監督)、文化映画作品賞は「私のはなし 部落のはなし」(満若勇咲監督)に決まった……
鮎川誠さんの葬儀会場が変更 (時事通信)
1月29日に膵臓(すいぞう)がんのため死去したロックバンド「シーナ&ロケッツ」のギタリスト、鮎川誠さんの葬儀会場が1日、東京都世田谷区大原2の9の11の星かげの迎賓館に変更になった。同バンドの公式サイトで発表された。一般参列は4日午後5時から8時まで。喪主は長女陽子(ようこ)さん。 社会 お……
教員によるわいせつで小学生女児がPTSD発症 千葉県などに約125万円の支払い命じる (TBSテレビ)
小学生の女子児童が男性教諭からわいせつな行為を受けたとして、両親とともに千葉県などに損害賠償を求めた裁判で、千葉地裁はおよそ125万円の支払いを命じる判決を言い渡しました。 この裁判は、2017年から翌年にかけて、当時小学5年生の女子児童が男性教諭から脇やあごをくすぐられたり胸を触られた……
スシローが警察に被害届 SNS投稿の迷惑行為 (時事通信)
回転ずし大手「スシロー」を運営するあきんどスシロー(大阪府吹田市)は1日、客がしょうゆ差しをなめるなどの迷惑行為がSNSに投稿された店舗は「岐阜正木店」(岐阜市)だったとし、1月31日に被害届を提出したと発表した。岐阜県警岐阜北署によると、被害届を受理したという。 動画では男性が、しょう……
パーティションが“救世主”だった会社は複雑…新型コロナ5類引き下げへ 3年間で定着した「新習慣」今… (フジテレビ)
新型コロナの感染が広がったこの3年で暮らしに定着したのが、アクリル板のパーティションです。政府は2023年5月に法律上の扱いを季節インフルエンザと同じ「5類」に引き下げることを決めましたが、コロナ禍によって定着した新習慣はどうなるのか、飲食店を取材しました。 鳥勢の女将: 「1月の後半は皆……
「美人すぎる市議」藤川優里氏、6年前に弁護士と結婚、長女を出産していた…驚きの“交際0日婚”を告… (スポーツ報知)
藤川優里氏 2007年に「美人すぎる市議」として話題となった藤川優里氏が(42)が1日放送のテレビ朝日系「ノブナカなんなん?」(水曜・午後7時)に出演。現在も青森県八戸市議を務めており、6年前に結婚し、3歳の長女がいることも明かした。 黒系の洋服にロングへア姿で登場した藤川氏は「ようこそ、お……
「美人すぎる市議」藤川優里氏、6年前に年下弁護士と結婚、長女を出産していた…驚きの“交際0日婚”… (スポーツ報知)
藤川優里氏 2010年3月、青森県八戸市で、自民党の街頭演説会で小泉進次郎衆院議員(中央)、藤川優里青森県八戸市議(左から2人目)らと並ぶ大島幹事長(同4人目) 2007年に「美人すぎる市議」として話題となった藤川優里氏が(42)が1日放送のテレビ朝日系「ノブナカなんなん?」(水曜・午後7時)に……
兼近さん「一切関係ない」 (デイリースポーツ)
お笑いコンビ「EXIT」の兼近大樹さん(31)は1日、各地で相次ぐ広域強盗事件の指示役とされる男と接点があったとする一部報道について「過去に知り合いだったのは事実」と認めながらも「今は一切関係ない。事件にも関係ありません」と話した。動画投稿サイト「ユーチューブ」の自身のチャンネルで、ラ……
受託収賄等の罪で有罪確定…美濃加茂市長が求める再審 名古屋高裁が開始認めない決定 市長「悔しさと… (フジテレビ)
受託収賄などの罪で有罪が確定した岐阜県美濃加茂市の藤井市長は、再審=裁判のやり直しを申し立てていましたが、名古屋高裁は2月1日、再審開始を認めない決定をしました。 美濃加茂市の藤井浩人市長(38)は、中学校への浄水プラントの導入で、贈賄側の業者に便宜を図る見返りに現金30万円を受け取った……
「日本に帰りたくないのでフィリピンで知人にお金払って告訴してもらう」という手口も 同時強制送還へ… (TBSテレビ)
全国で相次ぐ強盗事件との関わりが指摘されている、特殊詐欺グループの4人の容疑者。 フィリピンの入管施設に収容されていますが、フィリピン政府はきょう、同時に強制送還する方針を決めました。 なぜ日本は、4人同時の強制送還を求めたのでしょうか? 元警視庁刑事・吉川祐二さん 「4人バラバラだと供……