飲食店で撮影された迷惑動画がSNSで拡散される騒動が相次ぐなか、今度は人気うどんチェーンで撮影された動画が問題になっています。弁護士は、「店側から億位単位の賠償金を請求される可能性もある」と指摘します。 ■SNS上で“批判殺到”「迷惑かけるな」 男性が、どんぶり飯かのように口にかきこんで……
JR西日本、新型車両を報道公開 (デイリースポーツ)
JR西日本は2日、2023年度から山陽線の岡山と広島・備後エリアに順次導入する新型車両「227系」を大阪府東大阪市で報道関係者に公開した。 新型車両は、岡山県の特産品の桃や広島県福山市のバラなどをイメージしたピンクをシンボルカラーに、暖色で車体を彩った。豊かで穏やかな気候と風土を表現したと……
除雪後の雪山に衝突 あわらと大野で運転手2人死亡【福井】 (フジテレビ)
1日深夜、あわら市内の市道で、除雪後に残されていた雪山に車が突っ込み、運転手が死亡する事故がありました。1日は大野市内でも同様の事故が起きています。 1日午後11時半ごろ、あわら市の市道を走行していたワンボックスカーが、除雪で積み上げられていた雪山に衝突。運転手は病院に搬送されましたが……
北海道 暴風雪で小中高校など121校 臨時休校に (NHK)
北海道教育委員会によりますと、暴風雪の影響で、道内では公立の小中学校や高校など合わせて121校が臨時休校となっているということです。 続きを読む 臨時休校となっているのは、オホーツク地方や釧路地方、根室地方を中心に、 ▽公立幼稚園が3園、 ▽公立小学校が51校、 ▽公立中学校が34校、 ▽義務……
“都のコロナ医療体制”最も深刻なレベルから1段階引き下げる見通し 2日夕発表へ (日本テレビ)
東京都は、新型コロナウイルスの医療提供体制についての警戒レベルを、現在の最も深刻なレベルから1段階引き下げる見通しとわかりました。 関係者によりますと、東京都は新型コロナの医療提供体制についての警戒レベルを、現在の4段階中最も深刻なレベルから1段階引き下げる見通しということです。2日……
事件当日の上着処分か 宮台真司さん襲撃、死亡の男 (日本経済新聞)
昨年11月に東京都八王子市の東京都立大南大沢キャンパスで教授の社会学者、宮台真司さん(63)が襲撃された事件で、容疑者とみられる死亡した無職の男(41)=相模原市=が事件当日に着ていたとみられる上着が、自宅など男の周辺から見つかっていないことが2日、警視庁への取材で分かった。警視庁捜査1課……
宮台さん事件、容疑者とみられる男がパソコン処分 事件後ナイフ購入 (朝日新聞)
宮台真司さんが切りつけられた事件で、警視庁が新たに公開した男の画像=2022年11月29日午後0時5分ごろ、相模原市中央区宮下本町1丁目で撮影、同庁提供 [PR] 東京都立大教授で社会学者の宮台真司さん(63)が昨年11月に切りつけられて重傷を負った事件で、警視庁は2日、昨年12月に死亡した容疑者とみら……
浜田防衛相、装備移転ルール見直し加速 永岡文科相、卒業式マスクは個人判断―衆院予算委 (時事通信)
浜田靖一防衛相は2日の衆院予算委員会で防衛装備品の輸出ルールを定める「防衛装備移転三原則」について、「三原則、運用指針をはじめとする見直しをしっかり検討したい」と述べ、殺傷能力を持つ防衛装備品の友好国への輸出を可能とする見直しを加速させる考えを示した。自民党の熊田裕通氏への答弁。 ……
県警ヘリ誤進入でH2A発射遅れ (デイリースポーツ)
鹿児島県南種子町の種子島宇宙センターで1月、H2Aロケット46号機の打ち上げ直前に、県警のヘリコプターが警戒区域に誤って進入し、発射が予定時刻より約1分遅れていたことが2日、県警などへの取材で分かった。県警が進入の原因を詳しく調べている。 県警や宇宙航空研究開発機構(JAXA)によると、予定……
北海道網走で「流氷初日」 (デイリースポーツ)
北海道の網走地方気象台は2日、網走市の陸地からオホーツク海の流氷が肉眼で見える「流氷初日」を迎えたと発表した。平年より11日遅く、昨年より9日遅い。 気象台の職員が午前10時50分ごろ、海面に白く細長い流氷を確認した。昨年はそれぞれ「流氷初日」が1月24日、流氷が接岸し船の航行ができなくなる……