“自然豊かな保育園”のウラ 子どもが短期入園 (フジテレビ)

記者やデスクがとってきた、気になるニュースの裏側を解説する「ウラどり」。 秋田・由利本荘市では、自然豊かな環境で子育てを体験できる事業がある。 その名も「保育園遊学」。 1週間から10日間、市で生活し、保護者がリモートで働いている間、子どもは保育園に短期入園する。 注目のウラ情報は、「……

労災に事業主不服申し立て可能に (デイリースポーツ)

労災が起きると事業所が負担する労災保険料が引き上げられる制度を巡り、厚生労働省の有識者検討会は7日、事業主の権利として不服申し立てできる仕組みに見直す方針を了承した。不服審査で労災認定が不相当と判断されれば保険料は増額されない。被災者側への保険給付が覆ることはないが、事業主の責任……

秋篠宮ご夫妻 日本で統計の整備開始150年の記念式典に出席 (NHK)

秋篠宮ご夫妻は、日本での統計の整備開始から150年を記念する式典に出席されました。 続きを読む 式典は明治4年、総務省統計局の前身となる組織が設置されてから、去年150年を迎えたことを記念して、東京 渋谷区で総務省が開きました。 秋篠宮ご夫妻は、7日午後1時半、会場に入場され、秋篠宮さまは「……

逆走の軽乗用車とトラック衝突 77歳男性死亡 茨城 古河 (NHK)

7日朝、茨城県古河市の国道のバイパスで逆走した軽乗用車がトラックに衝突する事故があり、2人が病院に搬送され、このうち、軽乗用車を運転していた77歳の男性が死亡しました。 続きを読む 7日午前5時45分ごろ、茨城県古河市の国道4号バイパスの下り線で、逆走した軽乗用車とトラックが衝突する事故が……

労災に事業主不服申し立て可能に 厚労省の検討会、方針了承 (共同通信)

労災が起きると事業所が負担する労災保険料が引き上げられる制度を巡り、厚生労働省の有識者検討会は7日、事業主の権利として不服申し立てできる仕組みに見直す方針を了承した。不服審査で労災認定が不相当と判断されれば保険料は増額されない。被災者側への保険給付が覆ることはないが、事業主の責任……

太宰府天満宮で年末恒例すす払い 124年ぶり改修控え本殿見納め (朝日新聞)

ささ竹を使って本殿のすす払いをする神職たち=2022年12月7日午前9時29分、福岡県太宰府市の太宰府天満宮、藤脇正真撮影 [PR] 福岡県太宰府市の太宰府天満宮で7日、1年間の汚れや厄を落とす神事・すす払いがあった。ささ竹を持った神職7人がさらさらと音をさせながら、本殿の軒下や欄間のほこりを払った……

岐阜で中学生の集団に車が衝突 (デイリースポーツ)

7日午後2時ごろ、岐阜市琴塚1丁目の交差点付近の道路で、軽ワゴン車が中学生の集団と衝突した。岐阜中署によると、男子生徒4人が同市内の病院に搬送された。いずれも意識はあるという。けがの程度は分かっていない。 署によると、現場はセンターラインのない直線で信号機はないという。…

新潟海上保安部 今夏は密漁で62人83件を検挙 (フジテレビ)

新潟海上保安部は7日、今年夏の密漁の取り締まりの結果を公表しました。 新潟海上保安部などは密漁が多発する夏季に集中取り締まりを実施しています。 新潟海上保安部 29人38件を検挙 上越海上保安署 22人26件を検挙 佐渡海上保安署 11人19件を検挙 この中にはサザエ177個を採った人や、特定水産動植物……

東京で1万4946人感染 全国で14万9383人 新型コロナ 厚労省 (TBSテレビ)

新型コロナウイルスについて厚生労働省は、きょう東京で1万4946人の感染が報告されたと発表しました。 厚生労働省によりますと、東京都できょう新たに報告された感染者は1万4946人でした。前の週の水曜日から547人増えています。現在の重症者は19人で、新たに10人の死亡が報告されています。 全国では……

【速報】新型コロナ 東京で1万4946人感染 2日連続で前週を上回る (フジテレビ)

東京都では7日、1万4,946人の新型コロナウイルスへの感染が確認された。 7日の感染者は1万4,946人で、先週の水曜日から547人増えて、2日連続で前の週の同じ曜日を上回った。 また7日、全国で確認された新規感染者は14万9,383人で、先週の水曜日から1万898人増えて、全国の感染者は2日連続で前の週の同……