三笠宮家の彬子さまは、11月12日、横浜市で開かれた第34回全国健康福祉祭 神奈川・横浜・川崎・相模原大会「ねんりんピック かながわ2022」総合開会式に出席されました。 「ねんりんピック かながわ2022」総合開会式この記事の画像(9枚) 昭和63(1988)年から開催されている「ねんりんピック」。全国……
行動制限のない年末 でも新型コロナ感染者数は高止まり…“忘年会”どうする 札幌「ススキノ」では (フジテレビ)
【皆さん、忘年会はどうしますか?】 年の瀬を迎え、忘年会のシーズンです。久しぶりの行動制限のない年末ですが、新型コロナの流行は終わりが見えません。皆さん、忘年会はどうしますか? 1年の労をねぎらう忘年会の季節。行動制限はないものの、新型コロナの新規感染者数は高止まり。北海道札幌市の……
海賊版AVの視聴を誘導、サイト運営会社に罰金100万円 仙台簡裁 (産経新聞)
仙台区検は7日までに、アダルトビデオ(AV)の海賊版サイトに誘導する「リーチサイト」を運営したとして、著作権法違反の罪で、東京都豊島区のサイト運営会社「KYS」と梶原康勲代表(50)を略式起訴した。6日付。仙台簡裁は同日、法人に罰金100万円、梶原代表に50万円の略式命令を出した。起訴状などに……
【冬の到来】行楽地で賑わいも…列島各地で大雪 JR北海道が“新型除雪車両”公開 (テレビ朝日)
列島上空に流れ込んだ寒気の影響で北日本の一部では早くも大雪となっています。冷え込みも厳しくなるなか、北海道の行楽地は日が沈んでいるのにもかかわらず多くの観光客でにぎわっています。 北海道美幌町にある「青い池」。ライトアップの明かりが湖面に様々な模様を浮かび上がらせます。その名の通……
「iDeCo」加入年齢を70歳未満に引き上げ 厚労省専門部会が了承 (TBSテレビ)
厚生労働省の専門部会は、公的年金に上乗せする個人型の確定拠出年金、「iDeCo」に加入することが出来る年齢を、現在の65歳未満から70歳未満に引き上げることを了承しました。 「iDeCo」は個人が任意で加入し、掛金を運用する私的年金制度の1つで、現在は国民年金を支払っている65歳未満の人が利用する……
【南極観測隊】オーロラが出迎え 極寒の荒海へ「しらせ」“吠える40度”航行 (テレビ朝日)
南極の昭和基地を目指している観測船「しらせ」。荒れた海を波しぶきを上げて航行するなか、カメラは初めて氷山を捉えました。 南極に近付く観測船「しらせ」を出迎えるように夜空に浮かぶオーロラ。 よく見ると緑色以外に赤く染まる部分も。 満点の星空に輝くオーロラの幻想的な緑のカーテン。しかし……
乳児院で「顔面偏差値低い」 職員が暴言 (産経新聞)
乳幼児への「心理的虐待」があった熊本乳児院=7日午後、熊本市熊本乳児院(熊本市中央区)は7日、記者会見を開き、40代女性職員が乳幼児に「顔面偏差値低いよね」「うるさいね」という趣旨の発言をしていたと発表した。行為を認めた上で「虐待とは思っていなかった」と話したという。市は児童福祉法に……
愛子さま、誕生日の映像で巻き起こった「ご学友ペンダントは4℃」論争、販売… (Smart FLASH)
写真・宮内庁提供 12月1日、天皇皇后両陛下の長女・愛子さまが21歳の誕生日を迎えられた。その誕生日に、宮内庁は、皇居内の厩舎で馬と触れ合う愛子さまの映像を公開した。幼いころから動物に親しまれたことも踏まえ、両陛下と相談のうえ、写真を決められたという。 「その際に、愛子さまが胸にハート……
防衛費の財源、段階的に増税 (デイリースポーツ)
自民、公明両党は7日、防衛力強化に関する幹部協議会を開き、防衛費増額の財源として歳出改革や決算剰余金などを活用した上で、不足する分は増税で対応する方針を確認した。2023年度は増税を見送ることで一致、27年度に向けて段階的に実施する方向だ。27年度時点で必要な財源として歳出改革などを含め……
大学構内での切りつけ事件で重傷の宮台真司さんが退院をインターネット番組で報告「驚天動地の事態だ… (スポーツ報知)
退院を報告した宮台真司さん 11月29日に東京都立大学構内で何者かに切りつけられ、重傷を負った社会学者の宮台真司さんが7日、自身が司会を務めているインターネット番組「ビデオニュースドットコム」に出演し、退院を報告した。宮台さんは左耳にガーゼを当てた痛々しい姿で、やや力のない声で「お騒が……