宮台さん言論活動再開へ ビデオ映像で退院報告「心がダメージを受けているわけではない」 (スポニチ)

インターネット上のビデオ映像で退院を報告する宮台真司さん(「ビデオニュース・ドットコム」のサイトより) 東京都立大で襲撃され重傷を負った同大教授で社会学者の宮台真司さん(63)が7日、インターネット上のビデオ映像で退院を報告した。「深刻な肉体的ダメージを受けたが、心がダメージを受けて……

全日空 24年入社から4年ぶりCA採用再開 乗客回復傾向に対応 (スポニチ)

全日本空輸は7日、客室乗務員(CA)の新卒採用を2024年度入社から再開すると発表した。4年ぶりとなる。新型コロナウイルス禍で落ち込んでいた乗客が回復傾向にあることに対応する。日本航空も23年度の再開を決めており、コロナ禍の影響が大きかった航空業界で採用の正常化が進みつつある。 全日空は23……

「安倍晋三」元首相が1位 2位に上島竜兵さん グーグル検索22年ランキング (スポニチ)

安倍晋三元首相 Photo By スポニチ 米グーグル日本法人は7日、2022年に検索が昨年と比べて急上昇したキーワードの順位を発表し、7月に銃撃事件で亡くなった「安倍晋三」元首相が1位だった。サッカー日本代表の活躍で列島が熱気に包まれた「ワールドカップ(W杯)」は8位に入った。 1月1日から11月24日……

「母参観に来ない」山上容疑者 旧統一教会絡みで鑑定医に不満漏らす 安倍元首相銃撃から5カ月 (スポニチ)

山上徹也容疑者 Photo By 共同 安倍晋三元首相の銃撃事件で、殺人容疑で送検され鑑定留置中の山上徹也容疑者(42)が「母親が世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の用事に行って授業参観に来なかった」などと、精神鑑定の担当医に少年期の不満を漏らしていることが7日、関係者への取材で分かった。担当……

生還率6%…めちゃくちゃな作戦 死因の8割は飢えと熱帯病 (毎日新聞)

ニューギニア島に上陸した日本軍=1942年4月 私の祖母の弟、新井進さんの遺骨を捜すDNA照合を申請すると同時に、進さんの足跡をたどる作業を始めた。唯一の手がかりは戸籍に残る「昭和19年1月20日時刻不明、東ニューギニア方面(現・パプアニューギニア)に於(お)いて戦死」との一文だ。【國枝すみれ……

100歳超「元兵士」語り継ぐ…太平洋戦争 開戦から81年 (読売新聞)

太平洋戦争に出征するなどし、軍人恩給を受けている元兵士らの平均年齢が100歳を超えたことが総務省の調査でわかった。8日で太平洋戦争の開戦から81年。戦争体験者が次々に世を去る中で、記憶を語り継ぐ努力は今なお続く。(谷所みさき) 総務省によると、国から恩給を受けている元軍人は、1973年度に……