新潟県は1月23日?1月29日のインフルエンザの定点当たりの報告数について「6.09」と発表しました。前週に比べて「0.65」増加しています。 県は、インフルエンザと新型コロナウイルスの両方のワクチン接種を積極的に検討するよう呼びかけています。 〈予防方法〉 外出が必要な場合はマスクを着用し、人……
広島G7サミットに向け警備訓練、会場前の海域へ侵入図る抗議船想定…巡視艇10隻参加 (読売新聞)
グランドプリンスホテル広島の前で行われた警備訓練(広島市南区で) 5月19~21日に開催される先進7か国首脳会議(G7サミット)に向け、第6管区海上保安本部(広島市南区)は1月31日、会場となる「グランドプリンスホテル広島」(同)近くで海上警備訓練を実施した。 広島のほか、岡山、山口、香川、愛……
茨城で鳥インフル 今季、全国72例目 (時事通信)
茨城県は2日、かすみがうら市のホロホロ鳥などを飼育している農場で、高病原性鳥インフルエンザが発生したと発表した。県は鶏やアヒルと合わせ、約4800羽を殺処分する。今シーズン、農場や養鶏場での発生は全国72例目。 この農場から岩手県花巻市、宮城県蔵王町、熊本県天草市の農場に鳥が運ばれており……
福島・大熊町「お試し住宅」で移住促進…町の暮らしを無料で体験、農作業も (読売新聞)
大熊町での暮らしを無料で体験できる「お試し住宅」(1日、大熊町下野上で) 福島県大熊町移住定住支援センターは1日、「お試し住宅」の運用を始めた。希望者らに町での暮らしを無料で体験してもらい、移住促進につなげる狙いがある。 お試し住宅の対象は、町への移住を検討する人、町の復興に関するイ……
【ライブ】永岡文科大臣がコメント 卒業式でのマスク着用どうなる?(2023年2月2日)| TBS NEWS DIG (TBSテレビ)
2月2日の15時45分ごろから永岡文部科学大臣のコメントをライブでお伝えします。永岡大臣は卒業式でのマスクの着用をめぐり「マスクを外すと家庭で決めた人は、外しての参加になろうかと思う」と答弁しています。…
資さんうどん?天かすパクパク男?の迷惑行為で無料サービス廃止はある?広報担当者が回答 (東京スポーツ新聞)
迷惑行為の被害に遭ったうどんチェーン「資(すけ)さんうどん」を運営する「資さん」(本社・福岡県)が2日、対策を発表した。 SNSでは、若い男性客が店内にある無料サービスの天かすを共用のスプーンで口に入れる動画が拡散された。同社は迷惑動画が撮影された店舗を「資さんうどん 魚町店」と特定。……
【速報】病床使用率60%を下回る…新型コロナ 愛知の新規感染2877人 名古屋790人 死者18人 自宅療養者2… (フジテレビ)
愛知県では2月2日、新たに2877人が新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。 県などによりますと2月2日は、名古屋市が790人、一宮市が173人、豊田市が170人、岡崎市が164人、豊橋市が124人、その他の市町村が1456人です。 名古屋市で2人、豊田市で2人など、県内で18人が亡くなったことが発表……
JR横須賀線や東海道線が運転見合わせ…横浜―新川崎で人身事故 (読売新聞)
2日午後2時22分頃、JR横須賀線の横浜―新川崎駅間で人身事故が発生した。 JR東日本 この影響で、同線は東京―久里浜駅間の上下線で運転を見合わせているほか、東海道線の東京―熱海駅間、京浜東北線の大宮―大船駅間でも運転を見合わせている。…
さいたま地裁、「桶川ストーカー殺人事件」に関する民事裁判の記録を廃棄「保存期間が満了したため」 (AbemaTIMES)
番組をみる ? 埼玉県桶川市で1999年、女子大学生がストーカー行為の末に殺害された「桶川ストーカー殺人事件」に関する民事裁判の記録をさいたま地裁が廃棄していたことがわかりました。 【映像】キャリーケースに女性の切断遺体 身元判明 1999年、桶川市で大学生の猪野詩織さん(当時21)がストーカー……
【対馬・仏像盗難】韓国側住職、判決後もしばらく立ち上がらず…事件から10年 韓国の控訴審で対馬側に… (フジテレビ)
盗まれたうちの1体「観世音(かんぜおん)菩薩坐像」 この記事の画像(18枚) 長崎県の有形文化財だった仏像が、韓国側に盗まれてから約10年。 2日、韓国・大田(テジョン)高裁で行われた控訴審。多くの人が並び、韓国での注目の高さがうかがえる その行方を巡る控訴審の判決が2月1日午後、韓国で言い……