(菅井貴子気象予報士が解説)午後5時30分現在 ◆全道の24時間降雪量 道内広範囲で新雪となりました。 前日からの降雪量は札幌南区の小金湯が最も多く、30センチを超えています。 午後から宗谷地方で雪の降り方が強まり、大雪注意報が出ています。 あす3日(金)の昼前後にかけて、ご注意下さい。 ◆朝は……
データサイエンス系学部、1900人増 17大学で23年新設 (日本経済新聞)
データを活用し課題解決策を探る「データサイエンス」系学部の新設が相次ぐ。72年ぶりに新学部を設ける一橋大学を含め2023年春に少なくとも17大学で誕生し、全国の定員は約1900人増える見通しだ。デジタル人材の育成は海外から遅れ、30年に79万人不足すると推計される。実践力が高い人材を輩出できるか……
東京都でインフルエンザ「流行注意報」 コロナ拡大前の2019年以来3シーズンぶり (日本テレビ)
東京都で、インフルエンザの「流行注意報」が3シーズンぶりに出されました。 東京都は、先月23日から29日の1週間で都内の定点医療機関からのインフルエンザ患者の報告数が、基準を超えたことを受けて、インフルエンザの「流行注意報」を出しました。 「流行注意報」が出されるのは、新型コロナウイルス……
【独自】カップルがTシャツ万引き 連携し犯行「常連なんです」 カメラに“瞬間” (フジテレビ)
28日午前11時過ぎ、北海道・札幌市のアクセサリーショップで、Tシャツの万引きをとらえた映像。 店に現れた、オレンジ色のダウンを着た女。 黒のどくろ模様のTシャツを手に取り、体に合わせている。 一度、Tシャツを戻すが、そこは元の場所ではなく店員の目が届きにくい店の奥。 ほかの客が気になるの……
永岡文科相、東京五輪の入札談合事件を批判「スポー… (日刊スポーツ)
衆院予算委で答弁する永岡文科相(共同) 永岡桂子文科相は2日、衆院予算委員会で東京五輪・パラリンピックのテスト大会を巡る入札談合事件について「入札疑惑で仮に不正があったとすれば、本当に本当に許されない。スポーツの価値を大きくおとしめるもの」と批判した。 立憲民主党の柚木道義氏から大……
“冬の嵐”で交通機関に乱れ 東京都心であす雪の可能性 (フジテレビ)
台風並みの暴風が列島を襲い、北日本を中心に大荒れの天気となりました。 一方、東京都心は3日の夜、雪が降る可能性があり、注意が必要です。
第一志望は目指せない (NHK)
「第一志望」よりも「行ける大学」 そんな選択をせざるをえない受験生がたくさんいます。 壁は学力ではなく、受験にかかる費用。でも、夢をあきらめないで。先輩たちの支援も少しずつ始まっています。 (大阪放送局記者 鈴椋子) 続きを読む “進学なんて頭になかった” 京都府内の私立大学1年生、ユウ……
重大いじめ即時報告要請へ 文科省、詳細把握し助言 (日本経済新聞)
文部科学省は2日、教育委員会に対して、いじめ防止対策推進法に基づく「重大事態」の認定や調査開始の際、速やかな報告を求める通知を出す方針を決めた。自治体側の調査に時間がかかるケースがあるためで、2023年度にも文科省が詳細を把握して助言できるような運用を始める。 文科省によると、身体的被……
【順位戦】藤井聡太竜王、3・2最終戦は稲葉八段と… (日刊スポーツ)
順位戦A級8回戦に臨んだ藤井聡太竜王(左)、永瀬拓矢王座(日本将棋連盟提供) 渡辺明名人(38)への挑戦権を争う、将棋の第81期A級順位戦が終盤を迎えて混戦になってきた。 1日に行われた8回戦の一斉対局で、6勝1敗と単独トップだった藤井聡太竜王(20)が4勝3敗の永瀬拓矢王座(30)に敗れ、1歩後退……
おのと包丁入った袋押収 (デイリースポーツ)
東京都八王子市の東京都立大南大沢キャンパスで昨年11月、教授の社会学者宮台真司さん(63)が襲われた事件で、容疑者とみられる死亡した無職の男(41)=相模原市=の自宅から、おのと一緒に包丁1本が入った袋が見つかり、押収されていたことが2日、捜査関係者への取材で分かった。警視庁捜査1課は現……