【速報】70代男性が運転する車が歩道に突っ込む 進入禁止のポールに衝突 神奈川・川崎市 (フジテレビ)

7日午後、川崎市で60代の男性が運転する車が歩道に突っ込んだ。 車のフロント部分が大破 この記事の画像(13枚) 歩道に乗り上げた車の前の部分は激しく壊れている。 フロント部分が大破した事故車両 午後3時半頃、川崎市多摩区で、歩道に74歳の男性が運転する車が突っ込んだ。 折れ曲がったポールを修……

国道逆走し大型トラックと衝突か、軽乗用車の77歳男性死亡 茨城 (産経新聞)

7日午前5時45分ごろ、茨城県古河市下片田の国道4号バイパスの下り線で、軽乗用車と大型トラックが衝突した。県警古河署によると、軽乗用車を運転していた栃木県小山市駅南町の無職、結城豊さん(77)が死亡した。目撃者の話などから、軽乗用車が逆走してきたとみられ、詳しい状況を調べている。大型ト……

グーグル検索ランキング1位「安倍晋三」 ヤフーと結果分かれる (毎日新聞)

グーグルの2022年急上昇ランキング グーグルは7日、2022年の検索ランキングを発表した。急上昇ランキング1位は7月に銃撃された安倍晋三元首相で、2位は5月に死去した人気お笑いトリオ「ダチョウ倶楽部」のメンバー、上島竜兵さんだった。突然の訃報が社会に衝撃を与えた有名人が目立った。 ランキング……

教団、当事者のみの養子縁組制止 (デイリースポーツ)

世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が奨励していた養子縁組に関し、教団関連の書籍に「両家、地区、教会だけで話を進めてはいけない」との記述があることが7日、分かった。当事者のみで養子縁組をまとめるのを制止しており「家庭部長」が間に入ることや、成立前に教団本部へ申請書を出し報告するよう……

“骨太の方針で児童手当拡充など検討を”有識者会議報告書素案 (NHK)

全世代型の社会保障の構築を目指す政府の有識者会議は、報告書の素案をまとめました。少子化は国の存続に関わる問題だと指摘し、来年度の「骨太の方針」で、児童手当の拡充など子育て世代への経済的支援の充実を検討するよう政府に求めています。 続きを読む 素案では、少子化について、経済活動の低下……

トレーラー誘導中に巻き込まれ男性死亡 仙台港の駐車場 (産経新聞)

7日午前1時10分ごろ、仙台市宮城野区港の仙台港フェリー埠頭(ふとう)ターミナルビルの駐車場で、車の誘導をしていた大阪府箕面市船場西の自営業、鈴木悦夫さん(61)がトレーラーにひかれた。鈴木さんは約1時間後、搬送先の病院で死亡が確認された。仙台東署によると、鈴木さんは長さ約25メートルの……

生活保護引き下げ、来年4月判決 全国初結審、一審は勝訴―大阪高裁 (時事通信)

国が2013~15年に生活保護基準額を引き下げたのは生存権を保障する憲法に違反するとして、大阪府の受給者らが国などを相手に、減額処分の取り消しなどを求めた訴訟の控訴審が7日、大阪高裁(山田明裁判長)で結審した。控訴審での結審は全国で初めてで、判決は来年4月14日。 この日は原告の男性(68)……

教団、当事者のみの養子縁組制止 「両家だけで進めてはいけない」 (共同通信)

世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が奨励していた養子縁組に関し、教団関連の書籍に「両家、地区、教会だけで話を進めてはいけない」との記述があることが7日、分かった。当事者のみで養子縁組をまとめるのを制止しており「家庭部長」が間に入ることや、成立前に教団本部へ申請書を出し報告するよう……

景気動向指数 2ヵ月連続で悪化 (テレビ東京)

内閣府が7日発表した10月の景気動向指数は、景気の現状を示す一致指数が99.9で、1ヵ月前と比べ0.9ポイント低下し、2ヵ月連続で悪化しました。景気の基調判断は「改善を示している」に据え置きました。また、景気の先行きを示す先行指数は0.8ポイント上昇の99.0で、2ヵ月ぶりの上昇となりました。…

大阪府 新型コロナ 10人死亡 新たに7815人感染確認 (NHK)

厚生労働省は7日、大阪府内で新たに7815人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 これで、大阪府内の感染者の累計は232万8167人となりました。 また、10人の死亡が発表され、府内で感染して亡くなった人は合わせて6793人となっています。 重症者は36人と、6日より3人多く……