園児虐待の続発受け、厚労省が「不適切な保育」全国調査へ…自治体に通知 (読売新聞)

静岡県や富山県などの保育施設で園児虐待事件が相次いで発覚したことを受け、厚生労働省と内閣府は7日、全国の自治体に対し、近く不適切な保育の実態について全国調査する方針を通知した。厚生労働省 通知では、虐待の防止や発生した際の対応について、過去に示した手引に基づいて対応するよう改めて要……

同意ない不妊治療に賠償命令 (デイリースポーツ)

同意していない不妊治療を妻に実施したのは違法としてスペイン国籍の男性が京都市のクリニック経営者に約3千万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で大阪高裁は7日、クリニック側の過失を認め330万円の賠償を命じた一審京都地裁判決(4月)を支持した。賠償額を不服とする男性側の控訴を棄却した。 ……

同意ない不妊治療に賠償命令 二審も病院の過失認定、大阪高裁 (共同通信)

同意していない不妊治療を妻に実施したのは違法としてスペイン国籍の男性が京都市のクリニック経営者に約3千万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で大阪高裁は7日、クリニック側の過失を認め330万円の賠償を命じた一審京都地裁判決(4月)を支持した。賠償額を不服とする男性側の控訴を棄却した。 ……

老健施設、つなぎ服を着せ身体拘束や「汚いくさい」の暴言…たんこぶ診察した医師の申し出契機に調査 (読売新聞)

北海道白老町は7日、町立介護老人保健施設「きたこぶし」で、入所者に対し今年4月以降、不必要な身体拘束や乱暴な言葉を浴びせるなどの虐待があったと発表した。 発表によると、入所者4人に対し、緊急時以外につなぎ服を着せるなどの身体拘束が複数回確認された。また、別の入所者の排せつ中、施設職員……

霊感商法、団体幹部に賠償命令 「不安や恐怖あおり違法行為」―東京地裁 (時事通信)

「スカイキングダム」と称する団体に霊感商法で財産を奪われたとして、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)元信者の女性と娘が、韓国籍の団体幹部2人に計約8750万円の損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁の品田幸男裁判長は7日、「不安や恐怖をあおり、違法行為を行っていた」と認め、請求通り全額の賠償……

グーグルの検索急上昇ランキング、対象期間わずかもW杯が8位に躍進 1位は安倍晋三元首相 (スポーツ報知)

グーグルの検索急上昇ランキングで1位となった安倍晋三元首相 米グーグル日本法人が7日、2022年の検索数が昨年と比べて急上昇したキーワードの順位を発表した。7月に銃撃事件で亡くなった「安倍晋三」元首相が1位となった。サッカー日本代表の活躍で列島が熱気に包まれた「ワールドカップ(W杯)」は8……

宮台真司さんが退院、動画で報告 「驚天動地」―都立大襲撃 (時事通信)

動画で退院を報告する宮台真司さん(右)(ビデオニュース・ドットコムのユーチューブより) 東京都立大(東京都八王子市)の教授で社会学者の宮台真司さん(63)が男に襲撃され重傷を負った事件で、宮台さんが7日、入院先の病院から退院した。 4カ所以上に切り傷 逃走の男「暗がりで分からず」―宮台……

2500人超は9/1以来97日ぶり…新型コロナ 三重で新規感染者2580人 先週水曜日を312人上回る (フジテレビ)

三重県では12月7日、新たに2580人が新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。 感染がわかったのは、0歳から90歳以上までの2580人で、1週間前の人数を312人上回っています。 新規感染者の数が2500人を上回るのは、2022年9月1日以来97日ぶりで、県は「新規発生件数の増加傾向が続いているので、……

南海トラフ検討会「特段の変化はなかった」 (日本テレビ)

気象庁は南海トラフで巨大地震発生の可能性を評価する定例の検討会を開き、先月は、大規模地震に影響を与えるような地震活動はなく、「特段の変化はなかった」とする見解をまとめました。 気象庁は、今後30年以内の発生確率が70%から80%とされる南海トラフ巨大地震について、専門家による定例の評価……

刃物で襲われた宮台さんが動画で退院報告、言論活動再開へ「心はダメージ受けていない」 (読売新聞)

東京都八王子市の東京都立大キャンパスで先月29日に刃物で襲われた同大教授の宮台真司さん(63)が7日、インターネットの動画投稿サイトなどで、同日退院したことを報告した。宮台真司さん(2008年撮影) 宮台さんは事件について「相当深刻なダメージを受けた。驚天動地の事態」と説明した。多数回の切……