新型コロナ 東京都新規感染者1万4946人 前週同曜日比547人増 (TBSテレビ)

新型コロナウイルスについて、厚生労働省はきょう東京都で1万4946人の感染が報告されたと発表しました。 厚生労働省によりますと、東京都できょう新たに報告された感染者は1万4946人で、先週の水曜日から547人増えています。 現在入院中の重症者は19人で、新たに10人の死亡が報告されています。…

【速報】長野県内で12人死亡 新たに3422人感染 先週比396人減 病床使用率67.6% (フジテレビ)

7日、長野県内で新型コロナウイルスに感染した患者12人が亡くなったことがわかりました。また、県内で発表された新規感染者は3422人、先週水曜日から396人減少し、2日ぶりに前の週の同じ曜日を下回りました。 長野市は60代以上の基礎疾患のある12人が亡くなったことを発表しました。県内の死者の累計は……

岐阜で中学生の集団に車が衝突 男子生徒4人搬送、意識あり (共同通信)

7日午後2時ごろ、岐阜市琴塚1丁目の交差点付近の道路で、軽ワゴン車が中学生の集団と衝突した。岐阜中署によると、男子生徒4人が同市内の病院に搬送された。いずれも意識はあるという。けがの程度は分かっていない。 署によると、現場はセンターラインのない直線で信号機はないという。…

東京都 新型コロナ 10人死亡 1万4946人感染確認 前週比547人増 (NHK)

厚生労働省は7日、都内で新たに1万4946人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の水曜日より547人増えました。 また、人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者はきのうより2人減り19人でした。 一方、感染が確認された10人が死亡しました。…

海難救助のスペシャリスト新たに (デイリースポーツ)

第3管区海上保安本部(横浜)は7日、海難救助のスペシャリスト集団「特殊救難隊」に加わる新人隊員6人の修了式を開いた。国内の潜水士や機動救難士ら約200人から選抜され、約7カ月間の厳しい研修を終えた。今後は24時間体制で転覆や火災といった、全国の海難事故で人命救助に当たる。 3管の羽山登志哉……

海難救助のスペシャリスト新たに 6人が修了式、第3管区海保 (共同通信)

第3管区海上保安本部(横浜)は7日、海難救助のスペシャリスト集団「特殊救難隊」に加わる新人隊員6人の修了式を開いた。国内の潜水士や機動救難士ら約200人から選抜され、約7カ月間の厳しい研修を終えた。今後は24時間体制で転覆や火災といった、全国の海難事故で人命救助に当たる。 3管の羽山登志哉……

延期続きの月面着陸船今月11日打ち上げへ 民間初の月面着陸目指す日本の宇宙ベンチャーispace (TBSテレビ)

民間初の月面着陸成功に挑む日本の宇宙ベンチャー企業「ispace」は、延期が続いていた月面着陸船の打ち上げについて、きょう、新たな打ち上げ日程を日本時間の今月11日午後4時38分と発表しました。 ispaceが開発した月面着陸船は当初、先月30日、アメリカ・フロリダ州の発射場から打ち上げられる予定で……