北九州の河口にイルカの群れ 目撃者「10頭近く泳いでいた」 (フジテレビ)

福岡・北九州市で2日午後、イルカが群れをなして泳ぐ姿が見られ、少なくとも5頭が確認された。 午後2時50分ごろ、北九州市小倉北区の港で、イルカ5・6頭が群れをなして泳いでいる姿が見られた。 この場所は境川の河口で、周辺には工場などがある工業地帯。 イルカは、水面から顔や背びれを出してカメラ……

横浜と川口で切りつけ事件 すれ違いざま…犯人逃走中 (フジテレビ)

物々しい雰囲気に包まれた、神奈川・横浜市内の歩道。 1日夜、28歳の男性が何者かに切り付けられた現場です。 この事件のおよそ1時間半前には、40kmほど離れた埼玉・川口市でも同様の切り付け事件が起きていました。 どちらの被害者もすれ違いざまに襲われ、事件直前には、ともに上下黒の服を着た人物……

小倉大臣、子ども関連予算に国債は「慎重に検討する必要」 (TBSテレビ)

小倉こども政策担当大臣は衆議院の予算委員会で、岸田総理が倍増すると宣言している子ども関連予算の財源に国債をあてることは「慎重に検討する必要がある」との考えを示しました。 無所属 緒方林太郎衆院議員 「今後、少子化対策にいろいろ取り組んでいかれると思うんですが、そこで用意される財源と……

神戸市立小いじめ調査、3600万円超 委員委嘱、異例の3年目 (毎日新聞)

記者会見する被害者の父親(手前)、奥は支援者の西尾裕美さん=神戸市役所で2023年2月2日午前10時21分、山本真也撮影 神戸市立小学校で18年前に男児が同級生から金銭を脅し取られるなどのいじめを受けた問題で、市教育委員会が設置した第三者調査委員会の運営経費が3600万円を超える見通しとなった。……

籠池夫妻の実刑判決が確定 刑事施設に収容へ (日本テレビ)

「森友学園」をめぐる事件で、籠池夫妻の実刑判決が確定しました。 学校法人「森友学園」をめぐり、国などから補助金をだまし取った罪などに問われた籠池泰典被告と妻の諄子被告について、最高裁は2日までに、上告棄却に対する夫妻側の異議申し立てを退ける決定をしました。 これにより泰典被告は懲役5……

ヤフーとLINE、Zホールディングスと3社で合併へ 23年度中めど (毎日新聞)

「ヤフー」と「LINE」のロゴ Zホールディングス(ZHD)は2日、共同最高経営責任者(CEO)でLINE(ライン)社長の出沢剛氏(49)が4月1日付で社長に就く人事を発表した。川辺健太郎社長(48)は代表権のある会長に就任する。 ZHDは同社と子会社のヤフー、LINEが2023年度中をめどに合併する方針も発表し……

医療警戒レベル引き下げ コロナ、上から2番目に―東京都 (時事通信)

東京都は2日、新型コロナウイルスの感染状況に関する専門家の分析結果を公表した。入院患者数の減少などを受け、4段階で表す医療提供体制の警戒レベルを1段階引き下げ、上から2番目とした。このレベルになるのは昨年12月15日以来約1カ月半ぶり。 今月1日時点の7日間平均の新規陽性者数は3998.7人で、3……

【独自】埼玉と神奈川で連続通り魔か? 男性がすれ違いざまに刃物で足を切りつけられる 埼玉でも同じ… (TBSテレビ)

きのう夜、埼玉県川口市と横浜市で、歩道を歩いている人が足を切りつけられる事件が相次ぎました。2つの事件に関連はあるのでしょうか? 男性 「男とすれ違ったときに、太ももに痛みを感じた。ズボンが切れて手に血がついた」 男性(28)はきのう午後8時ごろ、女性と一緒に横浜市・保土ケ谷区のJR保土……

全国より一足早く 沖縄・八重岳でカンヒザクラが見ごろ (毎日新聞)

濃いピンクの花が見ごろを迎えたカンヒザクラ=沖縄県名護市で2023年1月30日、喜屋武真之介撮影 写真一覧 沖縄県北部の八重岳(本部町)や名護城公園(名護市)などで、全国的な桜シーズンよりも一足早く、カンヒザクラが見ごろを迎えている。 見ごろを迎えたカンヒザクラ=沖縄県名護市で2023年1月30……

KADOKAWA社長「過度な忖度あった」…五輪汚職受け報告書 (読売新聞)

東京五輪・パラリンピックを巡る汚職事件を受け、出版大手「KADOKAWA」は2日、都内で記者会見を開いた。夏野剛社長(57)は、1月に公表したガバナンス検証委員会の報告書について、「内容を大変重く受け止めている。処分は今後公正に検討していく。(社内で)過度な 忖度(そんたく) があったことを深く……