政府は、航空自衛隊の名称を「航空宇宙自衛隊」に変更する方針を固めたことが分かりました。名称変更は航空自衛隊の発足以来初めてです。 政府関係者によりますと、安全保障の新しい領域である「宇宙」の重要性が高まっていることから、政府は、航空自衛隊の名称を「航空宇宙自衛隊」に変更する方針を……
宮台さん、言論活動を再開へ (デイリースポーツ)
東京都立大で襲撃され重傷を負った同大教授で社会学者の宮台真司さん(63)が7日、インターネット上のビデオ映像で退院を報告した。「深刻な肉体的ダメージを受けたが、心がダメージを受けているわけではない」とし、言論活動を再開すると述べた。 宮台さんは、左の頬や耳などにガーゼやばんそうこうを……
新型コロナ、全国で新たに14万8797人感染 2日連続で前週比増 (朝日新聞)
新型コロナウイルス イメージ [PR] 新型コロナウイルスの国内感染者は7日、新たに14万8797人(午後8時現在)が確認された。前週の同じ曜日(11月30日)より1万674人増え、2日連続で前週を上回った。死者は235人だった。 都道府県別で最多は東京都で1万4946人、愛知県の9478人、神奈川県の8939人と続い……
襲撃され重傷を負った宮台真司さん言論活動再開へ「… (日刊スポーツ)
宮台真司さん(共同) 東京都立大で襲撃され重傷を負った同大教授で社会学者の宮台真司さん(63)が7日、インターネット上のビデオ映像で退院を報告した。「深刻な肉体的ダメージを受けたが、心がダメージを受けているわけではない」とし、言論活動を再開すると述べた。宮台さんは、左の頬や耳などにガ……
適合手術要件、憲法判断へ 性別変更規定巡り大法廷に―最高裁 (時事通信)
最高裁=東京都千代田区 戸籍上の性別変更に性別適合手術を要件とする性同一性障害特例法の規定は、個人の尊厳などを保障した憲法に違反するとして、男性から女性への変更を申し立てた家事審判の特別抗告審で、最高裁第1小法廷(深山卓也裁判長)は7日、審理を大法廷(裁判長・戸倉三郎長官)に回付す……
宮台さん、言論活動を再開へ ビデオ映像で退院報告 (共同通信)
東京都立大で襲撃され重傷を負った同大教授で社会学者の宮台真司さん(63)が7日、インターネット上のビデオ映像で退院を報告した。「深刻な肉体的ダメージを受けたが、心がダメージを受けているわけではない」とし、言論活動を再開すると述べた。 宮台さんは、左の頬や耳などにガーゼやばんそうこうを……
福島 被災地の空き家から下着など盗難か 巡査部長を書類送検 (NHK)
東京電力福島第一原発の事故で立ち入りが厳しく制限されている福島県の帰還困難区域にある空き家などから女性用の下着などを盗んだとして、福島県警の巡査部長が窃盗などの疑いで書類送検されました。巡査部長は、区域内の見回りを担当していたということです。 続きを読む 書類送検されたのは、福島県……
「うるさいね」「顔面偏差値低いよね」 乳児院で乳幼児に心理的虐待 (毎日新聞)
職員による乳幼児への心理的虐待があったとして謝罪する熊本乳児院の甲斐国英院長(左)と傘正治副院長=熊本市中央区の市役所で2022年12月7日午後3時59分、栗栖由喜撮影 熊本市中央区の熊本乳児院は7日、職員が乳幼児に「うるさいね」など不適切な発言をしていたと発表した。市は児童福祉法に基づく「……
森保監督がW杯から帰国 (デイリースポーツ)
サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会で16強入りした日本代表の森保一監督や主将の吉田麻也(シャルケ)、堂安律(フライブルク)、伊東純也(スタッド・ランス)らが7日、成田空港着の航空機で帰国した。森保監督は空港近くのホテルで記者会見に臨み「選手たちは個の良さと団結力をもって、世……
AV被害相談103件 内閣府、救済法後初公表 (日本経済新聞)
内閣府は7日、アダルトビデオ(AV)出演被害防止・救済法が施行された6月から、10月までの間に全国で103件の被害相談が寄せられたと発表した。女性に対する暴力や性被害の防止に向けた専門調査会で明らかにした。相談件数の公表は救済法が施行されてから初めて。会議に出席した小倉将信男女共同参画・……