大学統合を聞く(下) 互いを変革の触媒に (日本経済新聞)

今年4月に発足した北海道国立大学機構は小樽商科大、帯広畜産大、北見工業大を傘下に置く。広域統合で何をめざすか、長谷山彰理事長(元慶応義塾長)に聞いた。――機構発足後、どんな変化が生じていますか。「職員は全員が機構所属となり交流が進んでいる。学生はルーキーズキャンプという新入生有志……

「反撃能力」など防衛政策大転換“金額ありきの議論”に疑問…石破茂元防衛大臣単独インタビュー 沖縄… (TBSテレビ)

“防衛費の増額”や“「反撃能力」の保有”など、今、日本の防衛政策が大きく変わろうとしています。自民党の石破茂元防衛大臣は金額ありきで進む議論に疑問を呈し“今こそ政治が積極的に説明すべき”と訴えました。沖縄では“台湾有事に備える”として自衛隊の配備が強化されていますが、地元からは「……

コロナ「第8波」、外来逼迫を警戒 インフル患者増加で (日本経済新聞)

新型コロナウイルスの感染拡大「第8波」で、医療機関が発熱外来の逼迫に警戒を強めている。今冬は前シーズンと比べてインフルエンザの患者が増えており、同時流行が懸念されるためだ。発熱外来に患者が集中しないよう柔軟な医療体制づくりを求める声が上がる。「陽性率が上昇している」。いとう王子神……

障害者支援施設の職員6人が入所者13人を虐待、羽… (日刊スポーツ)

北海道西興部(にしおこっぺ)村の障害者支援施設「清流の里」で、男性職員6人が入所者13人を全裸で長時間放置したり、部屋に閉じ込めたりしていたことが6日、道や村への取材で分かった。村は計38件の身体的、心理的虐待行為があったと確認。施設側によると、羽交い締めにしたり、腕を強く引っ張ったり……

1万匹以上のヒアリが見つかった広島・福山港、殺虫処理後に7万匹を確認 (テレビ朝日)

強い毒を持つヒアリが過去最多の1万匹以上見つかっていた広島・福山港で、殺虫処理が終わりヒアリを数えたところ、7万匹以上に上ったことが分かりました。 環境省によりますと、先月25日に1万匹以上のヒアリが確認されたコンテナと同じ船で輸入された未開封のコンテナ6個に殺虫処理を行い、ヒアリを数……

米アポロ計画最後のアポロ17号打ち上げ/今日は? (日刊スポーツ)

市川中車(19年7月撮影) 12月7日=今日はどんな日米アポロ計画最後のアポロ17号打ち上げ(1972)◆出来事▼北朝鮮のミサイル発射で森本防衛相が自衛隊に破壊措置命令を発令(2012)▼元世界ヘビー級王者マイク・タイソン氏の国際ボクシング殿堂入りが決定(2010)◆誕生日▼岡千秋(50年=作曲家)▼……

困窮家計支援は自治体義務 大学生の生活保護認めず (日本経済新聞)

厚生労働省は6日、社会保障審議会の部会を開いた。生活困窮者支援制度や5年に1度の生活保護の見直しに向けた報告書案を改めて示し、大筋で了承された。近く正式決定する。困窮世帯の就労や家計改善に関する支援実施を自治体に義務付けるのが柱。生活保護を受けながら大学に通うことは引き続き認めない……

熱中症死者減へ23年に法案 特別アラート新設 (日本経済新聞)

環境省は6日、熱中症による死者や健康被害を減らすため、来年の通常国会に法案を提出する方針を固めた。対応強化を求める自民党の決議を反映し、住民に強く注意を促す「熱中症特別警戒アラート」の新設や、政府の対策を示す「行動計画」の拡充などが柱となる見通し。2024年夏からの実施を目指す。熱中……