旧統一教会などの宗教団体の信者の親を持ち、信仰を強要されたなどと訴える2世たちが、被害防止に向けた啓発活動を行う当事者団体を立ち上げました。 続きを読む 設立されたのは「宗教2世問題ネットワーク」です。 メンバーは支援する弁護士を含む11人で7日、代表者らが記者会見を開きました。 団体に……
【新型コロナ】新たに919人感染 1人死亡 鹿児島 (フジテレビ)
7日、鹿児島県内では新たに919人の新型コロナウイルス感染と感染者1人の死亡が発表されました。 新たに感染が発表されたのは919人で、医療圏別では鹿児島で372人、姶良・伊佐で203人、肝属で141人などとなっています。 新規感染者数は先週の水曜日から163人増えていて、3日連続で前の週の同じ曜日を上……
【ドレッシング噴出】自主回収も“返品なし”? むしろ「好評」のワケとは (テレビ朝日)
ドレッシング自主回収も好評の訳とは。 綿半パートナーズ開発部・山崎高志郎リーダー:「この度、大変お騒がせして申し訳ございませんでした」 長野県のスーパーが開発したオリジナルドレッシングで、まさかの“トラブル”が…。 オリーブオイルに刻みタマネギがたっぷりと入ったドレッシングで、商品……
保育園で園児虐待 「泣き声が目立った」「保育士の言葉遣いが汚い、きつい」同僚が園調査に (フジテレビ)
静岡県裾野市の保育園で起きた園児虐待事件で、園が裾野市に提出した内部資料などから園内で起きた状況が明らかになってきました。 園の聞き取りに対し3人は、「園児が呼びかけに応じない」「給食を食べない、水や牛乳を飲まない」などの理由で、怒鳴るなどの悪質な行為をしたと説明しています。 この……
立ち入り禁止の防波堤で転落か、75歳男性溺れ死亡 茨城 (産経新聞)
7日午前5時半ごろ、茨城県神栖市北浜の鹿島港南防波堤で、男性が海で溺れているのを釣り人が見つけ、118番通報した。男性は鹿島海上保安署の職員に救助されたが、死亡が確認された。神栖署によると、溺れていたのは千葉市若葉区千城台南の佐藤冨二男さん(75)で、釣りをしていて転落したとみられる。……
きょう7日は「大雪」本格的な冬へ あす木曜も朝晩の冷え込みに注意【静岡・ただいま天気 12/7】 (フジテレビ)
小塚恵理子気象予報士 きょう7日は二十四節気「大雪」です。本格的に雪が降り始める頃とされ、本格的な冬へと移り変わる時季でもあります。 【 御殿場からの富士山 】 けさは、富士山もよく見えました。こちらは御殿場からですが、御殿場も冷え込みました。けさの最低気温は、御殿場・川根本町は0℃台……
五輪テスト大会談合事件 小池知事“都職員以外の聞き取りも” (NHK)
東京オリンピック・パラリンピックのテスト大会に関連する業務の入札をめぐる談合事件で、東京都の小池知事は、大会組織委員会に出向した都の職員以外に聞き取りの対象を広げることも検討して、調査を進める考えを明らかにしました。 続きを読む 東京オリンピック・パラリンピックで、大会組織委員会が……
【詳報】新型コロナ 高知県で4日連続で前週上回る712人感染、新規クラスター6件 (フジテレビ)
高知県は12月7日、県内で新たに712人の新型コロナウイルスの感染が確認されたと発表しました。前週の同曜日より116人増えていて、4日連続で前週の同曜日を上回っています。 いずれも基礎疾患のある60代と90歳以上の男性が亡くなりました。 保健所別では高知市が316人、須崎と幡多管内で66人、中央東管……
ホームドア乗り越え死亡か 都営三田線で2007年以来の人身事故 (朝日新聞)
都営三田線=東京都交通局提供 [PR] 7日午後3時半ごろ、東京都板橋区志村3丁目の都営三田線「志村三丁目」駅で、男性が電車にはねられ、死亡する事故があった。 警視庁によると、男性は30代くらいで、ホームのカメラに自分でホームドアを乗り越える様子が映っていたという。志村署は男性が自殺を図った……
ホームドア乗り越え死亡か 都営三田線で15年ぶり人身事故 (朝日新聞)
都営三田線=東京都交通局提供 [PR] 7日午後3時半ごろ、東京都板橋区志村3丁目の都営三田線「志村三丁目」駅で、男性が電車にはねられ、死亡する事故があった。 警視庁によると、男性は30代くらいで、ホームのカメラに自分でホームドアを乗り越える様子が映っていたという。志村署は男性が自殺を図った……