サル温泉の動画はこちら温泉に入って気持ちよさそうな表情を見せるニホンザル(1日、北海道函館市で)=大石健登撮影 北海道函館市の湯の川温泉街にある市熱帯植物園で、冬恒例のニホンザルの温泉入浴が始まり、サルたちのくつろぐ姿が訪れた人たちを和ませている。 約50匹が飼育されているサル山のプ……
おでん東大女性店主殺害 容疑者のスマートフォンに「完全犯罪」の検索履歴 (フジテレビ)
那覇市の繁華街にあった老舗「おでん東大」の店主の50代の女性が殺害された事件で、容疑者のスマートフォンには「完全犯罪」「証拠隠滅」などの検索履歴が残っていたことが新たにわかりました。 この事件は今年8月、那覇市安里にある「おでん東大」の店主長濱美也子さん(58)を殺害した疑いで、娘の許……
駅の駐車場のフェンスを突き破り…無人車両に衝突 70代男性「ブレーキとアクセル踏み間違えた」 (フジテレビ)
新潟県燕市で7日、70代の男性が運転する乗用車が燕三条駅の駐車場のフェンスを突き破り、無人車両に衝突する事故がありました。この事故によるケガ人はいませんでした。 車を運転していたのは田上町に住む会社役員の70代男性です。 男性はJR燕三条駅1階の燕三条駅第一駐車場に駐車し、鍵をかけようとし……
車が逆走か トラックと衝突 70代男性が死亡 (フジテレビ)
茨城・古河市の国道で、逆走したとみられる軽乗用車がトラックと衝突し、軽乗用車の運転手が死亡した。 7日午前5時半ごろ、古河市上片田の国道で、軽乗用車とトラックが衝突し、軽乗用車が中央分離帯に乗り上げ、トラックが横転した。 この事故で、軽乗用車を運転していた70代の男性が、意識不明の状態……
SENDAI“光のページェント”試験点灯 「コロナ禍前の近い形に・・・」12月9日開幕 (フジテレビ)
「SENDAI光のページェント」が12月9日から始まるのを前に6日夜、試験点灯が行われました。 6日、仙台市青葉区定禅寺通りのケヤキ並木に取り付けられた47万個のLED電球が一斉に点灯されました。実行委員会のスタッフなどが1時間ほどかけて電球が付いているか配線のたるみがないかなどの不具合を確認しま……
「大雪」暦通りに積雪 南昌荘で“雪つり”<岩手・盛岡市> (フジテレビ)
12月7日は二十四節気のひとつ「大雪」です。 雪が盛んに降り積もるころとされていますが、暦通り、岩手県内では各地で積雪が観測されています。 低気圧や寒気の影響で県内では7日未明まで内陸北部を中心に雪が降り、午前11時時点で盛岡で5センチ、一戸奥中山で13センチの積雪が観測されました。 こうし……
【速報】新型コロナ 1181人が新規感染(福井県・12月7日) (フジテレビ)
県は7日、県内で新たに1181人が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。 累計は14万5038人。
行政の対応は適切? 「届け出ない盛り土」が台風で崩れ住宅損壊 浜松で検証委が初会合 (フジテレビ)
台風15号に伴う雨より浜松市天竜区で起きた土砂崩れについて、市の対応を検証する会合が浜松市役所で開かれました。 2022年9月 天竜区緑恵台で起きた土砂崩れでは、住宅3棟が損壊し3人がケガをしました。 その後 市の調査で、崩れた土砂のほとんどが複数の業者による届け出のない盛り土だったことが明……
生活保護の申請 9月は2万1000件余 5か月連続で前年同月比増 (NHK)
ことし9月の生活保護の申請件数は、全国で2万1000件余りと去年9月に比べて6%増え、5か月連続で前の年の同じ月を上回りました。 続きを読む 厚生労働省によりますと、ことし9月に申請された生活保護の件数は全国で2万1368件で、去年9月に比べて1212件、率にして6%増えました。 生活保護の申請件数が、……
「ロシアは大規模攻撃が可能」 (デイリースポーツ)
【キーウ共同】ウクライナ国防省のブダノフ情報局長は、同国へ侵攻を続けるロシアについて「まだ大規模な攻撃を行えるだけのミサイルを保有している」との見方を示した。地元メディアが6日伝えた。東部ドネツク州クラマトルスクの当局によると、6日のロシア軍によるミサイル攻撃で、民家39軒や教育施設……